• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月19日

装着(その3)

装着(その3) リア ラテラルリンク

後ろも固めました。これでほぼtuned by STI仕様?

前後同時に装着。ディーラーから出た瞬間に違いを体感!

装着前:柔らかいくらいしなやか~!
装着後:①固ッ!、②ハンドル重ッ!、③直進安定性が更に増ッ!

クルマに興味のない人からいえば…「乗り心地が悪くなったネ」でしょうか?
ブログ一覧 | 白鰤(BLITZEN2005) | クルマ
Posted at 2007/02/19 22:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

所沢57 二桁ナンバー 本物 チェ ...
しげぼうずさん

台湾ラーメンを食べたーい ! ٩( ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴9年!
わか★さん

シロアリ対策した
別手蘭太郎さん

三連休中日(昨日)
けんこまstiさん

最初で最後のルーフモール清掃
れおchinmoco春さん

この記事へのコメント

2007年2月20日 0:38
やりましたねぇ(*^-^)
いいでしょ?ロアアームバー。
落ち着いた上品な感じしますよね。

リアもいきましたか・・
これについてはさらに感想聞かせてください。
コメントへの返答
2007年2月20日 21:39
フロントに関しては、明らかに違いを感じます。ドッシリと安定している感じかな?

リアについては、ゴムブッシュからピロボールブッシュに交換とのことであるが、今のところ劇的な変化は体感していません。ただ、リアタイヤの位置が走っていてハッキリとわかるようになりました。

プロフィール

4年半乗ったレガシィブリッツェン(通称:白鰤)から、何故かいきなりのKカーへの転身。 その後約8年のKカーライフ(ムーブカスタム~エブリイワゴン)を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイビームのLED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 20:21:43
リアテールの取り外し、ウインカーバルブ[リア]交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 23:12:28
初級編 テールランプの外し方&ウインカーバルブ交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 23:12:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
これまでの記録(8年分のレビュー)を謝って削除してしまい、しばらく呆然としていましたが、 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2025年10月4日(土) 現車を観るだけのつもりが、いざ目の当たりにしたら、このタイミ ...
その他 その他 ロードバイク SLR8 (その他 その他 ロードバイク)
【2022 TREK Domane SLR7 限定色Dark Prismatic/Tre ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ロードバイク積載専用車? 燃費が悪いのが玉にキズでしたが重宝してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation