• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

GGAインプで遠出して気になった事

GGAインプで遠出して気になった事 GGAインプで遠出して気になった事を、やっぱり変な癖がついてますね、
3500回転辺りで加速が息継ぎします、エンジンに段差でもついている
ような、アフターバーナー全開で加速するとフロントからビビり音、
ノッキング?、遮熱板の共振?








ブレーキの効きが理想から程遠い、ローターもボロボロで当たりが出ません、
こちらは、既にパーツを確保済なので第二次改装で強化します、またリヤの
追従性が悪いのでリヤにタワーバーでもいれるかな、他にも突然、逝かれる厄介なので
お盆前にバッテリーを交換、あと勘ですがタイミングベルトと燃料フィルター
、早めに替えた方が良さげです、最大戦速だと、変な感じです、渋峠クラスの
峠を急速上昇するとATFの油温も急上昇、経験上100度を越えると変速不良を
引き起こします、今回は、94度まで上昇、ヒヤヒヤでした、オイルクーラー付けた
方が良さげですな、固くなったゴムホース類も随時交換した方がよさそう、
できる限り好調を維持したいです。
ブログ一覧 | 整備・点検 | 日記
Posted at 2014/05/18 14:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

効果( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
まこっちゃん◎さん

『 チェンソーマン レゼ編 』
LEICA 5th thingさん

11.23 Soul Red Lo ...
ひろ430さん

【掲載記事情報】三栄 スタイルワゴ ...
VALENTIさん

フォロワー様2100名の記念✨
haruma.rx8さん

カツ。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 18:16
CUを純正にもどすとかはいかがでしょう??
あとATFは100%合成がオススメかと。。(すでに装備済みかもしれませんが)
クーラントはどうされてますか?
こちらビリオンにしてから100℃いくことないです。
コメントへの返答
2014年5月20日 22:01
やっぱりタイベル辺りが怪しいですね、アクセルの踏量と加速が微妙にチグハグなのと高回転時の加速の間延び、前車でも味わった感覚です、ちなみに前車の時は、1コマ飛んでました(汗

ATFの100%合成油は、値段が高過ぎるので部分合成油にしました、スノコ製です、ホントは、ゼロスポのにしたかったのですが

冷却水は、ノーマルのままです、11月に車検なので、その時にでも交換しようかと、ちなみに水温は、97度止まりでしたので、対策品にするかどうか思案中です、サーモスタットでも変えようかな

以前、何かに使えるかもと落札したランエボのオイルクーラーが転がっているので、これをATFクーラーにしようかと、ATFの計測場所がドレンボルトなので、実際は、もっと高いはず、早めに対策しようかと。

プロフィール

「ブレーキ交換作業開始」
何シテル?   11/22 12:23
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation