• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメージャーの"コペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

メーターパネル照明のLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
特に不満は無かったのですが、
暇潰しにメーターパネル照明のLED化を実施。
2
先ずはメーターのフードパネルの、
上側を両手で摘んで、手前に引くと、
簡単に外せます。

その時、事前にチルトハンドを、
1番下に下げて、手前に引いておくと、
パネルフードやパネルが外し易くなります。
3
フードカバーが外せたら、
メーターの左右に2個ずつ、ネジが有るので、
そのネジ(計4個)を外します。
4
後はメーターを手前に引出して、
コネクターを外して電球交換ですが、
私はコネクターを外さずに
パネルを裏返して交換しました。
中央の3個の電球は、ウインカーなどで、
メーター自体の照明は、
その他の4個になります。
5
電球の交換は、ラジペン等で摘んで、
左にねじれば、簡単にソケットごと取れます。
写真はソケットにLEDに付け直した
画像になります。

このやり方だと、極性があるLEDの場合、
一個取付ける毎に、電気を付けて、
点灯するか確認ができるので、
何度もコネクターの脱着せずに楽です。
(最近は極性のない物が多いかと思いますが)
6
私の時に発生したのですが、
赤丸で囲った端子(銅)の部分は、
パネルから電気を受ける部分になります。
この部分が下に下がっていると、
パネルの給電部分に届かなくて、
ウインカー本体は点灯していますが、
このLEDだけ点灯しないと言う事が
発生します。
7
ピンボケ画像ですが、軽く持ち上げてやると、
給電部分に届き、点灯する様になりました。
くれぐれも持ち上げすぎて、
端子を折らない様に、気を付けてください。
8
後はバラした時と逆に組んでいけば完了。
今朝の作業だったので、暗くなってから、
点灯具合を確認したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバーナー再交換

難易度:

HID純正交換用バーナー&ポジションLED交換

難易度:

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

レーダー交換

難易度:

備忘録 コペン 880 ルーフの油圧ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みぃ助の姉
みんともを外されていた。🤣」
何シテル?   06/20 20:11
ダメなマネージャーで、ダメージャーです。 宜しくお願い致します。 2016年1月にみんカラに登録はしましたが、 実際には2019年4月から、活動を始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポーツECU書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 22:33:56
トランクルーム照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 22:25:11
Kozelo 3203-2RSアンギュラ接点ボールベアリング [17mm x 40mmx 17.5mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 02:27:33

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
2023/4/8に横浜から群馬県高崎市まで行って、 遊び車として、セカンドカー購入。 ...
トヨタ クラウンアスリート ゼロクラ (トヨタ クラウンアスリート)
トヨタ クラウンアスリート前期30Gの マークレビンソン仕様に乗っています。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スタイルは良かったが、VRターボは、 走りは亀さんでした。バブリーな時代でした。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
最初に乗った車。当時ケンメリが欲しかったけど、高くて買えず、ブルーバード610が初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation