• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモのすけの"秋水" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2018年5月22日

メーターパネルのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前の状態。
カメラの性能が良くて明るく見えますが、実際はそうでもありません。
緑色は目に優しいですが、どうにも薄暗くて刺激が足りないんですよね。
2
早速作業開始。
メーターパネルの外し方は他の方々が既にアップされていますので割愛します。
要は先ずセンターのオーディオパネルを先に外し(工具不要)、右側に出てくる固定ネジを外してメーターベゼル上部にある2本の固定ネジを外せば、写真のような状態になります。
3
そしてメーター本体を固定している四隅の固定ネジを外せば本体が浮き上がります。
あとは配線を繋いでいるカプラーを3ヵ所外せば本体が外せます。
それにしてもメーターの裏側ってこんなに汚いものなんですかね?
前オーナーの保管状態が悪かったとしか思えません。
4
本体裏側3ヵ所の大判グロメットがメーター照明用です。
ここに付いてる緑のカバー付きウェッジ球を外し、用意したLED球に交換です。
5
今回用意したLED球は、走行中に簡単に切れて貰っては困りますので少し奮発して1つ500円のものにしました。
3つ交換して当たりは1つだけ、残り2つは電極が逆向きでした。
私はこういう2択問題に弱いんです。
6
交換後の様子。
針からかなり強力な光が出ていて、何ともオサレな感じになりました。
もっと早くからするべきでしたね。
昼間はほとんど見えませんが、夜は物凄く存在を主張しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアークリーナー交換

難易度:

メーターリングイルミ色 固定化

難易度:

サイドテーブルも貼り換えます

難易度:

ウーハー交換の巻

難易度:

ドアノブパネル貼り替えます

難易度:

燃料キャップ紐のクリップ復元

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「亀田製菓のいんてりすなっくのCM。真ん中の俳優さんはビーバップハイスクール三作に出演、演技指導された伝説の殺陣師さんですhttps://www.youtube.com/watch?v=qI_f8Mjsk70
何シテル?   09/29 18:39
軽フリークからプログレオーナーへ。 そしてまた軽へと原点回帰。 お金に余裕のない生活してますので、内装弄ったりステッカー貼る程度です。 それでいいんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム 火龍 (ダイハツ タントエグゼカスタム)
前車AZワゴンのエアコンが全く効かなくなり、この夏を乗り切れない為に急遽買い換えました。 ...
キムコ レーシング125 橘花 (キムコ レーシング125)
人生初の原付2種スクーターです。 以前乗っていた雷電(アプリオ)の不調により、乗り換えで ...
マツダ AZ-ワゴン 閃電 (マツダ AZ-ワゴン)
K12マーチの重故障の為、急遽私名義で購入して実家にレンタル中のサブ車。 2021年7月 ...
スズキ エブリイワゴン 秋水 (スズキ エブリイワゴン)
人生初の箱車。 学生の頃に配達で乗ってましたが、昔の4ナンバーバンだったので乗り心地は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation