• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

LEXON妄想中www

LEXON妄想中www GS450hFリヤディフューザー

DOPのTRDが破損したので、どうしようかと思案中。。。

TRDを修復しても再び破損しそうだし、しかも単品パーツ売りしてないんだってね( ̄▽ ̄;)


と言うことで、LEXONリヤアンダーディフューザーで妄想中www

カーボンが魅惑的だし((o(^o^)o))

オイラ的には、センターストップランプ(もしくはバックフォグ)に惚れてます(^_-)-☆

さて、どうなることか?!
ブログ一覧 | GS450h"F SPORT" トラブルなど( ̄▽ | クルマ
Posted at 2015/01/15 20:38:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年1月15日 21:48
レクサス車で1番マフラー周りが美しいのはGSだと思います

真似て作ってもらおうとしたくらいですw

と言うことでノーマルにしましょう
コメントへの返答
2015年1月16日 12:58
こんにちは♪

そう言われると悩ましいです。。。

バックフォグは当初から装着したかったので、期待に沿えないかも(^^ゞ
2015年1月15日 22:59
マフラー交換と同時にディフューザーをワンオフして、バックフォグ入れる予定です~♪
コメントへの返答
2015年1月16日 12:59
ディフューザーをワンオフ!
しかもバックフォグまで装着ですか((o(^o^)o))

でも絶対にバレますよ(笑)
2015年1月16日 21:05
バックフォグは、やっぱり必要ですよ(笑)

私も着けてますよ!

今度、見てくださいね〜(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月17日 13:38
こんにちは♪

やっぱ、バックフォグは必要ですよね(笑)

建て前は、悪天候だけど、後続車が煽って来たら警告灯としてwww

オフ会の時に拝見させてくださいね(^_-)-☆

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation