• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

イワナ釣り大会!

一昨日の話ですが、6月3日イワナ釣り大会に娘と行って来ました^^

近所の公園の川に養殖の岩魚、山女魚を放流して、釣果を競うというイベントです。
制限時間2時間で釣り上げた合計g数で競います。
同g数の場合は、釣れた数で順位が決まります。

1位~10位まで釣竿等の豪華景品+大物大賞と、盛りだくさんの内容!
釣り大会の後は、チビッコ対象にした岩魚、山女魚掴み取り大会もあって初夏の楽しみな企画です^^

もちろん”釣れた+捕まえた”魚は持ち帰りです♪


去年まで”掴み取りの部”に参加していた娘ですが、今年は釣り大会から参加したいというので、早朝・・・眠い目をこすって参加してきました。

今年は、養殖岩魚不作とかで主に山女魚が放流されました・・・・・
岩魚と違って山女魚は非常に用心深く釣りの難易度はグ~ンとアップします(涙


7時に受付すませて、8時から釣り大会スタート!

釣れません・・・・・・


周囲を見ても、釣れてません(´д`;)

さすが、山女魚。

一筋縄にはいかんなぁ~。


そんな時!
なんと地元TVに撮影されてる時!

娘が釣りました!
山女魚を(興奮していて写真なし)!
結構大きい160gモノ。

でも・・・・
その後は全く釣れず、賞も貰えず(涙



そして、娘はそのまま掴み取り大会へ!

2匹捕まえて、合計3匹の成果となりました。



自宅で塩焼きにして、お昼に美味しく頂きました(^0^)/


おしま~い。
ブログ一覧 | ファミリィ | 日記
Posted at 2012/06/05 23:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年6月6日 1:16
こんばんは!

それって娘さんTVデビューかもじゃないですか!w(゚o゚)w

大阪でも放送しますか?

久しく釣りをしていませんが、釣れない時ほど体にこたえます。(;^^)
コメントへの返答
2012年6月6日 20:53
こんばんは(^0^)/

いやぁ、お恥ずかしい。
TVデビューとは言ってもCATV局なんですよ(笑

しかも超~ローカル局(´∀`*)ゞ

大阪はおろか、隣町ですら放送されてないです(゜∀゜)/

今回は娘の手元で参加したんで、私は竿握ってないですが、釣りはやっぱり面白いですねぇ~(^‐^)b
2012年6月6日 7:35
うわ~、美味しそ~(笑)

ヤッパリ、サケ科の魚は塩焼きがイチバンですよね♪

なかなか釣れない魚が、掴み取りで捕れたのにもビックリですね \(◎o◎)/!
コメントへの返答
2012年6月6日 20:58
お昼は(妻が)ざるそば作って、山女魚の塩焼きと堪能しました!

海の魚も大好きですが、川魚も負けず美味しいですよね^^

塩焼きは最高の御馳走です(^0^)/
今回はやってませんが、骨酒にしてもおいしいですよ~♪

掴み取りは子供の素早さに脱帽です(´∀`)
大人には無理だな、ありゃ(´ε`)

2012年6月6日 19:08
家族でレジャーいいですね。
山女魚は警戒心が強いから釣るのは難しいですもんね。でも一匹釣れたのはすごい!釣り上げたときの興奮した顔が目に浮かびます(^_-)
また今度挑戦するときはたくさん釣れるといいですね。頑張ってください!
コメントへの返答
2012年6月6日 21:04
毎年恒例の行事なんですよ^^
主催者の方々には、アユ釣り愛好会?のような方もたんですが、山女魚釣りは本当に難しいと言ってました(゜д゜)

警戒心が強くて、一度かじった餌は二度とかじらないそうです。
合わせに失敗したら、その山女魚はもう引っかからないとか(´д`)

そんな中での、貴重な1匹でした(^‐^)/

又、来年挑戦します♪
2012年6月6日 23:16
山女魚、岩魚どちらも、釣ったことも見たこともありませんw
せいぜいニジマス釣りが良いとこです(;´д⊂)
それでも、秩父の川まで釣りに行ったのですが・・・

機会があればウチの子供らにも体験させて上げたいもんですね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年6月7日 23:07
どちらもスーパーとかで見かけないですもんね。
岩魚、おいしいのになぁ~(^0^)/

ニジマスだったら、ヒットしたとき相当引きが強いんではw(゜0゜)w
釣りしてて川魚がヒットしたときの、あの引きの強さというかパワー感が楽しいですよね♪

うちの子供たちは、富山でノビノビ育ってるんで、将来進学とかで都会に出たら、息苦しさから死んじゃうじゃないか心配です(>_<)
2012年6月8日 13:07

 こんにちは!

魚釣りですか!子供には貴重な体験でしたネ (^-^)d

子供と一緒に自然と触れ合える…最高じゃないですか (^-^)dd

この様な触れ合いで子供は自然の大切さと、命の尊さを学ぶんでしょうネ!
コメントへの返答
2012年6月8日 23:08
こんばんは!

釣り天国富山だけに、娘も小さい頃から釣りに親しんでます♪

まだ、イソメとかの餌が付けられないのが難点ですが(*_*)

釣った魚を自宅で食べる時、可愛そうって言ってますよ。
そんな時は、残さず感謝して食べるようにって言っております!

自然から色々学んでるようです(^O^)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1272175/car/2725304/8134086/note.aspx
何シテル?   03/02 16:03
BOMBERMANです。 よろしくお願いします。 終わりの見えない単身赴任生活を、 40代の無謀な転職で強引に終わらせました。 そんな中、なんと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THK リンクボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 18:29:05
フロントバンパー下がり対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 23:04:05
フロントバンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:12:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車完了。 走行33,300㎞からのスタート。 2024年02月現在、走行距離127, ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人2年目の春。 無謀にも漢の5年ローンで購入。 学生時代になけなしのバイト代で購入し ...
日産 マーチ がんばれマーチ (日産 マーチ)
妻の車です。 妻の通勤から子供達の送迎、休日のお買い物等、なんでもありの働き者。 軽量・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
憧れに憧れたGT-Rでした。 RB26車が排ガス規制で生産中止になると聞き、我慢できずE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation