• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

第6回 ノスタルジックカー・ミーティング in さがえ その1

第6回 ノスタルジックカー・ミーティング in さがえ その1 6月30日に山形県寒河江市で行われた「第6回 ノスタルジックカー・ミーティング in さがえ」に参加してきました。

前日の土曜日に名取市の姉の家に前泊することにしたので、土曜日の午前中に出発です。

相方は今回は友達と映画と買い物に行くということでお留守番です。

朝一番に予約してたのでまず髪を切ってサッパリしてからちょっと遅い朝ごはんをラーメンショップ下田青葉で…

ここは超大盛りの「ラウド」っていうラーメンが売りなんですが、さすがに長距離かける前にもたれそうなので「つけ麺+トッピング色々 \900」を…

酸味のあるスープにモチモチの自家製麺がおいしいです。

高速に乗り、天気も良くブルも快調に走りますが…乗用車の単独横転事故発生!で通行止めとなり一関インターで降ろされます…( ̄□||||!!

インター降りてすぐ信号なので降りるまでも時間がかかり、降りてからも国道4号線は渋滞しています。
まさか4号で宮城県入りするなんて金がなくて高速乗れなかった学生時代以来でしょうか…。
でも下道もなかなか楽しいもんで、こんなキレイなトラックにも結構出会えました♪


若柳金成インターから再び高速に乗り、長者原SAで遅めの昼食です。
ここはいつも車が止めれないくらい混んでいるのですが、事故閉鎖のためガラガラでした。
昼食は「牛タン丼 \800」を…

食事中にこんな旗を見つけたので…

やっぱり買ってしまいました食後のデザートはゴマすりソフトです。


その後は何事もなく名取に着き、コイン洗車場で洗車して明日に備えます。

その夜は義兄が待ってました!とばかりに結構焼酎飲まされてしまいましたが…あの~明日朝早く出発なんですが…(;´▽`

さて当日、宮城は霧雨で天気悪し…

ところが笹谷トンネルを抜けると…

どピーカンの良い天気です♪ 山一つ超えるだけでこんなに違うとは…ていうか山形は暑い!(;^_^

寒河江インターが近くなると前方に参加者らしきクルマが見えます。


参加者は一度市役所にて受付してその後会場入りします。目の前フェラーリ328GTBだぁ~。

ふと見るとカウンタック軍団もいます!


会場は寒河江駅前広場で結構狭い感じながら(クルマを並べるのが大変そうだった)、こういうのもいいかなーと。





チャリティーオークションでポーターキャブが2万円から出品されてました(ノ゚ο゚)ノ



今回参加なされていた方々の伊403潜 艦長代理さん、JR120XEさん、ゆ うさん、ダッツンサニーくん、Mr.スカンクくん、SAUDADEさん、1973-te27さん&たんぼうさん、Aさんなどにご挨拶し、参加者の写真を撮る一方で、久々にフリマなどを覗いてみたり…





いや~その他にも欲しいのばっかりだったんですが、ミニカーやプラモをこれ以上集めたらイカン!と自制をかけて我慢です…(コレクターは卒業したつもりなのですが…)。

お昼はチケットが付いていたので、伊403潜 艦長代理さんとそのお友達と一緒に会場そばのお店で「冷やし辛白味噌ラーメン」を…

山形では冷やしラーメンというので初めて食べてみましたが、これはなかなか美味しいですね。冷やし中華よりもいいかも!?

その後は見学にやってきたサタク☆さん、コスヒロさん、張りネズミさん、噂のSさん、せっきーさん一家、お初のVG20DETさんらと楽しく談笑。
コスヒロさんはゆららやデコトラの写真を持ってきててとても盛り上がりました♪

そしてTA64さんとも初めてお会いできました♪お約束の本を頂きました。

買い忘れていたのです(;^_^ これでVol.3も買えるぞー。
そして思いがけず素晴らしいものをさらに頂きました。

イベント用ナンバープレートです~。グレード名まで載ってます。「D」が恥ずかしいかも~(*ノ▽ノ)イヤン
早速活用させていただきます♪ありがとうございます(^▽^)/

イベントは3時にお開きになり、その後、VG20DETさん、サタク☆さん、コスヒロさん、せっきーさん一家と某所で怪しい2次会が行われ(笑)、またそこでも大盛り上がりで楽しい時間を過ごしました(^○^)

名残惜しくも4時過ぎには帰路に着き、夕食は「気仙沼ホルモン野菜炒め定食 ¥700」を…


高速は結構クルマ多くて渋滞にも巻き込まれたりなんだりしながら10時過ぎに帰宅。

今回は往復911キロ…結構走りましたね…天気も良かったせいもあり翌日は体力なくて疲れきってました(*´∇`*)

留守番の相方へのお土産は今が旬のさくらんぼです。

結構な値段するんだよね~。今しか食べれないし美味しいから許しますが。

では明日からは恒例の気になるクルマですね♪

(続く)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/07/02 16:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとくらい気を遣えよ🤣
mimori431さん

4年ぶりの機種変
白うさぎZさん

EJ20サウンド聴き納め
KURIO☆3988さん

念入りに洗車しました
アンバーシャダイさん

銀座三越へ🤩✨
くろむらさん

欲望と理性が闘う場所に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 18:40
展示お疲れ様でした。

ランティスで会場に行ったとき、『参加ですよね?』と言われましたが見学でした・・・

今回もゆっくりお話できませんでしたが、そのうちゆっくりお話しましょう!
コメントへの返答
2013年7月2日 18:51
暑い中お疲れ様でした。山形は暑いですねー。

たんぼうさんのクルマはどれも希少なので参加車でも全然OKなのに残念でした。

でもランティス見れたし♪

Aさんのルーチェを覗き込む姿にメイニアを感じましたw
2013年7月2日 20:14
お疲れさまでした!

怪しい二次会、堪能していただけたようでよかったです(笑)

山形ハチマル組、いつもあんな感じでユル~くやってますので、気が向いた時に遊びに来て下さぁい(´∇`)
コメントへの返答
2013年7月2日 20:45
お疲れ様でした~。

山形ハチマル組は楽しい方ばかりですね♪

また山形のイベントに遊びに行きますね。
2013年7月2日 21:02
遠路遥々参加ご苦労様でした。

無事、お届け出来て良かった!
また、何処かでお会いしましょう。
コメントへの返答
2013年7月3日 19:44
わざわざお届け物をありがとうございました。

またお会いしたときはゆっくりとお話させてください!
2013年7月2日 23:38
珍道中お疲れ様でした。

見事に後ろから盗撮されていますね。(笑)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月3日 19:46
暑い中お疲れ様でした。

あ!よく見たらSAUDADEさん写ってますね!(汗)。

また一緒になりましたらお願いします。
2013年7月3日 8:17
このイベント、道路に車を止めていますよね!?

食道楽だなぁと思いながらブログを眺めています。

全体像手前に写るパルサーEXAが気になります。

さくらんぼ、今ですね。美味いけれど確かに高額!
コメントへの返答
2013年7月3日 19:48
はい。駅前の道路を封鎖してクルマを並べています。
地域の協力あってこそのイベントでした。

せっかく出かけるので、いつも何かしらご当地物は食べてます。

EXA見つけましたか(^_^)

今しか食べれない果物なので高くてもしょうがないですねー。
あちこちに買ったので結構散財しました(汗)。
2013年7月3日 9:21
お疲れ様でした(^^ゞ

いつもながら、アクティブですよね

青森県民の必需品も拝見させていただきましたし(^O^)/

コメントへの返答
2013年7月3日 19:51
暑い中お疲れ様でした。

出かけてるのでアクティブにならざるを得ませんね~。

秘密のケンミンショーにも取り上げられた青森県民の必需品楽しんでいただけたでしょうか?
好きな人はみんな車に積んでますよwww
2013年7月3日 13:56
お疲れ様でした。

楽しいイベントでしたね!

また宜しくお願いします。次は何処でお会いできますかね!?
コメントへの返答
2013年7月3日 19:53
お疲れ様でした。

良いイベントだったと思います♪

今月は黒石と秋田、来月は北秋田か仙台に行こうと思ってます。
2013年7月3日 16:03
今年初山形お疲れ様でした!

雑誌ありがとうございました(^_^)
これからカリブもちょこちょこイジっていきますね!

あと、お礼といってはなんですがそのうち大量にさくらんぼ送り付けますので~(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 19:57
やっぱりね~奥羽山脈越えは遠いし山形は暑いし!

あ~ダメですよ若いのに気やお金をそんなに使っちゃパンクしますよ。

大事なお金は遠征費と彼女に使ってください♪

さくらんぼなら画像以外にも買ってきたのでお気遣いなく~。

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation