• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月22日

知ってましたか?

知ってましたか? 雪国ならでは?

国道の路肩のポールにこんな標識が付いてます(冬季限定)




これは グー

そして



これは パー

はい、ドライバーが退屈しないように、眠くならないように、じゃんけんで気分転換しながら運転できるんです。




















ってことは、無いです(笑)
ホントは




この作業車への合図ですね。
交差点の手前では パー
交差点を過ぎると グー  になります。

融雪剤を散布するか、止めるかの合図でした。


ようやく乾いた路面が現れてきましたが、融雪剤のお陰で、アスファルトが真っ白です。
下回りの洗車が欠かせません。
って最近やっとそんな余裕が出てきました(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/22 16:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

м
.ξさん

この記事へのコメント

2018年2月22日 18:15
へぇ、そこらじゅうに同じように撒いてるかと思ってましたよ。
パーでは“ぱあ~っ”と撒き散らし、グーで“グッジョブ!”って褒められて、それの繰り返し…?!

やっと落ち着いたようでなによりです。
コメントへの返答
2018年2月23日 6:49
グーが長いと次のパーが、バァアアアーになって山になってることあります(笑)多分出口でフン詰まりになってたのが、一気に吐き出されて・・・便秘解消ですね。

ありがとございます。

って今朝起きたら、一面真っ白でした。
2018年2月22日 18:29
マジで知りませんでした。
雪が降らないので必要ないみたいですね・・・
コメントへの返答
2018年2月23日 6:51
良いですね、この標識があるってことは、旧車の大敵、融雪剤が撒かれてるって事ですからね。

2018年2月22日 19:13
こんばんは。
これは全くの新知識です。作業される方々は、交差点の有無などの地元の道路状況を知っておられると思いますので、こういった表示がないと交差点かどうかの判断が困難なほどの積雪、降雪状況だということかと想像いたします。
 「チョキ」は無いんですね。まさか、ここまででもうイイよ!作業切り上げって意味で街外れに立っていたりして?!(笑)
 このまま、大雪が無くて済むと良いですね。それにしても路肩の雪の多さにはビックリです。
コメントへの返答
2018年2月23日 6:56
よーっく観察してみると、信号待ちの車列が長くなる交差点では大分手前からパーです。
ブレーキの時、発進の時にスリップしないようにするのと、圧雪を作らないためかと思います。

孫が小さいときは、車の中でジャンケンしてました(笑)何してんだろうと思ってたら、この標識が対戦相手でした。

路肩の雪、先日の「春一番」のお陰でこれでも半分の高さになったんですよ(笑)
2018年2月22日 19:47
こんばんは~(^-^)/ あの標識にはそんな意味があったんですね💡☝ 私の地元みたいに中途半端にしか雪が積もらない地域にはありませんから😅 でも、今回の豪雪は、その標識も隠れてしまいそうな積雪量だったんじゃないでしょうか?😓
コメントへの返答
2018年2月23日 7:01
その標識のとこだけ、スコップで雪をどかしてありました(笑)

ま、散布車のオペレーターは慣れてるんでそんなのなくてもちゃんと仕事してますけどね。

除雪作業の仕上げに散布車が来るんですが、
その後から黄色いパトロールカーが作業の確認に巡回に来て、ジャンケン標識の雪をどかしてるみたいです。

プロフィール

「ラジオ体操・・・終わりました。 http://cvw.jp/b/1284874/48629315/
何シテル?   08/31 14:39
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation