
画像はエネオスのスタンドのカーピットで見つけた旧三菱石油のポールサインです。
親会社の名前は変わっても、昔の看板を大事に取っているんでしょうね。
ちなみにここのスタンドは、現在静岡の某旧車ショップで売られているマツダのライトバスを長年所有してたんですよ!
高速有鉛見てる人ならわかるかな?
今週は気温が高くて雨も降ったりして雪もだいぶ溶けました。
しかし、明日明後日と天気予報は吹雪の雪マーク…しかも気温もいきなり下がるみたいだし…(´Д`)
さ・ら・に…追い討ちのように仕事が追いつかない部署があり、明日は休日出勤となり憂鬱な金曜の夜です…(´o`)
さて気を取り直して…
最近は仕事が忙しく早出や残業ばかりながらも、少ない時間でもみんカラを徘徊していると、平成も25年がたつというのに、スバル レオーネのことばかり考えている人を発見したので(笑)、それに便乗して今回の気になる車もレオーネいってみますか!
前回のレオーネはセダンでしたが、今回はホームセンターで発見したこちら…

スバル レオーネ エステートバンです♪
フェンミですよ!フェンミ!!オプションのカバー付きイエローフォグですよ!(オートカバーだったのかな?)
バンパーのこすり傷なんかご愛嬌てなもんです…というくらいキレイなボディを維持してます(^▽^)

後姿もスクエアでいいですね~。
ガラスが大きくフィルムも貼ってないから、向こうがよく見えます(笑)。
レオーネエステートバンは、84年から94年まで作られた10年選手で、このクルマは年式もグレードも不明なんですが、それにしたってキレイです。酷使されるはずのバンなのに恐るべし…w(゚o゚)w
スバル王国青森では、この型式のレオーネはセダン・ワゴン・バンと、とにかくたくさん走ってました。そして今でもこうして見かけたりします。
雪国はやっぱり4WD。4WDといえばスバル。そしてレガシィよりもレオーネ(笑)。質実剛健で残存車が多いのもなんか納得かも…。
そしてやっぱりこういう画像を撮ってしまうんですよね~(^▽^;)

この21世紀に異色な2台が普通に並ぶ様は…この一角だけ80年代中頃となっております(爆)。
ブログ一覧 |
気になるクルマ(街角編) | クルマ
Posted at
2013/03/08 21:18:03