• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

発電機購入

発電機購入非常時用に小型発電機を購入しました、騒音が少々ひどい
ですがこれで電気を確保、仕事やイベントなんかにも使えそう、
と思っていたら・・・

岩手の祖母と親戚の家、電気の復旧の見込み無しとの事、
5月の連休に持っていくことになりそうです。

Posted at 2011/04/22 23:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2011年04月13日 イイね!

被災地に行ってみて感じたこと

被災地に行ってみて感じたこと先日、多賀城市在住の親戚のアパートに見舞いと救援物資
の輸送で行って来ました、行き帰りとも、東北道を利用したの
ですが那須辺りから、道路の段差が酷くなります、応急補修
は、したようですが80Km/hでも車が浮き上がるような段差が
結構ありました、津波で壊滅した地区を通りましたが、あまり
の光景になんと言っていいのか分かりません、親戚のアパー
トには、目立った損傷は、ありませんでしたが、水道が止まっ
ており難儀しているとの事、近くの給水所から手洗い、トイレ
用の水を輸送、ライフラインのありがたみを実感、アパートの
約1km手前まで津波が来た上に、大きな余震が続き不安と、
いうことで工事現場用のヘルメットとLEDのライト、電池式の
携帯充電器と防寒シートを追加で置いてきました、思った以
上に喜ばれました。

災害は、他人事では、ありません、防災用品、救援物資の類
は、備蓄しておいた方がいいと思います、自分が被災すれば
使えますし、他が被災した時には、そのまま送れます、今年は、
防災態勢を整えるのを第一にしようかと。
Posted at 2011/04/13 22:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

新型レーダー

新型レーダー今付けてるレーダーが古くなったので新型を購入
本日、とりあえず仮付け、新型といっても一昨年の
モデルですが、なかなか多機能、データの更新もで
きるので長く使えそうです、次の日曜日に被災した
親戚のお見舞いに、仙台まで行って来ます、その時
に性能チェックしてきます。
Posted at 2011/04/07 23:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記

プロフィール

「さいたま新都心で飲み中」
何シテル?   06/27 20:22
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation