• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月07日

ワックス

車のボディに塗るワックス


固形ワックスは主にツヤピカリンで光るけど保護機能はほとんどないらすぃです

ボディを保護するコーティングはポリマーとかガラスとかあって
ポリマーコートの種類にはシリコンやフッ素があるらしいです

普通に塗れるけどポリッシャーかけて脱脂脱鉄脱水して塗るとええらすぃです

シリコーンは偽乳でも有名で安いけど劣化もはやいらすぃです

フッ素は固まるのに1年くらいかかって、固まるとガラス並みに硬いらすぃ
てことは固まる前に落ちちゃってる可能性大

ガラス系コートとガラスコートは違うらすぃ

ガラス入りポリマーと他成分入りガラスコートがガラス系コート
ガラスコートで有機なのがガラスコートらすぃ

ガラス入りポリマーは実際ポリマーと同じらすぃ

ガラスコートはポリッシャーかけて脱脂脱鉄脱水失敗するとやり直し効かないくらい硬いらすぃ
つか最近の塗装はフッ素とか硬化剤で固めて磨いてあるのでそれ以上の硬さでないとコーティングする意味ないらすぃ

↑ココまで書いてきたコーティングを施しても、結局水垢は着くらすぃのでなんもやらんでもいい気がしてきた(^_^;)
光があたると汚れを分解してくれる光触媒サガンコートというのがある

これは親水性、半永久的、意外とお値打ち、屋外駐車向けかも
超撥水だとウォータースポットできるとかいうけど最近の塗装はそんなの関係ねーくらい丈夫らすぃ
ということでゆういっつあんはキンブルで買った432円の超撥水(シリコン)で決まり(*´∀`)♪←貧乏なだけ

コレは濡れた面に吹き付けてふき取るタイプなので(^_^;)
雨の日に洗車が基本です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/07 14:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増車しました(No9)
LSFさん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年7月21日 13:59
自分も 昔は マンハッタンゴールドやスーパーエクスクルーシブフォーミュラ使ってました 耐久性とコストの関係で使用をやめました~

で 今は?コーティング系に移行しています。
下地処理がちゃんとしている状態ならコーティングでもいいかなぁと
汚れてる状態でコーティングしても意味ないですものねん
コメントへの返答
2015年7月21日 14:26
いかにも効きそうなマンハッタンやフォーミュラって(゜Д゜;!イッタイ

ていうか流行だと思います

ワックスよりコーティングがいいとか入ってるもんは同じだし。
5万も6万もかけるんなら車庫かカーカバーでも買ってかぶせた方が塗装は長持ちします。

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation