• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月15日

ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2015、無事開催しました!!

ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2015、無事開催しました!! こんばんは!

日焼けの皮がズルズル、どうもひっきいですwww
しばらく会社で爆笑される日々が続きそうですorz

さて、ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2015、おかげさまで無事開催できました。
最も心配された天気は当初の曇り予報から日を追うごとに好転し、最終的には例年通り晴れの開催となりました。
トリプル台風が接近中だった中でのこの天気は正直奇跡に近いのではないかと思います。
参加者の皆さんの日ごろの行いに感謝ですね♪

参加者も北は山形から西は福岡まで昨年同様幅広い地域からの参加があり、全国オフの名にふさわしい状況になったのではないでしょうか。
今後のさらなる盛り上がりに期待というコトで。

では個人的な振り返りを。
11日、最終確認と前夜祭参加のため午前6時半に出発、11時にブルーメの丘に入りました。
待ってたらDominoさんが現れたので久々にコラボを。

絡む機会は多いですが、2台でのコラボはだいぶ久しぶりなような・・・。
その後、なみださん、Mizさん、タカぽん♪さん、てぃーのすけさんも合流し配置と誘導のシミュレーション!

前日もいろいろやっております。

暑いので退散し道の駅でジェラート食べてホテルへチェックイン!
配置決めと風呂をすませて19時半より前夜祭開始となりました。
・・・が、今年の前夜祭はいつもと様子が違ったwww
何故か出てくる出てくるあの「おコメでできた飲み物」・・・。
とあるタクシーの運転手は完全に目が据わっておりました。
しかもその据わった目で延々総監督と電車の話をしてました(爆)
結果、時間は4時間オーバー、金額は・・・ちょっと伏せておきましょう。
最後はよっちさんが見知らぬお兄さんに胴上げされて終了!
ある意味カオスでしたが・・・まぁ楽しかったからいいか♪
ちなみに、少し話題になりましたがうちの名前の由来、ひきこもりじゃありませんからね!w

翌日、前日の酒で起きられるのか不安でしたが、どーにか起きて飯食えましたw
ホテルを7時半出発、8時20分に会場入りしました。
昨年よりスローでしたが、10時過ぎに開会!

あっ、記念品のチロルチョコ、包装紙をマグネットやらストラップにできるグッズが売ってます。
リンク貼りますので昨年のを放置中という方は合わせてどうぞ。
別にココから買っても僕にインセンティブは入りませんので(笑)
それではオフレポをダイジェストでどうぞ!!















ざっくりですよ、ざっくり。
じゃんけん大会の景品の写真はまた撮り忘れた・・・来年のブログも2013年ver.の流用か?w
じゃんけんも3年やったらネタ切れになるかと思いきや何かとネタあってイイですね♪
ちなみにうちは全敗orz トミカ勝ちたかったなぁ。

今年の会場は広かったので一部ではコラボもありましたね。



愛知・岐阜勢は撮るの忘れてたorz撮りたいから今度愛知でオフやってみない?
16時過ぎに中締め!
今年は5回目というコトで皆勤賞のレジェンド6組に粗品の贈呈とかしてみました。
ハードル下げまくった甲斐があったかな??www
ぜひ10年目指して頑張ってください!
その後順次解散、最終撤退は17時57分となりホントにギリギリまでの開催でした。
その後は2次会を経てホテル2泊目、帰宅は月曜昼過ぎでした。
参加の皆様、暑い中お疲れ様でした!

※来年の全国オフについて・・・
正直な話、今年の全国オフで手一杯で来年のコトを一切考えてませんでした。
が、参加者の方の全会一致で来年も開催の方向になりました!
ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2016、時期も場所も誰が幹事かも未定ですが、今後の続報に乞うご期待ということでよろしくお願いします。
頑張れ!来年の幹事さんw
来年はもっと台数増やしたいね・・・。

※ご当地オフについて・・・
全国オフは無事終了となりましたが、全国オフは今後のきっかけだと思ってます。
順番が逆かもしれませんが、地域が近くても初めて会うのは全国オフって方、意外といます。
なのでどんどんご当地でオフとか食事とか、軽いノリでいいと思います。
参加者のティーダオーナーまたはOBの方、「ティーダオフミ実行委員会」というオフやりたい!って人のためのグループがありますので、未加入の方は参加していただいてオフの提案とか積極的にしていっていただけたら幹事としては嬉しく思います。
とりあえず、今年やってない西日本オフを順次やりたいと思います。日焼け何とかしてからで(笑)

※最後に・・・
2年幹事やりましたけど、1人では当然できるはずもなく本当に多くの方に助けてもらいました。
総監督のタカぽん♪さん、スタッフしてくれた関東メンバーの皆さんとzero∞さん、今年動画取材してくれたろなさん、他全オフに必要な機材持ってきてくれた皆さん、オフに参加してくれた皆さん、参加ならずとも最後までスケジュール調整してくれた皆さん、今年会場を使わせていただいた滋賀農業公園ブルーメの丘管理事務所の皆さん、

本当にありがとうございました!!

曲がりなりにも全オフが無事終えられてるのは皆さんのご支援ご協力あってこそです!
ブログ一覧 | ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2015 | クルマ
Posted at 2015/07/16 00:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年7月16日 0:12
前夜祭から、当日と幹事さん担当本当にお疲れ様でした☆
(^^)

前夜祭も大盛り上がり♪全国オフ会も、大盛況で♪

楽しい2日間あっという間でした☆

皆勤賞ありがとうございました(^@^)♪

コメントへの返答
2015年7月17日 19:56
カメラマンお疲れ様でした!

皆さんの全オフ後のみんカラ上の交流を見てると今年もやってよかったなぁと感じます(  ̄▽ ̄)
来年に向けていい流れができたらな♪

前夜祭は~、日本酒祭りでしたね(笑)
誰だ、最初に日本酒頼んだのはwww

レジェンドおめでとうございます( ☆∀☆)
更なるレジェンドを目指して頑張ってください!
2015年7月16日 0:36
こんばんは。
今回も壮観ですね。
もしよかったら秋ぐらいにマーチ勢と合同MTGやりませんか?
マーチはどちらかと言うと走り系が多いので全く違う雰囲気ですよ。
コメントへの返答
2015年7月17日 20:05
こんばんは!

何とか昨年並みにはなりました。

秋はどうでしょうねぇ?
時期的にいろいろと忙しそうですが(>_<)
2015年7月16日 7:10
幹事お疲れ様でした!
開催決定からオフ終了までの準備、当日進行等本当にご苦労様でした。
わたくしも日焼けが酷くてズルムケ状態です…( ̄。 ̄;)

また西日本オフの方もよろしくお願いいたします♪

羽をありがとうございました♪o(^-^)o
近々、取り付けに着工したいと思います。(^^ゞ
コメントへの返答
2015年7月18日 14:04
お疲れ様でした!

振り返れば今年も結局微妙に準備不足だったような…(汗)
楽しんでいただけたら何よりです。

日焼けは中途半端にズルズルな方が笑われますね(笑)
笑われるか、呆れられるか…w

脚に続いて羽ゲットおめでとうございます( ☆∀☆)
次回の西日本での御披露目楽しみです♪
2015年7月16日 8:00

おはよう ございます❗

前夜祭から宿とりから全オフまでお世話になりました❗
お疲れ様でした❗&ありがとうございました❗

昨年と何かが違った前夜祭………〆は誰かに胴上げされましたね(笑)


2日間ありがとうございました🎵

サプライズの皆勤賞ありがとうございました。
大切にしたいと思います❗
コメントへの返答
2015年7月18日 22:55
こんばんは!

先日はお疲れ様でした♪

ティーダ降りたのにスタッフしていただいてありがとうございます( ☆∀☆)
今年も頭が上がりませんm(__)m

前夜祭は…ノリのいいお兄さんに感謝で(笑)
お米ドリンクに弄ばれた気がwww

皆勤賞はただの粗品ですよ(汗)
2015年7月16日 8:00
2年連続の幹事さん、本当にお疲れ様でした!
(じゃんけん景品の写真、なんとなくひっきいさん忙しくて、忘れそうな気がしてヤマトの真田さんのように念のため撮ってましたwうちのフォト使ってくれい

オフ会終わった翌日から西では地震、台風ときてますから、本当にみなさんの日頃の行いのおかげですね。

Dominoさんのあんな目の座った顔を拝めるのも全オフのも醍醐味...かな笑
コメントへの返答
2015年7月18日 23:00
先日はお疲れ様でした!

じゃんけんの写真は撮る予定でカメラを近くまで持っていっておいて結局撮ってませんwww
ねも~さんの写真使い回しですね、来年の幹事が(笑)

台風よく3つかわしたなぁと。
日程は毎年プレッシャーですけど、うまくいったようです。

いや~今年はねも~さんのおかげで大盛り上がりでしたねぇ(日本酒・謎)
恐らく人生で一番酒飲みました(爆)

秋の関東あたりでまた遊んでください♪
2015年7月16日 10:54
幹事様、大変お疲れ様でした!

今年は丸投げで失礼しました。


でもでも、終わってみれば大盛況!来年にも繋がりましたね♪

開催することに意義があると改めて感じました。

来年の話も含めて、今後じっくり煮詰めていけたらとおもいます!

西日本オフに負けないように、東日本オフ開催計画します!
コメントへの返答
2015年7月19日 9:26
総監督様今年もありがとうございました!!

いえいえ、その分現地入りしてからいろいろやってもらってますから(滝汗)
そーいや精算忘れてる・・・今年はコレで最後じゃないでしょうからその時にするかな。

年々あの人がこの人が乗り換えますけど、やっぱり続けていくって大事ですからね♪

関東も含めて、コレからのご当地オフ、盛り上げていきましょうね!

あっ、例のブツありがとうございました(謎)
2015年7月16日 12:27
今回も幹事お疲れ様でした!
自分は参加できませんでしたが、写真で盛り上がりが伝わってきて来年まで待ち遠しいです。笑
コメントへの返答
2015年7月19日 9:28
今年は純ベタ勢も多かったのできょーくんさんもコラボさせたかったなぁとか思いました。

来年はぜひ!
というか今年の九州オフ(仮)もよろしくお願いします♪
2015年7月16日 18:50
今年もいろいろとお疲れ様でした!
あいさつ、去年より上達してる…気がします(^o^)笑(僕はヘタクソですがw)
また新しい仲間と出会えたのもひっきいさんのおかげだと思ってます(^o^)感謝!
それでは、西日本オフの連絡待ってまーす(^o^)過ごしやすい時期でお願いしますね(笑)
今後もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年7月19日 9:32
先日はお疲れ様でした!

あいさつは昨年がダメダメすぎたのでそれよかレベルアップさせないとダメでしょw
それでもビミョーな出来でしたが(汗)

いろいろ交流ができてるのもたかっちーさんがはるばる750km先から来ていただけてこそだと思いますよ!

西日本オフはまた決まったら連絡・・・決める前にブログとかで意見聞くかもです(^^;
2015年7月17日 20:18
先日はお疲れさまでした(≧∇≦)
そして、今年も大役大変お疲れさまです!!
去年よりもパワーアップしてましたよ(^^)

そして、まさかのサプライズΣ(゚д゚lll)
本当にありがとうございました!!
すっごく嬉しいです!!

また来年も楽しみですね〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年7月19日 9:50
お疲れ様でした~!

今年も誘導ありがとうございましたm(__)m
やっぱり看板があると全オフって感じしますねぇ(笑)

ノートNISMOカッコよかったです♪
気が向いたら今度オーディオ視聴させてくださいね。

皆勤賞は・・・粗品です(2回目)
あんなんでもphotoshopが使いづらくて四苦八苦してたのはナイショですw

来年もできたらいいですね!
幹事は・・・誰だ!?w
2015年7月18日 23:31
幹事お疲れ様でした!!
見てるだけでも大変さは伝わって来ました・・・。

おかげで楽しい時間をすごせてとても感謝です♪
来年も期待してます!(笑)
コメントへの返答
2015年7月19日 9:53
お疲れ様でした!
そして初参加ありがとうございました!

大変に見えますがたいがいは幹事のヘタレ所以です(汗)
実は当日より参加者募ってる方が大変です(気力的に)。

来年もよろしくお願いします!
というか、東海あたりのオフ開催に期待してます(笑)

プロフィール

「新潟(通っただけw)」
何シテル?   10/14 22:07
オーラニスモ乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:06:15
不明 ニッサン14㎜ロゴシール4個セットアルミ製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 23:39:42
TEIN SUPER WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 21:12:21

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年4月27日納車 NISMOステルスグレー/スーパーブラック2トーン オプション ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2021年7月27日、納車。 37230km~ ティーダの時に諦めたブルー、キセノン付 ...
日産 ノート 日産 ノート
6/25契約、8/5納車。 [OP] NISMO専用チューニングRECARO製スポーツ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
H19年式リミテッドエディションです。 主に学校への通学(往復約40km)で使ってました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation