• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lidocaineのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

ポルシェ992用カーゴライナー

カーゴライナー
992.1カレラTの納車時に購入しました。



991とは、商品番号違いますね。

汚れないし、とても便利です。



このトランクにちょうど入る911用のRIMOWAトランクケースも少し安く購入できました。



が、なんと!
カーゴライナーを入れていると残念なことにこのトランクケースを入れることができません😭

トランクケース入れるなら、わざわざカーゴライナーを取り除かないといけない…結構デカいから、置き場に困ります。

これからご購入する方,ご参考に。
911用のトランクを購入しなければ、カーゴライナーは、これはこれで便利そうです。

Posted at 2025/10/15 10:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月10日 イイね!

992.2<992.1 🩶 購入するか再検討?

GTSをライトウエイトパッケージを選んだため、窓ガラスが曇って,ガラス交換の基準に満たしているか否か調べてもらうため,この度、ポルセンに入庫しました。


現在992.2カレラに生産枠もらえるよう並んでいて、生産枠もらう前のいい機会なので、以前から、992.2を代車に出してもらえないか打診し、幸いにして3日間借りることができました。




992.2のインプレなどをYouTubeで前もって見たり,調べたりもしないで、事前の情報全くなく乗りました。

結論から言うと、👎。
911新参者ですが、991.2カレラ→992.1カレラT→992.1GTSを経験しましたが、思った以上に,個人的には,
①静かすぎて物足りなさすぎました。
これで,自分で操作するMT車であれば、妥協できたかもしれませんが、今回は、PDKなんで、少なくとも,バブリングくらいは欲しいな、と。
②そして、現行カイエンのウインカー音と同じで、安っぽい音なんとかして欲しい。

不評の以下の事項は,あまり気になりませんでした。
③運転席の全面液晶表示: あまり気にならないです。
④スタートキー: ボタン式も気にならず

営業マンによると、992.1→992.2に買い替えたものの、「クラウンみたいだね」と物足りなくて、992.1に戻る顧客もちらほらいるとのことです。

ベンツ、BMWからの乗り換えの方々にとっては,とても満足のいく車だそうです。

はて,どうしたものか?
となると、992.2カレラをオプションをなんだかんだ付けると、費用的に992.1のGTSも視野に入ってきます。

しかし,女性がメインに乗るならいいのかな?

👉 「スポーツカーとしての高揚感・サウンド重視でちょっとうるさい車として」なら992.1
👉 「洗練・上質・最新制御で静かに乗りたい」重視なら992.2

といった感じでしょうか?
好みが分かれるところですね。

しかし、これが今の911の現実か…

様々なメーカーの車のパワーは上がってるのに、それに反比例するかのように運転するワクワクが下がってるってどういうことだ!

また、ここ10年で「静かに」「環境に優しく」と言いながら、車自体はコンパクトとは相反して大きくなり、パワーは500,600の爆上がり、車重は激増で道路が痛むという矛盾を生じています。

規制そのものが「副作用」と「帳尻合わせ」を生んでいる結果になってしまって、なんだか意味不明です。


Posted at 2025/10/10 20:42:26 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

ポルシェ・マグカップの件

うちにあるポルシェ・マグカップの紹介です。

①911 carrera 格子調


飲み干したものだけが見られるロゴ。


②911 carrera T
これは、知り合いから納車祝いにいただいたカップ。外装色まで同じです。


しかし、今やカレラTないんだけど…🥲



③そして、最近…オリジナルマグカップを作ってみた。
以前、チャットGPTを使って、写真→イラスト風を作ってみたじゃないですか〜。


これをイラスト風に、と。
そしたら、ターボになっているのは致し方ないけど。






ちょっと若すぎないか?ということで、50歳代にして、と。

そしたら、


いやいや、ちょっとだいぶおっさんやん。

さて、さらに改善させた?イラストを使って、マグカップを作ってみました。
画像データを送り、作成してもらいました。



ポルシェクレストは、こんな感じです。


ポルシェクレストの動物は馬でなく、なんなんでしょう?キモい生き物?もしかしてUMA?

なかなか楽しいですよ😀
みなさんも、ぜひ家庭にオリジナルポルシェカップを♪
Posted at 2025/10/04 19:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

こういうときは911よりカイエン!

【ポルシェでキャンプ】
今までにやりたかったことの1つにサーキットがあります。しかし、これは,911を購入して思ったことで、若いときに周りにもサーキットしている人いなくて機会がありませんでした。

一方、ポルシェは走るだけでなく、違う楽しみ方の1つに、愛車の横でキャンプできることです。

この連休、カイエンで浜名湖に行き、なんちゃってキャンプ⛺️をしてきました。



行き帰りのドライブは、ホントは911がいいのですが、なんちゃってキャンプなのに、荷物が多いもので…

911で,優雅にキャンプと思ったけど、911では無理です。こんなのは,無理、、、


こういうときには、やはりポルシェの「スポーツカー」でもあるカイエンは重宝です。
992.2が来たら手放そうと思いましたが、こういう楽しい使い方あったんだ!と、所有継続することに決めました。

【葉巻を吸う】
ポルシェとはまったく関係ないのだが、キャンプ関連ということで。
タバコやめて,10年以上経ちますが、今は吸いたいとほぼ思わないのですが、何か特別な日にだけ葉巻はどうかな?と,思い,1500円する葉巻を買って,吸ってみた。


結構,葉っぱの匂いは好きなんですけど、どうもぼくには無理らしい…なんだ残念。カッコつけられないなぁ。

【タミヤと偶然出会う】
いく途中に、タミヤ本社があった。
なんだかいつも?お世話になっていて、親近感湧きました,笑。

工場は、別にあるのですかね?
タミヤ本社、ひっそりとした建物でした。

あとで調べたら,ここは、本社ではないみたいでした。

Posted at 2025/09/29 18:13:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年09月17日 イイね!

サンバイザー根元のぐらぐら【カイエン2023】

まずは,写真を。

サンバイザーを頻繁に使うわけでもないのですが、こんな感じに。
しかも,運転席,助手席とほぼ同時に不具合生じました。






ネジは,手前の1つのみで固定されていて、よく観察してみると、ネジの受け皿がバカになっています。

2年点検もあり、同時に直してもらうことに。

数日後、修理の見積もり来ました。
左右併せて、11万、と。

え?こんなんで?ネジがバカになっていて修正するだけなのに!です。
根元のグラグラする土台をどうにかしてほしいだけなのに。

こちらも,はいはい,ではお願いします!とは、言えないので、理由を聞きました。

①保証の範疇ではない。
②顧客の扱いが悪くて損傷した
③アッセンブリーの扱い

①について
この現象,他の方でいないのか聞いたら,カイエンでちらほら。また、パナメーラでも報告あり。

911はなし。
だって,911を確認すると、かなり強固だもん!


②について
でも,あくまでも,お客さんが損傷させた、と。

③について
この根元だけ替えるのに、ぜーんぶひっくるめて交換?おかしくないか?
【どうかしているぜ、ポルシェ。】
この根元だけだと、数千で交換でしょ?

と言うことで,直さなくていい。自分でやるから!と言うことにしました。

で,取りに行ったら,応急処置的に固定しておきました、と。(無料)
やはり、サンバイザーを動かすたびに、根元抑えないと天井から外れてしまうグラグラしていますが、とりあえず,様子見としました。

時間あれば、パーツ海外から取り寄せようと思います。

カイエンの方,大丈夫でしょうか?
どんなか教えていただけませんか?
Posted at 2025/09/17 19:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@black frog さん、埼玉の覆面の話ですが、数年前かな?三郷あたりの圏央道で、走り屋仕様のイカついスカイラインGTRの覆面を目撃しました。
以前は、東名なんかは、ベンツの覆面とかもいましたからね。」
何シテル?   09/29 10:35
東京に住んでいます。お近くの方お会いしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 16:07:28
エンジン・リッド・パネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:39:00
Valeo わさびd‘air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:49:10

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年6月に申し込み金振り込み。 7月に再度,値上げによる再申し込み作成。 右PD ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
☆BMW M6(88年)に乗っています。 ビッグバンパー。 この前に635CSi、ATに ...
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2023.5月生産
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のporsche 911(991.2) 素のカレラ、左MT オプション あり ベ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation