• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

始まる。直6ライフ♪

始まる。直6ライフ♪ 今日は夕方に、道都でナナヨンを引き取り。
ハイ号ともいよいよお別れです。。

まだまだピカピカなハイ号。。
次なるご主人様の下で、頑張れよ~(涙)

そして、4代目バンバン号となったナナヨン。
重厚な直6の1HZディーゼル。。
昭和を感じるインテリア☆

走り味を例えるなら、路線バスか(爆)
うーん、フォワードのごみ収集車かなw

早速道都市内で、なおっちさんとぷちオフ♪
アスファルト上ではタイトコーナーブレーキング
に苦しみましたが、帰りは長万部からは
ドライ路面ということで。。

FRにして(笑)、快適に走ってきました~
やヴぇー明日寝坊しちゃうよ(汗)

Photo:ありがとうハイエース!
   よろしくランクル♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/03 01:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 10/31
とも ucf31さん

思い出は美しすぎて
ふじっこパパさん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

気になる車・・・(^^)1490
よっさん63さん

洗車の翌日は、雨🌧️。アルアル🤭
skyipuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 1:25
ついに納車されましたか・・。私も見たかったな・・。
コメントへの返答
2007年12月3日 1:33
帰り際に、強引にコロナ先生をお誘いしました(汗)

ユータ自工様は、次回の機会を楽しみにしています♪真面目な?冬仕様も見たいです~
2007年12月3日 4:42
ついに納車ですか!!
またこだわりっぷりが
発揮されるのを楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2007年12月3日 21:24
ついに納車になりました♪
こだわりすぎてイジらないでのることになりそうです(笑)
2007年12月3日 6:55
いや~ありがとうございました(^o^)丿
ナナヨンの重厚さは凄いですね。
中山の登りはどうでしたか?
アクセル全開ですね?(爆)吠える直6!
4駆→FRの切り替えが大変ですね?
コメントへの返答
2007年12月3日 21:25
昨夜はどうもありがとうげざいました!遅刻は社会人失格ですね?すみません~

怖くてのろのろ左ウインカーで、ハザードお礼貰いまくりですヨ(笑)

エンジン音にシビれてます♪
2007年12月3日 7:37
これは渋い!
まずは、ドアミラーからフェンダーミラーへの変更希望!
コメントへの返答
2007年12月3日 21:26
ありがとうございます。

純正のフェンダーミラーもなかなか人気あるみたいですね!
2007年12月3日 7:50
こ、この会社はwwww

ウチのロゴさんと出所一緒ですwwwww
コメントへの返答
2007年12月3日 21:27
あ、あれ?
カペゴンさんとは違うのねww

ハイエース、買ってやって下さい~マニュアルですがww
2007年12月3日 8:36
おはようございますm(_ _)m
遂に納車されたんですね!おめでとうございます★
シルバーのカラーといい、純正鉄ちんといい渋いと言うか漢の車ですねV(^-^)V
これからはナナヨン様で快適なカーライフをお過ごしください♪

…自分も拝見したかったです(T_T)
コメントへの返答
2007年12月3日 21:29
おはようございました!
遂に納車で、乗りまくりたい気分です~

まさに男のクルマです~
マズはセキュリティー対策からですw
2007年12月3日 9:09
納車おめでとうございます!
なおっちさんのブログで拝見しましたが、昭和と平成の見事な融合だそうで(笑)

こうやって見ると最近のクルマにはない硬派な感じがヒシヒシと伝わってきます!

いつか拝見させてくださいね(^^)
コメントへの返答
2007年12月3日 21:38
ありがとうございます~
各種スイッチ類に昭和を感じます(笑)でも、LEDのハイマウントストップランプや、シートベルト非装着警告灯はあったり。。。

乗り味も豪快です~
4駆にギアを入れると、乗り心地と振動が一層ワイルドになります(汗)
2007年12月3日 10:04
Top画面がハイ号からナナヨンに変わりましたね☆
新旧交代のひとコマ、ハイ号の良き新たな門出を願いたくなる感じですね(;_;)。
愛車紹介Upお待ちしております♪
コメントへの返答
2007年12月3日 21:39
ナナヨンでまた気分新たにカーライフをスタートします♪
ハイエースから移植したパーツ類から順次UPしたいと思っております!
2007年12月3日 10:06
納車おめでとう御座います♪
これからどんな風に弄って変化するか楽しみです^^
コメントへの返答
2007年12月3日 21:43
ありがとうございます♪
70系は改造車が多いので、当分はノーマル状態を保存して大事に乗ります~
2007年12月3日 11:02
納車おめでとうございます~。
札幌トヨタの今は亡きシールもなかなかですね!

プラドの原型の車内をこの目で一度拝見したいもんです!そのうちでも見せてくださいね~
コメントへの返答
2007年12月3日 22:11
この旧タイプのRVシールは大好きですね~

78プラドとかのベースですよね!
機会があれば是非に♪
2007年12月3日 11:03
納車おめでとうございます。
今度は一年で何万キロ走るんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2007年12月3日 22:18
ありがとうございます!
これからも年間走行は3~4万キロの間で推移しそうです(汗)
2007年12月3日 13:07
ハイリフトジャッキをバンパーに…

タイトは、ハンドルをがっつり切るような場面、左折とか、屋内駐車場とかで気になるぐらいですかね。
駐車場とかなら、2駆にしても問題ないかと。

意外にFRで走っても何でもないですよ。

楽しい日々の始まりですね。
コメントへの返答
2007年12月3日 22:19
ツルツル路面はアレですが、結構FRでもイケそうですね(笑)

特に雪が少なめな道南なら尚更です。4駆へのチェンジは時々になりそうです!

6気筒の音が良すぎます~
2007年12月3日 18:09
納車おめでとう♪
でも残念!ハイ君手放して
しまうんですかぁ。
コメントへの返答
2007年12月3日 22:21
ありがとうございます♪
またいつの日か、ハイエースには乗りたいですね!
年式が逆行してしまいました(笑)
2007年12月3日 19:52
こんばんは~納車おめでとうございます。次回道都の方にお越しの際は74君拝見させて下さい~。
コメントへの返答
2007年12月3日 22:54
そうですね♪
是非、ユウーさんのバジェロ君と3台で並べて撮影大会ですね~
2007年12月3日 19:59
納車おめでとーございます('-^*)/

このランクルがどんな風に変化なき変貌を遂げるか今からののしみですよ♪
近郊へお越しの際は是非是非お声掛けを~(^O^)

ことろで四駆への切り替えのフリーホイールハブはやっぱ手動?
コメントへの返答
2007年12月3日 22:56
ありがとうげざいます!

変化なき変貌。。。
これがポイントですね~
とりあえず、セキュリテーにオーディオ関係からコソコソとイジり、外装は頑固一徹「フルノマール」で行きたいです~

そういえば、ガソリン?2C号は何万キロを快走中でしょう??
2007年12月3日 21:48
こんばんわ~

ついにナナヨン納車ですね☆
まさに男な感じですね

こんどまたお会いしに行きます
コメントへの返答
2007年12月3日 22:58
今晩は~

ついに納車になりました☆
ちょっとワイルド過ぎですね(笑)

次回の来道、首をキリンで待っています!
2007年12月3日 21:57
おめでとう~
取りあえずはアルミですね!!
デフロックは付いてるんですか!?
コメントへの返答
2007年12月3日 22:59
ありがとうございます~

残念ながら、メーカオプションはパワーウインドのみでした。。デフロック着いてたらもっと高かったと思います(汗)

アルミはブラvあたりでしょうかね。。でもやはり鉄っちんで(爆)
2007年12月3日 22:36
あわわぁ・・書き込みが最後の方になってしまいました。。。(^^;;

喜びと悲しみがごっちゃ混ぜの瞬間ですね☆




コメントへの返答
2007年12月3日 23:00
もぅハイ号のいない駐車場を見ると、やはり寂しさもこみ上げてきます。。。

でも、新しいランクルでまた楽しみます♪
2007年12月3日 22:37
ななよんって14年車なんすかexclamation&questionexclamation&question
クラシカルな雰囲気プンプンですね♪
コメントへの返答
2007年12月3日 23:03
こう見えても14年式ですww
16年式まであるんですよ!

まさに平成のクラシックカーですね~
2007年12月4日 7:06
あれ~~~そうだったの…
ちょっとビデオ編集で立て込んでたらこんな状況に。

とにかくおめでとうございます!!今度ウチのvitzと一緒にお披露目会でもやりましょうよ!
コメントへの返答
2007年12月4日 20:35
そうなんです~
気づけばランクル海苔になってました。。

eKの後継者さんとも対面できるのを楽しみにしております♪

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation