• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

ロードスター北陸ミーティング2014に行って来ました

ロードスター北陸ミーティング2014に行って来ました いってきました ロードスターほくりくMTG 2014

今年は暖かくて過ごし易いミーティングでした♪
今回はみんカラやってないお友達と合流して1台で交代で運転しながら新潟県を目指しました。
仕事を終えてなんとか向かったので2人で乗り合いは楽だし正解でした。

前泊で飲み会は久しぶりなお友達がいっぱい!手作りの料理をいただきながら、飲み続けてたくさんのお友達にお話を聞かせてもらうことができました。

特にROCK'SのTakuya!とは朝4時まで!笑)久しぶりに語り合えてよかったです。
北海道のロードスターふらのミーティング、今年も9月14日(日)にあるけど
主催してるTakuya! は忙しいから毎年なかなか話す機会がないんだよね。
『自分さえ良ければいい!のではなく、若い人たちに楽しいこと、良いものを残していってあげたい』
簡単に言えばそんな話なんだけど、押しつけではなく、自然とそう思えるような世の中にするには?
って随分難しいし、深い話やったなあ。


そんなんで寝坊して起きたら朝飯がもうない!
あわててNBの汚れを拭いていると


NiiさんがNAのMX-5仕様で登場


ますたにさんは神戸から!またお会いできました


いろんなロードスターがいっぱい!70台以上集まったそうです


Iwacchiさんがフリマをやっていたり、北陸MTGはまったりで自由です


最後に話かけてくれたパン屋さんの赤いNA6CE!オリジナル塗装でその質感から昔乗っていた赤いNAを思いだしました



楽しい時間はあっと言う間でみなさんとお話していたらお開きの時間になってしまいました。
今年はロードスター25周年☆新型ロードスターの噂もあるし、全国各地で盛り上がっていきそうですね!
出来るだけたくさん、ミーティングも行ってみたいと思います。

北陸ミーティング主催のみなさん、参加者のみなさん、お疲れ様でした!
ありがとうございました。
またあちこち行きますので、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2014/04/16 00:22:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年4月16日 5:01
おはようございます^ ^
台数も仰山で盛り上がったみたいですね^ ^
朝4時までですか、僕なら中部の悪夢の再現コースです(爆)

残す、難しいですが、
僕は、&車の世界でですが、
免許を取る前の頃、
先輩達が免許を取り出し車買ったり兄貴の車借りて乗ってきたり、
更に上の先輩達は車弄ってキマってるのを見て、
楽しそうなのに憧れて自分も早く免許取って自分の車買ってカッコ良くしたいなぁとあれこれ妄想したモンでした、
綺麗事や押し付けは自分も嫌いですけど、
自分達だけというより、自分達がまず楽しく、んで楽しい模様を見て、
自分もあんな楽しみ方したいなぁとか思われて車世界に来てくれたらいい、
車好きとしての背中を見せる事が僕ら年寄りの出来る事、
とかはたまに思います、
僕も50にあとチョイですけど、
未だに更に先輩らや、海外の楽しそうな車遊び見て自分もああなりたいとか楽しそうとかワクワクしてます、
今の若い方々、車必要無い派多数だから難しいですが、中には車好き居ますからそいつらが受け継いでくれたらそれでいいかな、
と僕は思ってます^ ^

オアシス、ヨロシクお願いします^ ^
コメントへの返答
2014年4月16日 13:41
おはようございます。コメントありがとう!
北陸MTG盛り上がりましたよ♪
夜も楽しかったです。笑)

みャアさんの言う通り、押しつけじゃなく自然とそういう気持ちって生まれるものですからね。新しく、魅力的に見えるものを今のクルマ社会が見せられているなら、若い人だってワクワクするし、オレたちもそうだった。

いろんな情報の中で何を選んでいくかは若い人も年配の人もそれは自由。楽しいこと、ワクワクすることには自然と人が集まるし、そうでないものは続かない・・・。今のクルマとそれを取り巻く環境がコスト面を含めて魅力的ではないのは確かです。
『魅力を磨く』打開策の提案が急務ですが、自動車メーカーからの発信を含め、少しずつではありますが、良い方向へと向い始めているような気がしますので、これからに期待したいですね。

オレは自分のやり方でこれからも思い切り楽しんでいきますよ!自分の興味のある事、楽しい!と感じたものを情報発信していきたいなあって。もしかしたら共感してくれる人、いるかもしれないし。笑)

『言葉は誰かを幸せにするために発信するものであるべき』ということを忘れず、楽しみながら続けていきたいです。

オアシスもよろしくお願いします。
2014年4月16日 5:30
お疲れさまでした。

思い切って行ってよかったです。
思ったより遠くはなかったし。

夕方、到着したらすぐに飲み始めて
耐久ミーティングでしたね。
とっても楽しかったです。

又、来年も   ですね。

次は筑波でお世話になります。
よろしく です。
コメントへの返答
2014年4月16日 13:44
ますたにさん、お疲れ様でした!

とっても楽しかったですね〜。
行った甲斐があってよかったです☆

夜は耐久でしたね。楽しかったけど、お尻と膝が痛くなりました。笑)

また来年もご一緒しましょう♪

筑波でもよろしくお願いします。
2014年4月16日 8:11
お疲れ様でした。
自分の車がデカデカと。(汗
某車種の車幅感覚の検証よろしくお願いします。(笑

意外に参加台数が多くてビックリしました。あと北海道組も。
今年のふらのミーティングの力の入れようは凄い。
元々行ってみようと思っていたので予定で問題なければ行きたいですね。

次はオアシスかな。
帰省が無くなったのでなんとかのTRGから参加予定です。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年4月16日 13:50
Niiさん、お疲れ様でした!
いやいや輸出仕様のリヤガーニッシュはみんな見たいですよ☆
車幅感覚の検証してみます。貴重なヒントをありがとうございました。さすがNiiさんです☆

今年はロードスターミーティング、各地で賑わいそうな予感がしますね!
北海道からふらのミーティング宣伝部がやってくるとは思いもしませんでした。笑)
ふらのMTGも是非、ご一緒しましょう♪
大洗からフェリーですかね〜。

次はオアシスですね!
TRG しながらの参加楽しいでしょうね〜。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2014年4月16日 12:52
色とりどりのロドスタがいっぱい!!
まだ雪が残ってますね(驚

今から、オープンクルーズの季節ですね♪
コメントへの返答
2014年4月16日 13:51
KONさん、コメントありがとうございます!
雪、これでも例年よりはかなり少なめでした。
でも往復の道路は全く問題ないんですよ。

オープンの季節です♪これからミーティングもいっぱいで楽しみです☆
2014年4月19日 1:57
いやー楽しかった!
Toshiと素敵な時間を共有できて本当に嬉しい。

色々と大変だけど今年は秋のフラノの前にOASISでも逢えるのも嬉しい!

Niiさんって方の赤いNBシートにマリナブルーのNAを見た時はてっきりROCK'sのコガかと思って大変に驚きました(苦笑)



コメントへの返答
2014年4月22日 22:45
Takuya! 本当たくさん素敵な話をありがとう!
忘れられない夜になりました✨

コガちゃんにも来て欲しかったね。
オアシスではみんなに会えるね✨

楽しみにしてるぜ!
2014年4月22日 9:13
遅コメですみません(^^ゞ
今年も行きたかったのに、家のイベントと重なって残念でした(^_^;)
ほくりくMTGのマッタリ感、集合写真で去年の思い出がよみがえりました(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年4月22日 22:48
よいこらさん、今年も会えると思ってました。

ほくりくは好きでほぼ皆勤です^_^

来年は20周年記念なので必ずいきますよ✨

プロフィール

「9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします http://cvw.jp/b/125598/48627098/
何シテル?   08/30 15:11
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation