• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

インテークポート清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サージタンクの圧力センサーの穴からエンジンコンディショナーを施行すべく50cmのロングノズルを用意しました。これで、4気筒まんべんなくエンジンコンディショナーが行き渡るようにします。
ロングノズルはスーパービバホームで買いました。
2
ノズルの先端を少し曲げてあげると、目的の気筒のポートに差し込み易くなります。
3
施工前のポートの様子をスネークカメラで確認しようと思い差し込みました。しかし、カメラが汚れただけで良い映像は撮れませんでした。少なくとも、ポート内がべちゃべちゃのカーボンで汚れていることがわかりました。
4
確認に使用した支那直輸入のスネイクカメラ。
TGV(タンブルジェネレーションバルブ)より奥まで差し込み抜けずに焦ったのは内緒です♪
5
スネークカメラで撮影したポート内の映像です。なんだかよく分かりません^^;
6
後は、圧力センサーを取り外した穴からエンジンコンディショナーを吹き込むだけです。圧力センサーの汚れは、エンジンコンディショナーをかけると簡単にきれいになりました。なので、ポート内もきれいになってくれることを祈っています。
7
30分程度、放置した後、エンジンを始動します。今回は一発で始動しませんでしたが、2回目の長めのクランキングで始動しました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #エンジンコンディショナー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換5回目(ODO:113,676Km)

難易度:

センサー類洗浄

難易度:

【記録簿】エアフィルター交換

難易度:

パワークリーナーのメンテナンス🔧

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

ターボパイプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 クリア禿げたからリアスポ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/126345/car/2241560/8292618/note.aspx
何シテル?   07/08 19:01
一点豪華主義 日々の食生活は貧しくとも毎朝お湯を世界で初めての「デザイナーによる」ヤカンKETTLE WITH MELODIC WHISTLE(メロディーホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:13:14
ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:57:30
OVER RACING サイドカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 09:46:10

愛車一覧

ヤマハ トリシティ 赤いのその3 (ヤマハ トリシティ)
最近ADV150にメインの座を取られそうなトリシティ💦
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年にC型を購入。ファブリックシートが希望だったのでGTを選び欲しいオプションあれ ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
無料お買い物車 ・坂道では加速しません(^^;; ・全開上等 ・真っ直ぐ走ります。(これ ...
ホンダ ADV150 赤いのその4 (ホンダ ADV150)
かっこよろし 自動車専用道路も走れて、原付2種並みの扱いやすさ。 最高速は100キロちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation