• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコのパパの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年6月12日

HID純正交換用バーナー&ポジションLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正バーナーは交換歴が有るのか無いのか?

うちの子も間もなく17歳に成るし、心なしか光量が下がってる様な…

なので4300k?のバーナーから純正交換用6000kに交換します。
2
ジャッキアップ タイヤを外しライナーをめくりスペースを確保。

バーナーの手探りでの取り付けに少し手こずりました。

防水カバーもコネクタも左に回して外し 右に回してセット、詳しくは諸先輩がアップしてますので参照されて下さい。

写真は油脂分除去にも成るので、とりあえず気休めで3分程空焼きしてる所です。

ついでに何回替えてもチラつくポジションT10も、少しだけ信頼できる物に交換。
3
これで他の光源と色味はバッチリ👌

4000ルーメンとのたまう光量は暗くなってからの楽しみです♪

ネットで比較的安く入手出来る交換用バーナーは、もちろん大陸製だとは思いますが…当たりだといいですね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HKS Power Editor 取付

難易度:

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

レーダ探知機新調

難易度:

ウインカー電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月14日 8:21
こんにちは、
以前の状態でも十分に明るかった様な。。。😊
今回は更なる光量アップってどんなに成るのか楽しみですね、夜間走行もバッチリ👌
コメントへの返答
2024年6月14日 8:50
お疲れ様です
フォグとハイビームは明るいけど…
期待してたけど、白くなっただけでした(笑)
HIDは根本的にW数上げないと駄目かも?
次はポン付けLEDかな♪

プロフィール

「手軽ですが、凄〜く奥の深い趣味車 http://cvw.jp/b/2738832/48483329/
何シテル?   06/13 13:45
ニャンコのパパです。 休日は天気が良ければ何時も車弄りやってます。 あとはお山は行ってガソリンとタイヤの無駄遣いですかね?( ? )? もちろん大切な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却ファン電源変更&パイロットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 04:08:11
ロービームled化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:16:21
アクティブトップ不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:53:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
風を感じてのオープンドライブは最高です。 小さいけど上下方向の空間は無限大……(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation