• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

発破泰三の"マイティきんブラ" [その他 タミヤ]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

ワイルドウイリスのリペア その7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
分解中に割ってしまったワイルドウイリスのバンパーを修理してきました。

ワイルドウイリー2のバンパーを流用すればいいかと思っていましたら各部の寸法が違っていて、流用ができないと判ったんです。
2
せめてこのスプリングを外せたら自作もできるんですが、なんだかかじりついてしまっていて外せないんですね。
これを外そうとこねくり回していてバキバキに割ってしまったという。

今回はあきらめてバンパーを熱で溶着させ、これを芯にFRPでくるんでみます。
3
ヒビに沿って2カ所程度、ハンダゴテを突き通して溶着させ、そのあとは周囲を溶かして埋め立てるを繰り返していきました。
4
ガラス繊維のメッシュテープを貼り込んで、エポキシ接着剤を塗りたくり。

エポキシ接着剤でも剥がれてしまうようなバンパーなので、エポキシ接着剤の塗布後にガムテープで巻いて、せめて同じ形で固まるようにしてみました。
5
硬化後にガムテープを外したところ。

強引にねじってみても、再び割れたりといったことはありませんでした。
6
ネットの飛び出している部分をカット。

ずいぶんイビツな形にしてしまったと反省。
7
穴の空いていた部分もドリルでさらって、なんとなく治った感じに。

研いで塗装も考えているんですが、実車のM38のようにロープでぐるぐる巻きにする手もあるのでちょっと検討中です。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パジェロの製作 その1

難易度:

たぶんマンタレイの組立再開 その1

難易度:

キーンホークのトラック化 その4

難易度:

ブラックフットエクストリームの改装 その5

難易度:

ブラックフットエクストリームの改装 その6

難易度:

たぶんマンタレイの組立再開 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリオ ドラレコ不調の原因追求 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/126842/car/25771/6583354/note.aspx
何シテル?   10/11 00:30
発破 泰三(はっぱ・たいぞう)です。 実用車に遊びの要素を加えた、楽しく使えるクルマを探し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターデフ流用交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:34:15
キャブレターOH 8 車体に組み戻す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:31:50
オリジナル ファンネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:04:43

愛車一覧

スズキ ST250 Etype MATIC (スズキ ST250 Etype)
メインのバイク。ST250のスタイルが気に入って購入。できるだけイメージを壊さないように ...
スズキ エリオ エリオ スポルト (スズキ エリオ)
スズキ「え、エリョ?」 ぼく「ぶっとばすぞ。」
ホンダ Dio 110 (ディオ110) IDOM〈挑〉 (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
✩★✩ JF31ディオ110 ハッピーセット ✩★✩ ホンダ純正部品(JF52ズーマ ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
サブのアシ。ちょっとした運びや買い物があるときに活躍してます。5馬力エンジン車。探すのに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation