• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月03日

4年振りのビーナスラインツーリング♪

4年振りのビーナスラインツーリング♪ 昨日8/2はみん友さん達とツーリングオフのため、信州まで遠征してきました



目的地の美ヶ原高原で日の出を眺めるために夜間出発の予定が寝坊してしまい..
途中の中央道を走行中に夜が明けてしまいました💦
岡谷IC出て一般道を走ってビーナスライン和田峠に到着



美ヶ原高原へ向かう途中、どうやら雲海の中に入ったようで、太陽が肉眼で見えました



そして到着!
みん友のTEC-DB8さん、たいくんRさん、E.Sさん、アキニゴさんと4年振りに再会!!
2019年まで恒例ツーリングオフ開催しましたが、その後コロナ禍で途絶えていて今回久々です♪
E.SさんのマークX GRMNはお初です‼



皆さんとご挨拶して会話した後、まずは眼下一面に広がっている雲海を見て感動しながら、愛車シビックを雲海背景に撮影♪



道の駅あたりをぐるっと回ってきた後に、高原美術館と雲海を背景に撮影📷️



そして5台でビーナスラインツーリングがスタート!



いつも縦列駐車するこの場所
ビーナスライン沿道のグリーンや広がる眺望を楽しめるスポット



そして三峰展望台駐車場



霧の駅駐車場
ドライブイン霧の駅は建物無くなって更地になってました..



そして霧ヶ峰車山肩駐車場
青空とグリーンのコントラストが美しい



走行中も絶景続き♪



富士見台駐車場からは富士山のシルエットがしっかりと見えました!
これは感激!!



ふと愛車シビックを見ると..
ナンバーフレームにトンボがとまっていました
高原ではもう秋の訪れ!?
日差しは強いけど風は涼しいです


富士見台駐車場にてプチ試乗会開催!
TEC-DB8さんのインテグラ助手席に同乗して、CUSCO車高調の乗り心地を体感させて貰いました
私も気になるCUSCOの車高調、路面に吸い付くような走りでロールも無く、乗り心地も充分でした
予算確保次第ですが導入か⁉

そしてE.SさんのマークX GRMNの後部座席に同乗、足元広々♪
稀少な限定スポーツモデルGRで脚足の硬さはありましたが、やはりマークXということで静粛性あって上質な乗り味でした



そして車山高原スカイプラザへ移動



レストラン10時オープンと同時に入店
ブランチ&休憩タイム
高原とは言えエアコン効いた室内は更に涼しい♪
カレーライスを戴きました



その後、アキニゴさんは帰られるとのことでお見送り..
ありがとうございました、また宜しくお願いします!

残る4人で車山展望リフトに乗ることに
往復2400円JAF会員5%off



スカイライナー
京成ではありません💦



久しぶりのリフト気持ちイイ!
4人乗りリフトに男4名で(笑)



大きい空と雲が迫ってきます



2つのリフト乗り継いでスカイパノラマ山頂駅に到着



雲が近くて大きい!
前を歩く2人はTEC-DB8さんとE.Sさん



高原のグリーンに大きい雲の影が!



車山神社





大きい球体を載せた気象レーダー観測所



車山の山頂
360度の絶景が広がって風も気持ちイイ♪
でも..太陽が近くて結構日焼けしました💦



展望リフトで下山
眼下に広がる絶景が素晴らしい〜♪
蓼科山や白樺湖も見えます



リフト降りて、少し駄弁った後に解散
皆さん睡眠時間が少ないのでお疲れ状態
安全運転で帰宅までがツーリングオフ
皆さん、ありがとうございました、また集まりましょう‼



解散後は更にビーナスラインを走って..



蓼科山背景に愛車ひとり撮影会📷
白樺湖近くのメロディラインのあたり



グリーンビーナスと愛車シビック



その後茅野市内までビーナスライン全線走破!

昔は全線走ると通行料金2千円以上掛かっていた記憶があります
今は無料で気軽に走れるドライブコースですが、一部やや路面状態が荒れているのが気になるところ



その後はドラクエウォークお土産のために諏訪大社 下社秋宮に立ち寄って..



お土産GET♪

その後ツーリング中にタイヤ空気圧センサーが時折異常を検知していたので、岡谷市内のカー用品店で空気圧セルフチェック
若干抜けていたのでしっかり充填



結局駒ヶ根まで下道で走って、駒ケ岳SAスマートICから高速に乗って無事に帰宅しました



早朝前出発から晩帰宅までの走行距離は494.8km
久しぶりの信州ドライブを満喫してきました〜♪
ブログ一覧
Posted at 2023/08/03 14:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車山から美ヶ原へ
TKCOMさん

ビーナスライン撮影TRG 2日目
zero!さん

長野の旅2024年~中編~
パルディーニさん

近場のスキー場
Xianranさん

(๑>ω•́ )۶ ビーナスライン ...
RUN丸さん

エアコン、故障する…😱
shinplayerkidさん

この記事へのコメント

2023年8月3日 19:19
昨日はお疲れ様でした!
トランクから純正ハンドルが出てきたのはビックリしました(爆)
車山山頂からの景色も素晴らしいですね!今度は私も山頂まで行ってみようと思います(^^)
コメントへの返答
2023年8月4日 0:15
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

昨日はありがとうございました!!
早朝からお疲れさまでした

FD2純正楕円ハンドルの話題になって、そう言えばトランクに保管してたのを思い出して持ち出しました
保管場所無くて、トランク内に置いたままにしてました(笑)

車山山頂からの眺めは格別でした!
本当に天候に恵まれたと思います(^^)
次回は是非リフト搭乗して山頂までご一緒しましょう♪
2023年8月3日 19:26
こんばんは☆

昨日はお疲れ様でした(^^)
できればキレイな朝焼けと日の出を見ていただきたかったですが、それはまた次回の楽しみと言うことで!

それでも、素晴らしい天気に恵まれ、雲海、そして山々もキレイに見えたのでよかったですよね。

また、秋の紅葉ツーリングも楽しみにしています。
しかし、サンジくんさんのFD2は細部までとてもキレイで感動してしまいました(^^)v
コメントへの返答
2023年8月4日 0:24
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

昨日はありがとうございました‼
久しぶりに楽しい時間を過ごせました(^^)
日の出前朝焼けの時間に到着出来ずに残念でした..でも素晴らしい雲海が出迎えてくれて感動でした♪
次回は間に合うように..現地泊⁉(笑)
天候に恵まれて、富士山も見えましたし、素晴らしいツーリングオフになりました

紅葉ツーリングも楽しみですね〜
見頃時期などご相談させてください
私のFD2今のところキレイに見えるように何とか維持出来ています
お褒め頂きありがとうございます(^^)/
2023年8月3日 21:53
こんばんは。
昨日はお久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
天気にも恵まれて、最高のツーリングでした。
次回秋のツーリングも楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2023年8月4日 0:50
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

4年振りの再会、私もとても嬉しかったです‼
出遅れてしまって、残念ながら朝焼けと日の出は見れませんでしたが、素晴らしい雲海が待っていてくれました♪
天気に恵まれて、本当にサイコーのツーリングになりましたね〜
マークX GRMN初めて拝見出来ました!
後席試乗ありがとうございました♪
足元広くてアームレストも使わせて貰いまして、後席で重役気分でした(^^)/

次回のツーリングも今から楽しみですね♪
よろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「@つとやんさん 昨日冷風出ずのエアコンが今日Dラー入庫時は正常で原因掴めず、その後走行でも問題無く💦 リレーは3年前に交換済みで、やはりコンプレッサー劣化かなと🤔」
何シテル?   08/31 23:22
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ブリーダーボルト&キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:07:30
ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation