• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

やられました。

やられました。3日の朝「今日午前中伺ってよろしいですか?10時頃になります」と入電。

え??「あのー、こちらで間違えないですか?どちらに10時でしょうか?」と返信。

「はい、○○さん(私の名前)のお宅のあたりへ」と。返信。

「わかりました。お待ちしてまーす」となったのがタイトルの写真です。

マジっ!あの人がやって来るっ!!!



で、待ち構えてたら






ご到着~

一旦前から入って方向転換してバックで入場~ww







前日の山形からの帰り道に寄って下さいました。

これから帰関されますが、北陸道の石川県での工事渋滞と京阪神の渋滞が心配です。
どうかご無事で。

ご本人さんがアップされるのは相当先になると思うので、一足先にアップしてしまいましたww 悪しからずwww。


で、午後からは退屈してたら 例のいつもの奴らからの出動命令www







とても充実した1日でした。




Posted at 2025/11/04 10:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年11月02日 イイね!

淡路島・徳島そして大阪へ

淡路島・徳島そして大阪へ10月31日~11月1日 地元の金融機関の親睦旅行で淡路島・徳島そして大阪へ行ってきました。



出発直後ww



どうしてもこうなってしまうのでしたww

初日は淡路島のハイウェイオアシスで昼食の後なんたら国際美術館へ。

ここが淡路島だったのか徳島だったのかはよくわかりません(笑)

とにかく美術館なんてまったくもって興味のないおっさん連中は



こんな部屋で記念写真を撮った後は



館内のカフェで酔い覚まし(笑)をしてまして、売店で「懐かしのボンカレー」をお土産に買いまして、御一行様が戻ってこられましたら

鳴門温泉にて宿泊。



ナント相部屋(爆)しかもいっつも秘密基地で飲んでるヤツ(悲)



ま、夕食も無事に済みましたら



自動的にホールへ導かれて



阿波踊り見物。
尾根遺産・・・・踊り手さんに尾根遺産はいませんでした。小学校低学年から中学生?って感じでした。

翌、2日目は僕達オッサンが楽しみにしていた、「なにわ探検クルーズ」
僕は3回目ですが、ほかの人はこれがメインで旅行に参加したようなものです。

大体ツアーの組み立てがオカシイっ!なんで初日の夜を大阪にしないの?

なんばグランド花月から通天閣、そして道頓堀で粉もんツアーでしょうっ!!
あん?鳴門温泉が悪いわけじゃなくてですね、泊りは大阪でしょうがっ!

楽しみにしていた探検クルーズも船着き場に到着したら、乗船時刻まで40分もある。ってぇんで・・・・



ここで時間つぶし







ヤッパリこうでしょうがっ!!





落語家さんの楽しいガイドであっという間の90分。

さっき、おでんやらタコ焼きやらを食った後なのに船内でお弁当(笑)



とても楽しい旅行でした。

やっぱり旅行会社に企画を頼むと、美術館やら、温泉やら、お土産屋に連れていかれるのは仕方ないのでしょうね(笑)
(今時大阪は宿泊施設がとても高くなっているのと、インバウンドかワンバウンドか知らんけど、海外の方で溢れかえっててジャパニーズは、うんざりしてしまうので、こんなツアーになったのだとか)って添乗員は言い訳してました。

でも、♪あーのひともこのひぃーともー、そぞろあるぅーく夜のまちぃー(中略)
大阪はぁ、おおさかーはぁー恋のまぁーち夜のまちぃー♪(大阪ラプソディーより)

ですよね。













Posted at 2025/11/02 15:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

納車祝いとサッシーさん、さぁーせんっ!

納車祝いとサッシーさん、さぁーせんっ!昨日はとても良いお天気で、絶好の旧車ドライブ日和。

ってことで、つい先日いつもの秘密基地飲み仲間に納車された外車の納車祝いドライブに連れてって(笑)もらいました。



「さぁどこへ行こうか」
「海」

ってことで



海岸線を颯爽とドライブ。途中高速道路を走ったけど、屋根がないとひどいことになります、髪の毛が・・・僕だけ。運転手のオーナーは、禿げ頭なので全然問題ないです(爆)

で、昔から車を買ったら写真を撮りに行く海岸線の駐車場へ。



まるで自分が買ったかのような写真を撮り・・・

ここで、「サッシーさんごめんなさい」的に。
慣れないインスタをいじってたら、これがアップされてしまい、

「えっ今度は何を生贄にされたですか?」

「増車です(冗談のつもり)」

が、何かの拍子にビデオ通話になり、スマホの画面に何故かサッシーさんが映ってます。

酔っ払いのおふざけに巻き込んでしまい、申し訳なかったです。



立山連峰を背景に素敵な写真を。のつもりがセンスのない僕はこんなのしか撮れませんでした。

「腹減ったな」





近くの美味しいラーメン屋さんで昼食。

で、また東海岸を海王丸パークへと。





食後のコーシーを楽しみまして。



帰ってきました。途中オート○っクスで、革シートケアグッズを買いましたので、





アルシオーネの革シートのケアをしてもらいました、BMのオーナーにww

よし、今度はアルシオーネで近所でもドライブするか。

と、ボンネットを開けたら



アス○ロプロダ○トで買った、キーオフスイッチが真っ二つに割れてました(泣)

で、元に戻した時点で、乗る気がうせてしまいました。



10m/mのボックスレンチでオン、オフ。これが確実ですね。

そしてやはり秘密基地に行って




こうなりました。

この時にサッシーさんにビデオ通信してしまいました(笑)

あー、いい1日だった。

Posted at 2025/10/26 08:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月23日 イイね!

再建・竣工式

再建・竣工式令和5年12月7日未明、放火により地元の八幡宮が焼失。




翌年1月には早々に再建委員会、奉賛会を設立し、地元のご浄財とご厚志により再建計画がスタート。折しも1月1日の能登半島地震により同じ地元の神明宮も損傷が発生しました。あわせて再建と、修繕をすることになりました。

そして、この9月21日に秋季祭礼と竣工式が執り行われました。

あぁ、この日は北陸ハチマルミーティングだろうな・・・そういえばアルシオーネをサプライズでお披露目して1年が過ぎたか。なんて思いながらも、お宮さんへと向かいました。


少し小さくなりましたが、立派に再建されました。

お祭りということもあり、獅子舞も奉納されました。



最後には、久しぶりだなぁ~、何年ぶりだろ、こんなのって



餅まきがありました。


未来永劫まで守っていきたいと思います。

Posted at 2025/09/23 07:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

パンク

パンク去年、クルマで30分ほどの所に、よっさんさんのお店「LAMU」が出来たってのは聞いていたんですよ。

なかなか行く機会が無かったんですが、この日仕事のついでに寄ってみました。
ここかぁ。なんの行列?って見てたら、買い物した後レシート見せたら、タコ焼きとかかき氷が安くなるんだそうです。

ホントに安いですねぇーって、ほんとは普段スーパーに行かないので安いのかどうかはわかりません(笑)
そんなことはどうでもいいので、帰路につきました。

会社まであと1キロ位のところで、グラって感じでハンドルに違和感が!

こりゃパンクだなとすぐに感じました。しかもいきなりだったので、ただ事じゃないと感じましたので、すぐ路肩によって停車。



あはは、ペッちゃんこですね。

直ぐにいつもの自動車屋さんに連絡して載せてってもらいました。
夕方で交通量も多いので、タイヤ交換するにはちょっち危ないので(メンドクサイ)。





で、タイヤを見たら・・・・・












すんごい片減りしてて、内側からズックが出てます。そして指が入るくらいの穴が開いてました。

こりゃ左側は?っと見てみると




あらまー、こっちも時間の問題です。

外側は全然減ってないので普段はそんなに内側なんて気にしてませんでした。油断してました。

後輪は全然減ってなかったので、前輪2本だけ同じ銘柄に交換することにしました。

リフトで上げてもらったら、ロアアームのブッシゅにガタが出て、アライメントが狂ってたようです。

12万キロ超えてますから、あっちこっちに不具合が出始めたのかな。

で、ブッシュ交換後4輪アライメント調整してもらいました。

前輪がハの字書いてて、内股な感じだったみたいです。

これでしばらく大丈夫でしょう??知らんけど。



Posted at 2025/09/10 07:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やられました。 http://cvw.jp/b/1284874/48747741/
何シテル?   11/04 10:43
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation