• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tkaの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2011年12月11日

パドルシフター取り付けとステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正のでかくて細いの
ついでに重い・・・汗

パドルシフターNEOを装着するには社外ステアリングが必須
とくればステアリングも交換
2
バラバラ状態

シフトからステアリング下に配線を回すのに一苦労
結局ナビも外してそこから通すことに
3
取り付け出来たと思ったらホーンが無反応・・・

更に3連メーターとパーシャルウィンドウが動かず・・・汗

が、昨日まで

今日の昼から作業再開
カプラー取り付け忘れで、あっさり解決

しかし、ホーンはうんともすんとも・・・
結局、ステアリングとコラムカバーを外すことに
4
赤い線がホーン用なんですがテスターしても無反応
他の2本(シフトアップダウンの配線)は反応してるのに・・・汗

どうやらここが鬼門か・・・

右上に見えるカプラーはテスター反応してます。
って事はこの赤い奴がおかしい。
ってかこれ以上バラしたくない。
ここであってくれぇ・・・泣
5
って事で勇気を振り絞ってちょん切ってこうしました

根元じゃありませんようにとテスターかけると・・・
反応してくれました(喜)
6
ホーン配線の先端
どうやらこいつが断線してたみたいで、一安心(笑)
7
こうして無事、パドルシフターとステアリングは取り付きました。



走り出すと、9時15分で右へ右へと・・・
慌ててUターン
ホーンの配線やる時にボスを外した時にどうやらセンターが動いたらしく
半ノッチずれてました。

今回は色々とてこずったな・・・汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ミレニアムスポルト の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

A/T用レーシングシフトハーネス取り付け

難易度:

右側スイッチクラスターハウジング交換

難易度:

シフトレバーのクタクタ感

難易度: ★★

サイドブレーキ周りの質感UP ※画像エラーで再投稿(^_^;)

難易度:

A/T用レーシングシフトハーネス取付

難易度:

プッシュスタートスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はキャラバンの半年点検。

ゼット
やっぱカッコいいね👍」
何シテル?   08/08 11:31
11年ぶりに車替えました。 よろしくお願いします。 車歴 日産 スカイラインGTS-4 (HNR32) ポルシェ 911カレラ2 (964) トヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コッホケミー PSS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:24:58
エクストレイルT33 デイライト化 強発光化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:27:03
不明 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:24:03

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2022/7/25発売 7/28にセールス来て(年内納車) 買うつもり無かったけど 試乗 ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
おもちゃ^ ^ の割りにデカイ(笑) 1300キロと低走行ながら、3年放置(物置内)な ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
アルファロメオの前の車 今のS4と違ってアウディ100(今で言うところのA6)がベースで ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
五年位で買い換えようと思ってましたが ある修理屋との出会いが始まりでした。 マフラーに始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation