• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

やっとカーボン取れました(^_^)v

やっとカーボン取れました(^_^)v 1989年に製造されて以来、初めて摘出されたピストン・・・

醜く積もったカーボンとの格闘2日間・・・


スクレーパーで削って、キャブクリーナー付けて磨きの繰り返しでやっと綺麗になりました。




このくらいで勘弁して下さい<(_ _)> 





知っている人いたら、センターのくぼみの意味教えて下さい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/29 20:51:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

セルフ?
ターボ2018さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 21:07
はじめましてm(..)m

素晴らしく光りましたね。

昔私も自分の車をやったことがありますけど、カーボンも落ちたが指紋もなくなりました(^^;
コメントへの返答
2010年10月29日 21:44
写真で見ると綺麗に見えます(^_^)v

積ったカーボンの下には長年の間に表面が腐食したようになっていました!



この先の作業はフルバンランス??^_^;
2010年10月29日 21:19
拙いなぁ。
圧縮比が下がってしまう。(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 21:52
今なら肉盛りで間に合いますよ(^_-)-☆

重くなるけど・・(笑)


チタンのリテーナーでチャラになるかな?
2010年10月29日 21:52
こんばんわ~(^o^)

すごいい~すごいい~!
スクレッパーで落としたのですか~(^^;)ピストンがくぼんでいるって・・・?
真ん中の点のこと・・・!?それともピストンの頭のこと・・・?
半球状のヘッドを持つ・・・空冷フラット6エンジンは・・・!
エンジンの出力を上げると空気だけでわ熱が逃がせなくなるため・・・濃いめのガソリンが必要となります・・・ピストンヘッドをお山にすると・・・エキゾースト側のガソリンが燃焼出来なくなるので・・・
くぼみをつけることにより燃焼させています・・・
また964以降はお山型のピストンにしてツインプラグヘッドが採用されました・・・
エキーゾースト側の燃焼を促しまた排気ガス濃度を下げる役目があるので・・・
これにより馬力もアップも排気ガスも効率が良くなりました・・・(^_^)v
コメントへの返答
2010年10月29日 22:07
なーるほど!

それで9.5の圧縮比のわりに形状が工夫してあるんですね(^_-)-☆

( ..)φメモメモ

センターのくぼみとは中央の穴?です。
なんでかな~?
2010年10月29日 22:02
初コメですがよろしくお願いします。
ご苦労様です。
ピカピカですね!

センターのくぼみ…(?_?)
他の方の返答を一緒に待ちます(^^)
コメントへの返答
2010年10月29日 22:08
>真ん中の穴

エンジンを開ける前にファイバースコープで見たら・・ん??・・穴??って感じだったんですが、調べてもわからないんですよ~
2010年10月29日 22:03
あっ↑ ! 
考えている間にトリプル Xさんが解答くれました(^^♪
コメントへの返答
2010年10月29日 22:10
さすが、ポルポル博士です! (^_^)v

真ん中の穴の意味も真面目に答えてくれるでしょう(笑)
2010年10月29日 23:02
まじですか…(^o^;

ピストン形状が歪なので~(笑)

目印…(自爆)


加工を見たことはないですけど?
機械加工時にその点で押さえているのではないでしょうか~(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 10:39
中央にいかにもって感じで穴があるので、加工する時に使いそうな感じなんですよね!

ネットで調べても情報はありませんでした(>_<)

海外のネットだとわかるかも・・
2010年10月30日 3:50
お疲れ様っす!
頑張りましたね~
コメントへの返答
2010年10月30日 10:41
意地でも綺麗にしてやる~!!

と頑張ってみました(^_-)-☆
2010年10月30日 7:17
ピカピカっすね~

ピストンに穴あいてるんですか!

びっくりっす!

やってみると色々あって楽しそうだなー
コメントへの返答
2010年10月30日 10:41
穴と言っても貫通はしてませんよ~

センター出しに使いそうな細いくぼみです!
2010年10月30日 7:23
ピストンには2種類あるみたいですね~。
マーレですか?
コメントへの返答
2010年10月30日 10:42
磨くのに真剣でメーカーは確認してませんでした^_^;


多分、マーレーだったと思います!
2010年10月30日 9:06
おはようございます。

スクレーパーとキャブクリーナーで落としたってとこが男前ですね(笑)

ピストンもマーレーだと当たりカールシュミットだと外れって個人的には思います(^^ゞ

僕のはどっちだろう?(爆)
コメントへの返答
2010年10月30日 10:46
自力で綺麗するしか思い浮かばず・・愛着も湧くし・・(^^)v

国産のピストンと比べるともの凄く『手作業』的な感じです。

手で削った跡とか・・

雑と言えば雑かな(笑)
2010年10月30日 10:51
コノ鈍い色にホレました♪
今度、私のポルちゃん全塗装する時は
この色にします(笑
コメントへの返答
2010年10月30日 11:50
ちゃんとマーレーの刻印確認しました(^_-)-☆

じゃあ、特注の『艶消しマーレーピストン色』でお願いします(笑)

2010年10月30日 11:48
楽しそう~♪
窪みはデトネーションだったりして…違うか^_^;
ところで各気筒の重量バランスはどうでしたか?
せっかくだから測ってみるといいかも・・
早くうちのストックエンジンもやりたいなー(笑
コメントへの返答
2010年10月30日 11:57
>重量バランス

ついでなのでピストン、コンロッド・・などを重量合わせして貰います(^_^)v

ノーマル状態⇒重量合わせ後のデーターはまたアップします~♪
2010年10月30日 19:17
ご苦労様です

綺麗な内面は 必ず良いエンジンに
なりますので頑張ってください
コメントへの返答
2010年10月30日 22:18
では、もう少し頑張って磨いてみようと思います。

何で磨けば綺麗になるかな?

プロフィール

「オールマイティな遊びクルマです。 http://cvw.jp/b/125527/48472308/
何シテル?   06/07 09:56
今はクルマとバイク、パソコンが趣味です。 四駆を降りたらポルシェに乗る!と決めていました。 まさか本当に乗れるとは思っていませんでした(笑) 『911...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(930)オーナーになろうと思っている方へ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:04:48
リチウムバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 06:43:27
メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 23:31:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R後期型。 ゴルフ6Rからの乗換です。 8Rを待てずにオーダーしてしまいました😛 ...
ポルシェ 911 みくパパ号 (ポルシェ 911)
憧れだった930の89年最終型です。ネットに販売情報が出たその日に電話して週末にはお店で ...
スズキ エブリイ くぅワン号 (スズキ エブリイ)
普段の足や父親の送迎、ワンコを連れて車中泊の旅に出たりとこれ以上便利なクルマはありません。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
暫くブランクありましたが、にゃかむら~さんから格安で譲って頂き、再デビューとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation