• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月20日

赤エル接近遭遇!!

赤エル接近遭遇!! 東雲行く途中で渋滞にはまってたのですが、そこで赤エル(消防指揮車?)に接近遭遇しました。特徴は助手席ミラー上あたりにきのこでは無く、結構でかいワイドミラーが付いていた。画像では判り難いが、私から見て普通のミラーが運転席しか確認できないのに対して後付ワイドミラーはその名の通りで助手席と運転席が確認できました。この車、過去に数回すれ違っているのですがこんなミラーがついていたのには初めて気付いた。で、疑問がひとつ。これって全塗装だと思うのですが、ボンネット開けるとシルバーなのか?それとも全てこの色で最初から作られているのか?だ。まあ、前者だと思うが妙に気になる。ちなみにオーテックでは無さそう・・・ステッカー付いてないし(当たり前か)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/20 01:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

いい感じ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年6月20日 1:23
初めて見た( ̄○ ̄;)
まっかな51なんて!50の消防車は経験あったけどねぇ~。
よく撮りましたね(^_^)v
コメントへの返答
2007年6月20日 20:17
ども~。
ちょうど止まったら隣に赤エルが・・・。思わずネタGETと心の中で叫んでました。
でわ~。
2007年6月20日 1:24
千葉県の○安消防??
コメントへの返答
2007年6月20日 20:38
ども~。
その通りでございます。いつも見かけるとこいつです(^^;
結構市外もウロウロしてるんですよ、この方。
でわ~。
2007年6月20日 4:15
中国の西安消防??(意味不明)
コメントへの返答
2007年6月20日 20:21
ども~。
西安はデリカモドキじゃないかな?
でわ~。
2007年6月20日 6:42
急いであの亀をバッグから取り出し、カシャカシャしているインフィ~さんの姿が目に浮かびます。

自分の場合大抵、逃します(笑
コメントへの返答
2007年6月20日 20:23
ども~。
チラチラ見えてたので離れたとこから止まるたびにまだいけると心で叫びながら構図を考えてた・・・なんてね!
でわ~。
2007年6月20日 6:47
結構見ますよw
小豆色の51フルエアロに最近ビックリしましたがw
コメントへの返答
2007年6月20日 20:26
ども~。
今回は消防車両なので本当に真っ赤でした。でも見慣れないせいかあまり好きになれない。ボルドーレッドは個人的に好きなんですが(ランクル80もレッドマイカでした)当時設定無かったし。フルエアロは私も一度しか見た事無いなぁ~。
でわ~。
2007年6月20日 7:58
気になりますね~。
知り合いに聞いてみます§( ̄ー ̄)§
コメントへの返答
2007年6月20日 20:38
ども~。
サイドのスライドドア(窓)のコーションステッカーからしてオートスライドドアじゃないようなんで多分3500のVがベースだと思うんだけど・・・。流用できそうな特別装備があるなら(無いでしょうね)付けたいものです。
でわ~。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation