• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しふぉん@の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2018年8月6日

リップスポイラー塗装・取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
Techartの後期純正バンパー用リップスポイラー、購入しました。

986のリップスポイラーって前期用は見たことあるけど後期用はかなりレアかと思います。
(これしか無い?)
2
仮合わせ
ブランドがブランドなだけフィッティングはバッチリ!
3
塗装します。前にシルビアとか全塗装したりしてろくな塗膜にできなかったけど、今回は気合入れて塗りますw

ベースカラーはAmazonで調色済みを購入。
自分の986はB9Aのキャララホワイト。
フロントトランク左内張内にカラーコードが書いてあります。

クリアーはマルチトップハイクリアー
めっちゃ高いけど強靭な塗膜。60℃以上での強制乾燥しないと硬化しないらしいけど、この暑さ数時間で普通に硬化しました笑

シンナーはスーパースロー
4
このクリア塗りやすい!
粘り気があるから厚塗りできて垂れにくい
ど素人の自分でもそれっぽく濡れました
5
んー、カッコいい!
GT3っぽいけど後期バンパーの良さがある!
イメージ通りの仕上がりに満足

調色済みベースカラーも色が合うか心配だったけど、バッチリ合ってました。
ほとんどわからんレベル

はよサイドステップ買わんと( ̄▽ ̄)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンスポンジ対策

難易度: ★★★

ピロアッパーベアリング・スプリング交換 その2

難易度:

ヘッドライト汚れ落とし

難易度:

カーテシーランプ交換

難易度:

ドアが開かないのを直す2(ドアハンドルケーブルの交換)

難易度: ★★

地下ピット計画②穴は完成♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン 可動リアスポイラースイッチ取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/1282133/car/2244447/4493799/note.aspx
何シテル?   11/03 15:17
986/CR22Sに乗ってます。 お財布に優しく、 地球に優しく、 車に優しく、 同乗者に優しく、 自分にも優しく、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギャザズ リアモニター取り付け パート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:13:25
クラッチ交換DIY サブフレーム下ろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:13:15
ハイビームデイライトキット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 16:38:35

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
8台目 アコードツアラーに乗っています。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
7台目 たまたま安いのがあったので🤭 ツインカムに載せ替えるかも、、
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
6台目 これまで乗ってきた車の中でダントツ速い! エンジン:エボ7 タービン:エボ7 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
5台目 初の外車で、初のオープン、初のミッドシップ。 色々と新鮮です! 大事に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation