• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

夜夜間作業夜本格的に開始exclamation&questionLED発光テストからひらめきわーい(嬉しい顔)

夜間作業本格的に開始LED発光テストから gonta 師匠、あらがとうございましたm(__)m

立派なテスター買いました(^^)v

山陽オフ会で、LEDのDIYに足を踏み入れてしまい、ひと通りの工具も揃えた私です冷や汗

まずは、LEDの発光確認をテスターで行ってみましたexclamation
『点きましたぁ~ひらめきわーい(嬉しい顔)

今から玄関先で夜夜間作業に突入でぇ~す(笑)

蚊に刺されて辛い作業です(自爆)

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 21:44
夜間作業はくれぐれも慎重になさってください!!(^^;
コメントへの返答
2006年6月3日 22:08
アースマットで蚊取り中(笑)
アースはマイナスじゃん(爆)
試行錯誤で何が出来るか謎です冷や汗
2006年6月3日 22:45
うわー本格的にハマリマシタネ(爆)
七つ道具完備で更なるアイテム開発たのみま~す。

ところで、LEDを抵抗で点灯させる時の、抵抗値の簡単算出方法をアドバイス!!

例・LEDに3.5V加えるとした時、バッテリー電圧12Vの場合。
  ※If=DC20mA時
公式 (バッテリー電圧ーLED電圧)÷0.02

上記より(12V-3.5V)÷0.02=425Ωとなります
バッテリー電圧を14Vが最大値として算出すると525Ωとなりますので、425~525Ω間の抵抗でOKとなります。

参考になりますかね(笑)

コメントへの返答
2006年6月3日 23:08
再三に渡りありがとうございますm(__)m

すっごく参考になります。
感覚的には、理解が出来る様になってきました。

高電圧で既にLEDが一個切れました冷や汗

問題は『抵抗』で、何処かで仕入れないと先に進む事が出来ません涙

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation