• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

解体作業プチオフからDラー引き渡し完了(^^ゞ

解体作業プチオフからDラー引き渡し完了(^^ゞ 2日間に及ぶマークXパーツ取り外しなどの解体作業に、お手伝い頂きありがとうございましたm(__)m

また、今から応援に行こうか!?と電話してもらったり

グループ掲示板で、都合がつかず申し訳ないなどのコメントを頂いたり

皆様には、ご心配を頂き、本当に感謝しておりますm(__)m

お陰さまで、19時までには、DラーにマークXを引き渡すことができましたヽ(^0^)ノ

10年前、2005/03/03 納車以来、イジってきたクルマだったので、言葉では言い表せない寂しさが込み上げてきました(T_T)

全国オフなどを始め、沢山の方々と出会い、そして今回のような緊急時にもお手伝い頂いたりと、思い出が尽きないクルマでした。。。

マークX、ありがとう( ^o^)b_♪♪

そして、みなさまには、引き続きヨロシクお願いしますm(__)m


画像は、120マークX最後のプチオフ(^_-)-☆

オイラの変貌したマークX、分かりますか?www
ブログ一覧 | ①MARK X | クルマ
Posted at 2015/03/29 21:52:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

盆休み突入
バーバンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 22:08
こんばんは お久しぶりですw

一番手前ですよね。ボンネットの四角いマークでわかります
私も純正に戻す苦労は経験しましたがjinさんの半分以下の苦労でしょうがwww

120系マークXは本当に沢山思い出を作ってくれましたよね。私も感謝してます

で?「L」マーク入りのフロントグリルの嫁ぎ先は?www

コメントへの返答
2015年3月30日 1:56
こんばんは♪
そう言われると…お久しぶりw

さすがDDさん、着眼点が違って大正解です(笑)

たぶん、倍以上はイジってたので、出来ることから優先順位を付けて・・・

里親パーツは最優先でした!!

かなり皆さんの元へ嫁いで行きましたが、今後そのパーツを見るのが老後の楽しみですwww

マークXは、本当に沢山の思い出を作ってくれたクルマですねo(^o^)o

最後の御質問、里親が見当たらずミニDラーに嫁ぎましたwww
2015年3月29日 22:12
こんばんわ(^-^)
本日はお疲れ様でした♪

本当にマークXは良い車で乗ってる方も良い人ばかりで最高な車ですよね(´∇`)

乗り換えられても車種問わずよろしくお願いします(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2015年3月30日 2:02
こんばんは♪
お手伝い、本当にありがとうございましたm(__)m

マークXは良いクルマだけど、私みたいな変なヤツは少ないでしょう(笑)

10年の思い出は、語ると長いよwww

次車のMINIも含めて、今後もヨロシクお願いします(^_-)-☆

作業お疲れ様でしたm(__)m
2015年3月29日 22:34
この二日間、本当にありがとうございました!
色々と勉強になるオフ会で、楽しかったです!

そして、jin0030haku.さんと、マークX。
お疲れ様でした!m(_ _)m

乗り換えられても、今までと変わらず
むしろ、より一層?!よろしくお願いします!( *ˆoˆ* )

コメントへの返答
2015年3月30日 2:11
こんばんは♪
2日間、本当にありがとうございましたm(__)m

殆どが自分でイジってるので、色々とノウハウを継承したかったけど、時間の都合で満足いきませんでした(^^ゞ

オイラのイジリに耐えてきた原寸大マークXお疲れ様って感じでしたねwww

乗り換えて車種が違っても遠慮なくオフ会に参加しますよo(^o^)o

我々オフ会仲間の絆を大切にしましょうね(^_-)-☆

2days お疲れ様でしたm(__)m
2015年3月30日 10:30
おはようございますm(__)m

なんとか、下取りの納車に間に合ったみたいですね(^'^)

昨日は、天気予報では午前中雨予報でしたが・・・そんな気配もなくスムーズに作業が出来たと思います。

やはり、普段の行いが良いのかな~?(笑)

引き渡しの時、弄り倒して長年乗ってきた車を手放すのって、かなり辛かったと思いますが・・・各パーツが里親さんに引き継がれてるので、全くの ”ゼロ” ではなく、その点では少しは救われるかなぁ~?なんて思ってます。
コメントへの返答
2015年3月30日 12:49
こんにちは♪

土曜日は、お手伝い頂き本当に助かりましたm(__)m

リヤバンパー周辺とテール交換が終わってたので、日曜日はフロントと車内に専念できました(^o^)

しかも天気は気合いで晴れにしましたよ(笑)

こんなにプラモデルの如くイジったクルマは、生涯初で今後も無いと思います!

やっぱりDラーを出るときは感慨深い気持ちになりました(T_T)

パーツの里親が、日頃からオフしてるメンバーさん達なので、全くゼロじゃ無いから暫く思い出に浸れるでしょうo(^o^)o

sigeyan さんを始めオフ会メンバーさん達には、本当に感謝してますm(__)m

さて、気持ちを切り替えて、MINIも多少はイジリます(笑)

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation