• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

発破泰三の愛車 [スズキ レッツ4 パレット]

整備手帳

作業日:2023年4月26日

クラッチオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いやあ、やらかしてしまいました。

恥ずかしくて書きたかないんですが、いいネタと言えばいいネタなので白状しますと、トルクカムのシーブを、グネグネに曲げてしまいました…。
原因はボールベアリング裏に入っているサークリップの存在を忘れたまま、よりによってギヤプーラーでベアリングを落とそうとしてしまい。

挙句八つ当たりの跳ねっ返りで、PCのモニターまで壊してしまうという。
2
しばらく内省して、こんな表を作ってみました。
レッツ4、バスケット、パレット、アドレスV50、レッツ5のエンジンと駆動系のうち、セッティングの要になる部品を一覧にしたものです。
表の色は点火方式の違い。

これ以外の部品、例えばカムシャフトやプーリー、トルクカムと言ったあたりはすべて共通なので、ヤフオクで中古を、なんてときにレッツ4の出品だと良いのがない場合は、同じ部品を採用した別車種から探す、なんて芸当ができるようになります。
3
ということで、アドレスV50用とされているクラッチ一式を、安く落札してきました。

されている、と書いたのはワケありで、同じ出品者の出品物にアドレスV50用というECUがあり、見てみると32G50の刻印が。
これはレッツ4用のECUで、アドレスV50用ではないんですね。

実際に到着したものはクラッチロックナットやトルクカムカバーに、タガネのようなものを打ち込んだあとがあって、クラッチシューはほぼ新品でした。
4
このクラッチが何用なのか断定できなくなったので、クラッチセンタースプリングを比べてみました。

レッツ4系は4.5馬力エンジンになったときに、クラッチセンタースプリングの変更を受けているんですが、並べたこれらは線径や巻数が同じだったので、アドレスV50用かはともかく、レッツ4系5馬力以上エンジン用のクラッチでFA。

シューとスプリングもノーマルに戻して試せますし、まあ、よかったです。
5
最難関のトルクカムカバー外しは、万力を職場で借りて、パイプレンチでグリっと回します。
一度動いてしまえば外すのはラク。

タガネ跡があるこれとロックナットは、壊してしまったトルクカムからいただくことにして、ベアリング交換・グリスアップをしてきれいに組み上げました。

1枚目の画像は実は、オーバーホールが済んだ状態。
オイルシールはダメージがなかったので再利用することにしましたが、どうかなァ。

連休中に組んでしまおうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

ライト変更

難易度:

塗装

難易度:

グリップ交換

難易度:

ベルト、ローラー、スライドピース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリオ ドラレコ不調の原因追求 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/126842/car/25771/6583354/note.aspx
何シテル?   10/11 00:30
発破 泰三(はっぱ・たいぞう)です。 実用車に遊びの要素を加えた、楽しく使えるクルマを探し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターデフ流用交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:34:15
キャブレターOH 8 車体に組み戻す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:31:50
オリジナル ファンネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:04:43

愛車一覧

スズキ ST250 Etype MATIC (スズキ ST250 Etype)
メインのバイク。ST250のスタイルが気に入って購入。できるだけイメージを壊さないように ...
スズキ エリオ エリオ スポルト (スズキ エリオ)
スズキ「え、エリョ?」 ぼく「ぶっとばすぞ。」
ホンダ Dio 110 (ディオ110) IDOM〈挑〉 (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
✩★✩ JF31ディオ110 ハッピーセット ✩★✩ ホンダ純正部品(JF52ズーマ ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
サブのアシ。ちょっとした運びや買い物があるときに活躍してます。5馬力エンジン車。探すのに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation