• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

滋賀組のメディックさんガレージを訪問!

滋賀組のメディックさんガレージを訪問! 10月11日(木)夜に、滋賀組のメディックさんのガレージ
に行ってきました!

自然の中にある素敵な自宅、そしてその横にガレージ!

理想的な空間です。


早速中へ入らせてもらうととても良い雰囲気。仲間と語り合うに相応しい空間演出にメディックさんの人柄を感じます。さらに想像以上の各部の作り込み、LED照明などに感動。
ノンアルコールで乾杯後、ポテトチップスを食べながら、楽しい夜は始まりました。


集まってくれたのは、先週鈴鹿で会ったばかりのでよでよさん、何度会っても同期に思えてしまうんやけど実は若いツェッペリン君です。

3人にロードスターとの出会いとその後の人生について、とても勉強になるお話を聞くことができました。
ロードスターの魅力。それは簡単には言葉にできないし、語れないものでした。
オレもついつい余計な話をしてしまい、時間があっという間に過ぎてしまいました。


ただ解かったことは、必ずしもノーマルロードスターへの一目惚れで始まった訳ではなかったということ。
いろんなモーターショーのコンセプトモデルやカスタマイズしたクルマたちに刺激を受け、

『自分だったらこんなロードスターがいい』

と想像させてくれて、格好や走りの性能の面でも実際にそれが実現できるのが、ロードスターのハードとしての魅力のひとつ。人と比べるものではなく、自分の理想に近づける。同じじゃなく、個性的であるほどに光る☆それぞれのロードスター。


もうひとつの魅力、それは 『ロードスター好きな仲間との繋がり』。
『大人になってから手に入れたおもちゃ』を通じて出来た友達との時間は、日常を忘れ、子供の頃、夢中になって遊んだ『あの頃』に戻れる大切なひととき♪
ミーティング、サーキット、オフ会、ツーリング、ガレージで談笑・・・そうそう、みんカラも☆。
クルマを通じて出来た仲間との楽しい時間は宝物だ。
ロードスターがなければ、こうしてここで4人が語り合うこともなかっただろう。

内外装を含めたカスタマイズパーツの豊富さ、イベントの多さは、ロードスターが断トツだ。
それがこのクルマの文化を創っている。
パワーの源がユーザー側にあるのもこのクルマの特徴だろう。


なんだか真面目に書いてしまったが、ものづくりの心は日本人の財産だと思う。

メディックガレージは、「何か形あるモノを生み出したい!」という人の心を揺り動かす、

『滋賀県のパワースポット』だった。







ブログ一覧 | 友達のガレージ | 日記
Posted at 2012/10/15 19:41:30

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

気づけばもう4年か From [ Strange Chameleon ] 2012年10月16日 23:31
先週の暮、Toshi80さんが旅の途中にメディックガレージを訪問された。 その場に私も居合わせたのだが、話の中で 「どうしてロードスターに乗ったのか?」という話題が出た。 ふと思い出す、私とロー ...
ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気だるい1日
giantc2さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 20:14
車好きの憧れの空間ですね~!

自分の家に有ったら私はガレージで暮らします(爆)
コメントへの返答
2012年10月15日 20:16
本当、車好き憧れの空間そのものでしたよ!

オレもガレージの中で暮らしたい!!!
2012年10月15日 20:22
素晴らしい時間を過ごせて良かったですね~

私はロードスターと共に、楽しい時間を手に入れることが出来ましたよ(^^)
勿論、楽しい皆さんとの出会いもありましたし。

しっかし、某男子会とは全然違うなぁ~(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 20:34
noppo.さん、コメントありがとう♪
本当、素晴らしい時間でした。

noppo.さんもロードスターで人生変わった人ですね☆

男子会ブログはもうちょっと待っててね♪笑)

2012年10月15日 20:52
たしかにロードスター、イベントも多いし、乗ってる方の想いも^^ あっという間に楽しい時間が過ぎていきますね♪
コメントへの返答
2012年10月15日 21:02
ロードスター以外もとても魅力的なクルマがたくさんありますが、定期的に行われるイベントやユーザー間の繋がりは、とても重要ですよね。
買ってからの『クルマと人との世界』があるのがいいです。

楽しい時間が過ぎるのはどうしてあんなに早いのでしょう。笑)
2012年10月15日 21:05
こんばんは☆

素敵な出会いと素敵な仲間ですね!

そして、最高のロケーション☆
ここなら会話も弾みますよね^^

Toshiさんの周りは、良いお仲間で溢れてますねウィンク
コメントへの返答
2012年10月15日 21:11
こんばんは!

素敵な仲間、素敵なガレージでしょ♪
楽しい時間もあっという間です☆

お友達に本当に恵まれていると思います。

イベントからお友達が出来て、交流するというパターンはロードスターが断トツだったのですが、これからは、みんカラもあるし、他の車種でもそうなっていくような気がしますね☆
2012年10月15日 21:06
なるほど・・・、滋賀のパワースポットですか!
私もメディックさんのガレージに行ってみたいのですが、遠くて時間が取れません・・・。
うちのガレージより数段カッコよく、居心地良さそうですね。
コメントへの返答
2012年10月15日 21:16
こんばんは!
昨日、おは玉行きましたが、残念ながらすれ違ってしまいましたね。

メディックガレージいってきましたよ!
格好良くて素敵な場所でした。

BB改さんのガレージもステキですよ♪
それぞれの個性、クルマとの生活が輝いてますね☆

ああ、BBガレージにまたいきたい!!
2012年10月15日 21:16
こんばんは。

よくおもうのですがロードスターは
人と人とをひきつけるクルマだなぁーと感じています!

まさかロードスターを購入してこんなにクルマ仲間が
できるとは想像もしてなかったです。
週末が忙しいです(笑)

Toshiさんとも会えたし、、、、、
コメントへの返答
2012年10月15日 21:20
こんばんは。

ロードスター不思議ですね♪
オープンカーだけにオープンな人が多いのもいいですね☆

週末が忙しいとは、なんとも幸せですねえ。笑)
オレもブログが追いつかない・・・

takeさんとも会えてよかったです!
2012年10月15日 21:30
ガレージを持てる方は、本当に羨ましいですね~

自分だったら、そこで、熱いコーヒーを淹れて寛ぐかな、、
コメントへの返答
2012年10月15日 22:21
ガレージ素敵ですよね♪
オレもいつかは!って思いました。

ガレージで熱いコーヒー♪最高ですね☆
2012年10月15日 21:32
はじめまして(?)
私とメディックさん同業者で同じ標準車に乗っていたという奇遇もあり
氏の魅力に感化されてしまった一人です。

またお越しの時はお会いしたいですね。
コメントへの返答
2012年10月15日 22:23
はじめまして!(?)
そうだったんですね☆
メディックさん、そしてガレージも素敵でした。

次回は是非、ご一緒しましょう♪
2012年10月15日 21:42
素敵なブログです♪

仲間が居て… 自分が居る…
皆に会えて ホントに良かったです(^^ゞ

そして… いつか…
自分もメディックさんのガレージに…
行きたいです!!
コメントへの返答
2012年10月15日 22:25
gawaさん、コメントありがとう!

オレもみんなに会えてホントによかったです☆

オレはgawaさん家に泊まりにいきたいです。笑)
2012年10月15日 22:11
まさにブログの通りだと思います♪

なのでつい行ってしまうのです(^^;
コメントへの返答
2012年10月15日 22:26
素敵なガレージ、素敵なメディックさん、そして仲間たちでした♪

また行きたいです☆
2012年10月15日 22:22
良い雰囲気です。
パワースポットってのも表現が最高です。

自分のガレージも片づけしないとなぁ・・・
コメントへの返答
2012年10月15日 22:28
不死身さん、コメントありがとう!
まさにパワースポットでした。

不死身さんのガレージも行って見たいなあ♪
みんなガレージあって羨ましい・・・。
2012年10月15日 22:49
どうも!
この前は御疲れ様でした!
いや・・全然疲れてなくて、楽しい時間をありがとうございます!と(^-^)

Toshiさんのブログ読んで何だか胸が熱くなりました。

東洋のちっぽけなオープンカーが繋ぐ人の輪。

ほんとマツダって会社は凄い車を作ってくれたな・・・と思います。

次回はもっと時間を作ってお話ししたいですね!
コメントへの返答
2012年10月15日 23:18
どうも!
大変お世話になりました。
遅い時間まで、ありがとうございました!

いやいやロードスター素晴らしいですが、その世界を広げているのはユーザーでしょう。

メディックさんのガレージも多くの人に夢と勇気を与えてくれています☆

またゆっくりお話ししましょう!

本当にありがとうございました!
2012年10月15日 23:57
どうも、暦とした「昭和末期生まれ」のツェですw
アフターファイブ(正確にはアフターセブン)とは思えない楽しい夜でした。
トシさんとお話して、どうして自分がロドに乗ったのか、今どんな気持ちでロドに乗っているのか再確認できました。
この車、もっともっと楽しみたいです。
コメントへの返答
2012年10月16日 0:52
ツェくん、会いに来てくれてありがとう♪
アフターセブン楽しかったですねえ☆

ロドに乗っている気持ちの再確認、オレもしました。とても有意義なメディックガレージMTGでしたね☆

これからもっともっと楽しみましょう♪
また一緒に遊んでや~
2012年10月18日 20:52
お疲れ様でした。
遅コメすみません。

そうそう!
それぞれ自分の理想を追い求める(^^)
まさにそれですね。

もっと時間が欲しかったですね。
また、語り合いたいですね♪
コメントへの返答
2012年10月19日 23:28
お疲れ様でした!
2週連続ありがとうございました。

みんな同じじゃつまらないでしょ?
みんな好みも顔も違うから、楽しいんやん。

もっと時間ほしいですね~
また是非、お話きかせてください♪


2012年10月18日 23:41
メディックさんのガレージって素敵ですよね〜♪
ゆっくりと時が流れていそうです…

メディックさんが、ガンダムの話出来ない位、
全く足りなかったみたいですどね時間…(^^;

コメントへの返答
2012年10月19日 23:29
素敵なガレージでしたよ☆
この日はあっという間に時が流れてしまいました。笑)

ガンダムの話したかった・・・
また次のお楽しみです♪

プロフィール

「9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします http://cvw.jp/b/125598/48627098/
何シテル?   08/30 15:11
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation