• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

志賀高原家族スキー 2日目

志賀高原家族スキー 2日目 志賀高原2日目
予報では午後から雪らしい
まずは宿から上がった所にある、タンネの森オコジョスキー場からスタート










今日の板は、SALOMON EQUIPE 10 SC





やっぱり天気が良いといいですね















一の瀬ダイヤモンドスキー場から











一の瀬ファミリースキー場上部から





今日も混む前に早めの昼食を
場所は昨年も利用したタンネの森オコジョスキー場にあるチウーホテルのレストランに
金額見たら昨年と変わっていません





私はまずはビールを 
400円と、他のレストランより安いです





雪多くて潰れないのかな?





次男はソースカツ丼1000円





私はこのレストランのお勧めのビーフシチュー 1100円
他ではこの金額では食べれませんよ








野沢菜は好きなだけ取れます





昼食後は寺子屋スキー場、発哺ブナ平スキー場と滑り





ジャイアントスキー場前にあるレストランアスペンに





アップルパイが美味しく、昨シーズンは食べなかったので今年はと





残念、満席でアップルパイ食べること出来ず





予報では午後から雪との事でしたが、外れて晴れに


































16時になり本日のスキー終了
滑走距離は31.9km





車には雪は無いですが、除雪で車の前には雪が





5時半の外気温は-7℃





帰宅途中、小布施で夕食を
お店は偽ジョアさんお勧めのお店に





台湾料理禧隆さんへ

















醤油ラーメン大盛+チャーハンのセット980円に、ギョウザ390円をオーダーしたら
チャーハン、普通に1人前です
お腹、はち切れた。。。









さて、帰ります





23時に自宅に到着
総距離524km
燃費は10.3km/l





さいたま市の外気温は4℃





次回3月8日に、もう1回志賀高原へ泊まりで行く予定でしたが、嫁がスキー1日目に転んだ際に胸を打って、痛いと言っていたのでスキー後に病院に行ったらあばらにヒビが入っていると
なので今シーズンの家族スキーは強制終了
自分の今シーズンもこのまま終わりなのかな。。。泣


ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2025/03/08 22:49:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

志賀高原家族スキー 1日目
PIAAさん

志賀高原に行く
yamochanさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

スキーシーズン終了かな 泣
PIAAさん

今年も行って来ました志賀高原🎿
ナオト♪さん

志賀高原の今と昔
gaias_successorさん

この記事へのコメント

2025年3月9日 0:12
お疲れ様です。志賀高原、何年くらい行ってないかなぁ。でも、一時期は毎年通っていたのでコースはだいたい頭に入っていて、懐かしく拝読しました。

昨日の昼、息子の2人で近場の台湾系中華に行ったら、まさに似たようなセット物がありました。980円でラーメン系とごはん系のセット。はち切れそうです。
コメントへの返答
2025年3月9日 9:38
まだ子供が小さい頃は、湯沢や妙高などに行ってましたが、結構滑れる様になってからは志賀高原しか行ってませんね
コースも沢山ありますし、飽きないですから
中華料理、出て来たのを見たときはこれは無理だと思いました
でも残す訳にもいかず、頑張りました!!
2025年3月9日 15:38
タンネの森好きなコースです。
距離も短くて、ガンガン本数稼げる、コース取りもいろいろ変えられるし。
ゲレンデ下のレストラン、一時全滅してましたが、復活ですか?


コメントへの返答
2025年3月15日 21:11
タンネの森、もうちょっと距離があると更に良いのですがね
タンネで食事はチゥーホテルだけですね
隣の鐘の鳴る丘?レストランは昨シーズンもやってなかったですね
まぁ、タンネの森を滑る人はそれ程居ないから、商売としては厳しいでしょうね

2025年3月9日 23:19
こんにちは♪

中華やハマってる!
( ^∀^)
コメントへの返答
2025年3月15日 21:12
このお店にはお腹空かして行かないと撃沈してしまいます

2025年3月10日 12:31
お金がタップリかかりましたが、すばらしいスノーレジャーだったのでは?

雪国の建物ってそれなりに頑丈に作っているので意外と雪が乗っかっても大丈夫ですが、落ちた雪が壁に穴をあけたり、窓を割ったりと厄介です。

しかし、奥様のあばら。比較的に軽く済んで何よりです、くれぐれも大笑いさせたり、くしゃみさせたりしない様に(笑)
コメントへの返答
2025年3月15日 21:18
もう用具にお金掛けていないのでまだ良いですが、家族4人で泊まりで行くと結構な出費です
まぁもう金額が下がる事は無いから、諦めるしかないですね
2025年3月11日 8:21
奥様、あばらにヒビとは!
わたしもスキーで人が突っ込んできて、あばらにヒビの経験あります。
お大事になさってください。

ご家族とだと滑走距離が伸びないですね(笑)
コメントへの返答
2025年3月15日 21:23
前にバタンと転んだだけなんですがね
私も気をつけないと
家族とだと、コース途中で待っていたり昼休憩が長かったりで、全然滑れないですね
なので一人スキーの時は精一杯滑りますよ

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation