• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

10月19日(日)MAZDAターンパイク箱根でToshiMTG(トシミーティング)2014は無事に終了しました

10月19日(日)MAZDAターンパイク箱根でToshiMTG(トシミーティング)2014は無事に終了しました 10月19日(日)MAZDAターンパイク箱根で開催したToshiMTG(トシミーティング)2014は無事終了しました!
今回も格好いいクルマがいっぱい!!
参加されたみなさん、MAZDAターンパイク箱根のみなさん、お疲れ様でした!
ありがとうございました!

※みんなの写真、情報をシェアしたいので、参加されたみなさん、ひとことコメント入れておいてくださいね☆


今回も富士山が綺麗に見えて、少し雪もかかっていました☆

寒さが心配でしたが、8月、9月よりも暖かい天気にも恵まれ、楽しい一日となりました。


スバルレガシイとトヨタ86

AWDとFRですが、水平対抗エンジンを搭載する兄弟ですね☆


ディーテクニック TD-1001R


NCロードスター



V6のエキシージS


V8 4.7ℓ マセラティ グランカブリオ


フェアレディZはZ34とZ33ロードスター


RX-7、ロードスター



SA、FD、FCと3世代のRX-7でリトラクタブルライトアップ☆


WaMa号のライトは4灯☆



ホンダS2000



ポルシェ911


今回も前半、後半集合写真を撮って解散となりました。



MAZDAターンパイク箱根のToshiMTG は3回ともに天気にも恵まれ、
お蔭様でとても楽しい時間となりました☆

「箱根でまた開催を!」との声をいただけたので、桜の咲く季節にまた企画できたらと思います。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました♪


ToshiMTG 過去の参加車両

2014年
※10月19日(日)箱根の参加者
マセラティ グランカブリオ 4.7 V8、ロータスエキシージS V6、ポルシェ911、トヨタ86、ホンダ S2000(AP2)、日産フェアレディZ (Z34、Z33)、GT-R(R32)、 ホンダS2000(AP2)、マツダサバンナRX-7 (SA22C、FC3S)、RX-7(FD3S)、ロードスター(NB8C、NC1、NC2)、M2 1001、スバルレガシィ2.0GT_spec.B(BP5C)、ディーテクニック TD-1001R、TCR 2000

※9月27日(土)箱根の参加者
アストンマーティンV12ヴァンキッシュ、BMW M3、318is(E36)、シトロエンDS3 レーシング・マットゴールド、インフィニティG37S コンバーチブル、日産スカイライン4ドアHT2000GTツインカム24Vターボパサージュ(R31)、4ドアHT 2000GTS-t タイプM(R32)、GT-R(R32)、 ホンダS2000(AP2)、トヨタMR2(SW20)、シビック・タイプR(EK9)、マツダサバンナRX-7 (FC3S)、RX-7(FD3S)、RX-8(SE3P)、ロードスター(NB6C、NB8C、NC1、NC2)、デミオ(DE)、ユーノスコスモ20B、ロードスター(NA6CE、NA8C)、M2 1002、1028、MX-5 Miata、アクセラ、フォードフェスティバGT-A、スバルインプレッサ(GG)、ディーテクニック TD-1001R、ロードスターTCR 2000、RX-8 TD-Version

※8月30日(土)箱根の参加者
シトロエンDS3レーシングマットゴールド、トヨタMR2 (AW11)、マツダサバンナRX-7 (FC3S)、RX-8(SE3P)、MS-8、ロードスター(NB6C、NB8C、NC1、NC2)、ユーノス500、ロードスター(NA6CE、NA8C)、M2 1001、MX-5 Miata、アクセラ、フォードフェスティバGT、GT-A、ダイハツムーブTURBO 4WD、ディーテクニック ロードスターTCR 2000


ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2014/10/20 22:01:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年10月20日 22:08
ううう、行きたかったです・・・・。
コメントへの返答
2014年10月20日 22:10
ポケモンプーちゃん、コメントありがとう!
また来年、ご一緒しましょう♪

夜の部は今月末を最後にしようと思っています♪
2014年10月20日 22:23
お疲れ様でした^^
桜の咲くころ、富士山はまだ雪化粧ですね♪
コメントへの返答
2014年10月20日 23:37
pick upさん、連続参加ありがとうございました〜♪
桜の咲く頃そうですね〜♪
ターンパイクには桜のトンネルが出来るかも☆
2014年10月20日 22:25
お疲れ様でした!

なんとか参加できてよかったです。
いい陽気の中、いい気分転換になりました。

また、来年、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年10月20日 23:40
きんちゃん、お疲れ様でした!
お蔭様で天気に恵まれ、3回とも大成功で終わりました〜♪
最後もきんちゃん間に合ってよかったです☆

また来年、こちらこそ、よろしくお願いします♪
2014年10月20日 22:50
こんばんは!

せっかくの日曜日開催だったので行きたかったんですが、どうしても昨日は帰省しなければいけなくて…とっても残念です…。
貴重なチャンスだったのに(>_<)

なんとか一度参加したいですm(__)m
コメントへの返答
2014年10月20日 23:41
ソブえもんさん、こんばんは!
コメントありがとう♪

そうそう日曜開催できる日はなかなかないのすよ♪
またの機会があったら、開催したいと思います☆

また暖かくなったらやりたいなあ♪
その時はよろしくお願いします☆
2014年10月20日 23:20
雪化粧の富士山 見たかったです。

また来年 ですかね。
コメントへの返答
2014年10月20日 23:43
ますたにさん、前回、前々回と参加ありがとうございました!なんと最後が一番暖かかったですよ。笑)
でもさすがに来月は寒いはずです。

お蔭様で想い出に残る楽しい2014年の箱根ミーティング活動となりました☆
またご一緒しましょうね♪
2014年10月20日 23:40
来年も、青空を引っさげて行きますね〜(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月20日 23:44
j.boyさん、ありがとうございます!
来年もよろしくお願いします♪

今年、六甲山をなんとか!と計画中です。笑)
2014年10月21日 6:58
日曜はありがとうございました、
楽しかったです^_^
ラウンジで初めて主食となるものを食べたけと美味くて驚きました、お蕎麦やさん^_^
来年のも都合付けば参加します^_^
来月のもよろしくお願いします、今度のは寒いかな^^;
今週末は4回めの車検とダチの車でフリマです、
フリマ来ますか?
コメントへの返答
2014年10月21日 15:50
参加ありがとうございました!
天気がよくなって本当よかったです☆
ラウンジであったかいもの食べれるのいいですよね〜♪
来年もまたよろしくお願いします♪
来月のツーリングも楽しみにしてます♪
フリマいこうと思っていますよ☆
売れるもの集める時間できたら出店したいのですが・・・。



2014年10月21日 8:09
お疲れ様でした♪
少しの間でしたが、参加できてよかったです(^^♪
久しぶりの方々に会えました(笑)

来年は桜の時期ですか、とても楽しみです(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年10月21日 15:52
お疲れ様でした!
少しでも参加ありがとうございました♪
みんなで交流出来て何よりです♪

暖かくなるころにまた出来たらいいなあと思っています☆
涼しい時期はモータースポーツですかね。笑)
2014年10月21日 8:34
今回は思い切って参加させていただき よかったです。絶景の写真に旦那さんも次回は参加したいといってました。 お疲れ様でした
コメントへの返答
2014年10月21日 15:55
友里さん、お疲れ様でした!
参加ありがとうございました!
トヨタ86にみなさん興味津々でしたね☆
次回は来年になりますが、是非、ご一緒にいらしてください♪
2014年10月21日 21:01
幹事お疲れ様でした。

天候に恵まれ、富士山も見れて楽しく参加させて頂きました。
(FC漫才が見れなかったのがちょっと残念でしたがw...)

ロータリー3世代写真有難う御座います。

来年も参加したいと思います。
(サーキットシーズンと日程がズレるのもちょうど良いです)
コメントへの返答
2014年10月22日 9:54
七士さん、お疲れ様でした!

ほんとう、天候には恵まれた3回開催でした☆
富士山も前回に続いて観れてよかった♪

ロータリー3世代リトラよかったですね〜♪

はい、来年もまたよろしくお願いします♪
サーキットでもお会いしましょうね♪
2014年10月21日 22:33
「100万円でドロ沼にはまる」でした。

楽しい時間となりました。

あの時間の大観山のパーキングはすごい混雑なんですね。
楽しい企画をありがとうございました。
この頃じっくりと車を見る機会がないので、懐かしかったり、驚いたり・・・

ありがとうございました。お疲れさまでした。
コメントへの返答
2014年10月22日 10:01
湘南201さん、参加ありがとうございました!

楽しかったですね♪911ビックリしました☆
幸せ沼ですね。笑)羨ましい〜です♪
メカメカしいフィールを楽しみながらの箱根ドライブは最高でしょうね〜♪911もいいオーナーさんに巡り会えて喜んでますよ☆

オレもビックリしました!あんなに混雑してる大歓山初めてみました☆それだけ天気もよく、絶好のドライブ日和だったんでしょうね♪日曜の貸切取っておいてよかった・・・。
懐かしいクルマ、驚きのクルマがたくさんありましたね♪

また暖かくなったらご一緒しましょう♪
お疲れ様でした☆
2014年10月22日 0:10
先日はお疲れさまでしたm(__)m

とても楽しいミーティングでした(*^^*)
秋晴れの箱根は本当気持ち良く、会話も弾みました!

次回はまた春とのこと。
今から楽しみにしております(*^^*)

アフターのランチもおつきあいいただきありがとうございました!

次回もよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2014年10月22日 10:06
なべちゃん.ツーリングの翌日に来てくれてありがとう!お疲れ様でした!

オレも楽しかったよ〜♪
秋晴れの箱根、なんであんなに暖かかったのだろうか?やっぱり『しあわせ探索隊』が来たからに違いない。笑)

次回は春ですね〜♪
半年くらい先ですが、会えない季節があるから、再会の歓びも深まりますね☆

アフターランチ美味しかったです♪さすがなべちゃん.チョイスです☆

次回もそしてそれまでもあちこちでよろしく〜♪
2014年10月22日 1:24
お疲れさまでした。
3回目にしてやっと参加出来ました(汗)
当日は天気も良く気温も暖かめで非常に良いオフ会日和でしたね♪
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年10月22日 10:11
WaMaさん、お疲れ様でした!
Wamaさんのために3回目やりました。笑)
天気よかったですね〜♪
暖かかった〜♪
10月だというのになんと恵まれていたのでしょうか。
また夜にもお会いしましょう!
よろしくお願いしま〜す♪
2014年10月28日 10:26
先日はお疲れさまでした。

楽しい時間を過ごさせて頂きました。
前回よりも暖かったのはなによりでした(^^)

また来年も宜しくお願いします。大黒へも、都合が合えば参加させて頂きますね。
コメントへの返答
2014年10月28日 21:23
にゃんこさん、お疲れ様でした!

こちらこそ、楽しませていただきました♪
暖かかったですね♪

また来年もよろしくお願いします♪
大黒も是非♪明日やります☆

プロフィール

「9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします http://cvw.jp/b/125598/48627098/
何シテル?   08/30 15:11
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation