• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちぇの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2012年6月23日

おとぅさん プッシュロッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・プッシュロッド到着

おとぅさん(http://minkara.carview.co.jp/userid/427942/profile/)からお分け頂いた、スペシャルプッシュロッド(http://minkara.carview.co.jp/userid/427942/blog/24898634/)が届いたので、早速交換♪です。
2
・ちょっと比較!?w

BIG BEATさん(http://minkara.carview.co.jp/userid/1262799/profile/)も絶賛(http://minkara.carview.co.jp/userid/1262799/blog/25748545/)されていましたが、某社製品も顔負け、というか、おとぅさん製の方が上↑↑↑と感じるほどに良く出来ていると思います(^^
3
・交換前の状態

レリーズシリンダに思いっきりオイル染みがありますが、これは先日ご近所SAにてグリスアップして頂いた証!?

ちなみに、グリスアップ前に確認したところ、、、ちょっとオイル染みがありました(・o・)
4
・ブーツを外してみる

レリーズシリンダ取り外し・・・の画像はなく、いきなりブーツ外しの項目へ飛びますw

レリーズシリンダからブーツを取り外してみると・・・やはりというかフルードが漏れているようで、、、レリーズシリンダ交換決定です(;゜ロ゜)
5
・レリーズシリンダの中

って、どんな感じなのか!?と覗いてみると・・・ちょっと、エロい感じ!?(ぉい
6
・純正との比較

取り外した純正の樹脂製プッシュロッドと、スペシャルプッシュロッドの比較画像です。

んんん!?

純正、何となく曲がってるような気も(気のせい!?)。
7
・ブーツの中

フルードまみれのようです(--;
8
・交換後

スペシャルプッシュロッドにブーツを被せ、レリーズシリンダ内に入れて、ぐぃっ、と押し込みながらレリーズシリンダを取り付けて完成です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内のオーディオレシーバーを守る 昨年からの対策まとめ

難易度:

エンジンオイル交換 49回目

難易度:

洗車(久々の曇りが!)

難易度:

ミッションオイル

難易度:

リアドアノブ塗装+グリルガーニッシュ再塗装

難易度: ★★

ロアアームジョイントブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月24日 1:21
お褒めいただきありがとうございます。

モ○スター製と並べている写真を初めて見ました。
製品に納得いただけたようで安心しました。
コメントへの返答
2012年6月24日 23:30
こちらこそ、ありがとうございます。

モ○スター製品、ちょろっと拝借して並べてみました(^^;

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation