• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEOCAの愛車 [日産 エクストレイル]

2009/08 西日本一周・鉄道の旅 その7・長門湯本~快速「みすゞ潮彩」号編

投稿日 : 2009年09月29日
1
長門湯本の温泉街へ到着。

(Minolta α-7 / Minolta AF 24-85mm F3.5-4.5 / Kodak Kodachrome KR64)
※フラットヘッドスキャナを使用していますので、画質面はご容赦ください。
2
温泉街の光景。

(Konica BM-301 / Konica LENS 35mm F3.5 / DNP CENTURIA200)
3
味のある公衆浴場で入浴します。
深い浴槽にぬるめのお湯が注がれており、浴感も良くゆっくり浸かれる温泉です。
残念ながら人が多かったので、内部の写真はありません。

(Konica BM-301 / Konica LENS 35mm F3.5 / DNP CENTURIA200)
4
温泉で気持ちよく過ごし、再び列車で長門市駅へ戻ります。
写真は長門市駅構内。実に広々としています。

(Panasonic LUMIX DMC-LX3 / LEICA DC VARIO-SUMMICRON 5.1-12.8mm F2-2.8)
5
長門市駅から下関駅まで、山陰本線を走る「みすゞ潮彩」号に乗り込みます。
基本的には普通列車で、ダイヤ上は通常の列車と同じ扱いですが、専用の改造列車が使用されています。
2両編成の列車で、1両は自由席で至って普通の列車なのですが、もう1両の指定席車が面白い。

(Minolta α-7 / Minolta AF 24-85mm F3.5-4.5 / Kodak Kodachrome KR64)
※フラットヘッドスキャナを使用していますので、画質面はご容赦ください。
6
指定席の車内。
座席は全席海の方向を向いたソファー席です。
やはり写真左の窓側の席が人気のようでほぼ満席、逆に写真右手の座席は空席が目立ちます。

(Panasonic LUMIX DMC-LX3 / LEICA DC VARIO-SUMMICRON 5.1-12.8mm F2-2.8)
7
途中、数カ所の眺望ポイントで1分ほどの停車サービスがあります。

(Minolta α-7 / Minolta AF 24-85mm F3.5-4.5 / Kodak Kodachrome KR64)
※フラットヘッドスキャナを使用していますので、画質面はご容赦ください。
8
同じく眺望ポイントにて。

(Minolta α-7 / Minolta AF 24-85mm F3.5-4.5 / Kodak Kodachrome KR64)
※フラットヘッドスキャナを使用していますので、画質面はご容赦ください。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 長門湯本 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「データ整理は間に合わず。結局普段使用していない電話番号で新規登録する形でID連携。個人情報は特に不要。但しログインの度に普段使っていないスマホを引っ張り出して、電源を入れて・・・という状況なので、ログイン回数は激減の見込み。今後は過去データの管理用のサブとしての運用になるかと。」
何シテル?   05/24 16:23
タイトルの通り、旅と温泉と酒などを愛するNEOCAといいます。気がつけば、みんカラも20年目になってしまいました。 今年から仕事上で大きな変化が起きて、少し余...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

足立ナンバーで行くマイカー韓国ドライブ 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:57:51
過去の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 19:30:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ペーパードライバー期間を挟み、再びスバルをチョイス。 過去にレガシィやインプレッサに乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
8年振りにスバル乗りに復帰しました。 写真は当時の販促品のミニカーのものです。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初の新車購入です。でもかなり無理をして買ったので…以来他の趣味にお金が回らない…分不相応 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation