• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

限定価格。

限定価格。
街のドーナツといえば、身近なのは
マスタードーナツ(仮名)ですよね!

種類も色々ですが、我が家の近くのマスド(仮名)
はなぜか、道都のマスドとちょっと違うんです。。
気付いたのは住んで3年経った去年なんですが(爆


まず、値段が安い!!
70円台からあり、100円以下のドーナツイロイロ♪
値札にはしっかり「五稜郭地区限定価格」と
書いてあるのです。。
(例:\126の「古いファッション」は\73とか)

そして。。。
メニューが少ない(笑
飲茶とか見かけません~
ちょっとさびしいなぁ。。

五稜郭へお越しの際は、是非マスドをお買い上げにw

Photo:サンクスで缶コーヒー買ったらスーパーカー♪
    さすが京商!小さいけど彩色もリアルです~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/11 16:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

キリ番♪
ハチナナさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 16:47
人の入りが少ないのでしょうか…
それとも、生き残りのための策とか。

我が町にもあったのですが、撤退してしまいました。
モスとケンタは、バックに大物がついてるとか。

コメントへの返答
2010年1月11日 21:36
確かに低価格に設定すれば売り上げも伸びそうですね。。

不景気ですから、高いものはそうそう売れない世の中ですよね。
2010年1月11日 18:54
地域性にあわせた販売戦略なんでしょうね。
マスドには滅多に行きません。ハンバーガー系に比べるとシェアも小さいんでしょう。。。
コメントへの返答
2010年1月11日 21:46
特に景気の悪い町では安くせっていしてるのかなぁ(汗

ドーナツはハンバーガー系ともちょっと違う感じがしますよね!
2010年1月11日 19:08
ドーナツ屋さんへは大型書店の所をたまに行ったり。
でもMのハンバーガー屋より行く頻度が少ない私です(^^;

京商で思い出しましたが、明日からサークルKサンクスでR32GT-Rのミニカーコレクションが発売されるとのこと…楽しみです♪

http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/gt-r_r32/index.html
コメントへの返答
2010年1月12日 19:50
甘いものをすごく食べたくなる時ってありますよね(笑
ハンバーガーは当地に住んでからは、地元のラッピーキエロばかり行っております(笑

これまた楽しみな企画ですね~!
情報提供ありがとうございます♪
2010年1月11日 21:30
マクドは地域によって値段が違っていたりしますが
○○ドも地域価格があったんですね!

他の地区が全品100円フェアをやってる時も
そのままなんでしょうか
コメントへの返答
2010年1月13日 20:23
やはり地域価格っていうのがあるんですね~!

100円期間には、100円以上の商品は値下げし、100円以下のドーナッツはそのまま売っています(笑
2010年1月13日 16:24
こっちは今、大々的に100円やってます。
やっぱ地域によって違うんですねぇ・・

ミニカーはコッチもあるかなぁ・・

カウンタックもミウラも
スーパーカーブーム子供世代の僕にとっては
永遠の名車です。
コメントへの返答
2010年1月13日 20:24
やってますか~♪
100円だとついついあれもこれも手が伸びたり(笑

その昔、スーパーカー消しゴムにかなり萌えていました(笑
さっぱり字を消すことはできない消しゴムでしたね。。

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation