• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

M2 1028R がレブスピード80's-90'sグラフィックに登場する!

M2 1028R がレブスピード80's-90'sグラフィックに登場する!

明日3月26日発売REVSPEED誌の80's-90'sグラフィックページに
初代ユーノスロードスターをベースとしたコンプリートモデル、
M2 1028が登場します!

憧れたM2 1028やM2が雑誌に載るのも久しぶり。ユーノスロードスターとしての歴史も詳細に記載されているとあって、カラー4ページの特集がどんな感じになるのか、オレも今から楽しみです♪
NAオーナーのみなさん、ロードスターファン、M2ファンのみなさん、必見ですよ~☆


誌面に登場するM2 1028 はMTG、TRG、サーキットといろんなところでご一緒しているMORIZO28R さんのM2 1028R で、彼の思い描く理想の1028を具現化したもの。
みんカラでM2ファンの方にはもうお馴染みですね。笑)

彼の友達を大切にする優しい人柄に惹かれた人、

とんでもないマニアックさに呆れている人も

是非、チェックしてみてください♪

MORIZOさん、おめでとう!!



この記事は、レブスピード2012・5月号に(^^)について書いています。
ブログ一覧 | 雑誌・書籍・テレビ・Web | 日記
Posted at 2012/03/25 17:41:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

0823
どどまいやさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 17:49
僕も昔からM2は憧れでした
当時から高嶺の花で所有したことはありませんが、今でも憧れてるし欲しい車です^^
レブスピード、チェックしてみます!
コメントへの返答
2012年3月25日 19:56
コメントありごとうございます!

そうですよね。オレも憧れたときのこと、思い出しちゃいます。
レブスピードチェックしてみてください!
2012年3月25日 17:55

ロードスターを買ってM2の存在を知ってますます惚れ込んでいってますよ( ´∀`)


かかか買いに行かねばっε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2012年3月25日 19:58
そう、M2ってロードスターを買ってから気がつくように出来てるクルマなので、何ともいえない感情が・・・ってなるんだよね。

是非、読んでみてください♪
2012年3月25日 18:05
M2ファンとして、嬉しいっすネ♪

それにしても、MORIZOさん凄いなぁwww!
コメントへの返答
2012年3月25日 19:59
そうですよね!
オレもM2ファンとして嬉しいです☆

わずかな写真かもしれませんが、MORIZOさんが頑張っていたユーザー目線のチューンがどう見えるか楽しみです♪
2012年3月25日 18:24
壁|ωΦ=)…もしかして【MORIZO☆NIGHT】の開催告知もしてあるんデスかね?(笑)
コメントへの返答
2012年3月25日 20:00
本が出たら、【MORIZO☆NIGHT】開催して欲しいですよね♪

2012年3月25日 18:26
MORIZOさんの1028に対する思いは素晴らしいですからね。
楽しみです!
コメントへの返答
2012年3月25日 20:02
そうだよね。笑)
ずっと1028のこと考えてるのでは?

あー早く明日にならないかなあ♪
2012年3月25日 18:29
割り切った考えが諸に出ている1028
時が経った今でも魅力のある車ですよね

明日かたの出張が終わったら本屋へ買いに行こうかと思います(笑)
コメントへの返答
2012年3月25日 20:03
そうだよね。
そしてチューニングベース、素材としての良さが1028にすでにあったということだね。

今回のは是非、見て欲しいです☆
2012年3月25日 19:25
ご紹介ありがとうございます(^^)

ホントに記念になります。まずは明日一番で本屋に走って買いますね!

本日、ついに製品化された第1号のマフラー(サウンドシステム)を装着しました♪
コメントへの返答
2012年3月25日 20:05
MORIZOさん!おめでとうございます☆

MORIZOさんの1028Rへの想いがきっと編集部に伝わったのでしょう☆
明日楽しみですね~♪

お!いいですね
今度お会いしたときにサウンド聞かせてください!
2012年3月25日 22:08
今でなお、褪せるどころかますます魅力的なクルマですね。

私も先日M2-1001に乗せて貰って衝撃的でした。
コメントへの返答
2012年3月25日 23:07
本当そうですね☆

M2 1001乗りましたか!
こだわりのM2車、今も魅力的です♪
2012年3月25日 22:10
こりゃ、明日の帰りに本屋行ってきますよ^^
コメントへの返答
2012年3月25日 23:07
そうなんですよ!是非、本屋さんへ♪

2012年3月25日 23:25
( ФxФ)・・・!!

明日買いに行きます!
コメントへの返答
2012年3月25日 23:38
はなまるくん、
コメントありがとう!

M2 とロードスターの歴史是非、みてみてください♪
2012年3月25日 23:26
なんか自分のことのように嬉しいです!

彼と28Rとは出会ってひと月ぐらい。

濃い時間を共有させてもらってます。

何せ、生まれて初めて乗ったロードスターが、

28Rですから(笑)

明日は、初レブスピードです!
コメントへの返答
2012年3月25日 23:39
そうですよね~♪

28RとMORIZOさん楽しみです。
オレもワクワクです。

ロードスターやM2の歴史も載ってるので注目ですよ!
2012年3月26日 9:07
>彼の友達を大切にする優しい人柄に惹かれた人

>とんでもないヘン○イさ(修正w)に呆れている人

ハイ、両方の人です(笑)。

冗談抜きで、MORIZOさんの28に対する熱い(暑い?)想いもですが、何より全てに於いてポジティブなところは同世代として見習うところが沢山ある方です♪

明日お休みなので書店にGO!ですね(^^)

コメントへの返答
2012年3月26日 13:59
本当、MORIZOさんには元気もらいます。

オレも今から本屋さんいってきます♪
2012年3月26日 12:54
いや~
自分事みたいに嬉しいものですね。

早速、買いに行ってきます!
コメントへの返答
2012年3月26日 14:00
そうですね。

M2とロードスターの歴史も同時に振り返ってみたいですね♪

2012年3月28日 1:08
この記事を見るためと車検証入れにつられ
て買ってきました!(笑)

やはりM2はロド好きにはたまらないですね!

今回は年表の量がかなりありましたよねぇ~
それくらい歴史がある愛され続けるクルマだ
という証ですよね♪
コメントへの返答
2012年3月28日 1:17
買いましたか!

M2はやはり特別。憧れでしたね☆
でもM2の前身は∞と言ってよいのではないでしょうか。またそういったクルマ、マツダから出して欲しいですね。

そうですね。NAロードスターの年表、かなりマニアックな貴重な情報もカットされず、載っていて嬉しかったです☆


プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation