• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月19日

画像編集ソフト

晴れの松江より、こんばんは。

デジカメの画像編集は、付属のソフトでしますが、

PENTAXのは多彩な編集機能があり、使いこなせません。

最近になって発見した機能にびっくり!

水平線を水平に調整する機能がありました。

これなら、海も綺麗に撮影できますね。

便利な機能です。

機能を使ってみましたよ。


元画像




編集画像



ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2014/06/19 00:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

0802
どどまいやさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年6月19日 1:26
良い機能ですね。
画像投稿で、天地逆さまで苦労するのは良くありがちです。
私の場合、取り直しが基本ですが。
機種にもよるのでしょうが、使っているスマホの場合画面で直しても、アップすると元に戻ってしまいます。
トホホ(;´д`)。
コメントへの返答
2014年6月20日 21:14
便利な機能に、驚きました。

90度回転は普通のソフトにもありますが、

微調整で回転できます。

撮り直ししなくても、ソフトで自由自在に

加工できそうです。
2014年6月19日 5:05
元画像がイイと思います
コメントへの返答
2014年6月20日 21:15
構図的には、元画像が面白いでしょう。

水平線を調整すると、

普通の構図になります。
2014年6月19日 7:15
おはようございます!

元画像と画質が全然変わってしまいますね。
元画像の方がコントラストにメリハリがあり
自然のダイナミクスを感じます。

また、写真のお手本的には水平線を水平に
と言うのはありますが、素人の私的には
元画像の構図の方が好きです。

コメントへの返答
2014年6月20日 21:22
こんばんは。

画質に違いはないと思います。

見る角度で違うのでしょうか?

構図的には元画像の方が面白いです。
2014年6月19日 12:17
そんないい機能があるんですかぁ!

最近ではいろんな便利な機能がついてるんですね~
コメントへの返答
2014年6月20日 21:23
ペンタックスの一眼カメラのソフトです。

まさかの便利な機能を発見しました。

まだ知らない機能もあるでしょう(汗)
2014年6月19日 18:29
こんな機能があるんですね!!

洋服着ていても

ヌードになる機能はないいですかぁ?(爆)
コメントへの返答
2014年6月20日 21:25
回転機能は90度単位しかないと

思い込んでました。

自由に回転できるとは、便利です。

ヌード機能はKitさんのブログにありますね。

どうやって加工するのでしょうか?(笑)

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation