• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

復活だ〜😄

復活だ〜😄去年の全国オフの前々泊の日に…
高速で収穫カゴを踏んで剥がれた左前フェンダーと凹んだボディパネル…
そして心なしか真っ直ぐ走らない状態になったうちのセブンですが…

10月末に修理のために車屋さんに預けて、ようやく仕上がって帰って来ました(*^◯^*)

久しぶりに乗るセブンは…不安がいっぱいでしたがそんなに違和感なく乗れました。ヤリスに乗ってたせいか、パワーはマイルドに感じ、ほのぼのセブンということを再認識しました😁

今回、修理するのに合わせてついにボディパネルの全塗装にも手を出してしまいましたが…
アルミ/グリーンのセブンとはまたちょいと違う雰囲気になって帰って来ました。色変えすると気分も変わりますね。10年の節目に気分転換の意味も込めて。

来週の代官山モニクルが「セブン」のテーマなので…そこに乗って行こうかな😁
(ホントはスーパーセブンって書いてあるのでうちのが参加していいかよくわかんないけど…)
Facebook

事前登録制とのことなので、気になってる方は↓からエントリーをどうぞ(笑)
エントリーURL
Posted at 2025/07/05 15:27:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:H23年式 ダイハツ アトレーワゴン

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:iPhone15

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/03 17:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月18日 イイね!

私をスキーに連れてって

私をスキーに連れてって今でも好きな映画です。165セリカがカッコいい🤭

配信されているかと思いきや…
現在は配信なしなのでDVDやブルーレイを買うしかないようです。
DVD
Blu-ray

最近ではこんな動画も。(元ネタを観てからだともっといいw)


ということでアマプラとかネトフリでは観ることができなそうなのでDVD買いましょうっていう宣伝でした🤭
Posted at 2025/02/18 22:29:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月17日 イイね!

僕の2025氷上シーズン終了

僕の2025氷上シーズン終了みなさんこんにちは、しげちばです。

最近は人の顔は頭の中に浮かんでいるのに名前が出てこなくなってきたり、考えていたことを忘れちゃったり…老化が進んでいると感じている今日この頃です(笑)

さて、冬の楽しみでそのためにGDBからGRヤリスに乗り換えをしたといってもいいくらいの「女神湖氷上ドライブ」ですが、今シーズンは幸運なことにたくさん参加することができました。

①1月のプレオープン(1/12)
②BuRaさん主催の回(1/27)
③ノイエさん主催の回(2/2)
④ノイエさん主催の回(2/3)
⑤女神湖ラストおかわり開催(2/16)

5回行ってた🤭
前泊したり、連泊したりと結構お金もかかったけどコレはやめられないなぁ(笑)
この先4月から職場が変わって仕事がどうなるかわかりませんが…来シーズンも参加できるといいな…

写真、いっぱい頂いたのでペタペタ貼ってみます(笑)


GRヤリス2台並び♪


こっちはほぼ変わらない2台。
GEN2RCのMTとDAT車


ECUエラー出て消しに行こうとしたら途中で消えるしw


前の愛車GDBから撮られる


GDBとGRヤリス


オープンデフでもそれなりに走れてますw


たのしい…🤭


カプチーノの追いかけ回されている図🤣

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい…
おかわり開催の帰り道
同じ方面ということでノイエさんと帰路に

富士山バックに写真撮ってくれましたw


君津まで来たらもう帰ってきたようなもんwww

ココでお別れの挨拶をして高速の途中で別れました


帰って来たら…クルマめちゃくちゃ汚いのでそのまま洗車w


ピカピカ✨


おまけ

シャンゴのパスタ美味しかった😋

女神湖へ行く途中…湾岸で飛び石喰らって…

今日(2/22)に地元のガラス屋さんでリペアしてもらう予定…ダメならガラス交換かな。新車なのに…😢

ま、9月に納車されてから走りまくってますね…
もう1万キロ超えちゃったwww

GRヤリス君も過走行車www

来シーズンまでには機械式LSD入れるぞー🤭

ではでは、またね〜
Posted at 2025/02/22 05:21:15 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

2025シーズン突入戦(笑)

みなさんこんばんは。しげちばです。

なんと幸せなことに2025シーズン突入戦、女神湖氷上走行プレオープンの4日間のうちの1日を参加することができまして、GRヤリスのデビュー戦として滑ってきましたー

前日(11日)は仕事だったのですが少し早上がりさせてもらって佐久へ向かいます。

途中、道の駅でトイレ休憩。

今回は遅くなる予定だったので残念ながら夕食なしプラン。宿は例のところです🤭
ガソリン入れて軽くメシを食ってから宿に向かう途中で…通り道にGRガレージを発見^^;
何の気無しに通過して宿に向かうと駐車場が満車(泣)

フロントに聞くと商店街の駐車場に停めていいそうで、近くの商店街駐車場に停めました。(GRヤリスデカくて狭いところ停めるの大変)

部屋は1人で寝るには充分。風呂もまだ大浴場が入れたのでそこで足を伸ばせました。

翌日、わくわくのせいで早起きしてしまったのでちょいと早く行動開始。

いつものイレブンで朝メシを仕入れて…


日の出も見れず…白樺湖まで走ってみることに。
雪のある下りでタコ踊りしそうに…
ヤリス君と仲良くできるか不安がよぎります。


早く到着して暇なので支度を


湖面に降ろして楽しみます。


流行りに乗ってコーヒータイム😁


VDCはエキスパートモードで試してみます。
完全にオフにはならないけど、滑り出してもちゃんとアクセル吹けるしスライドもちゃんとできる(笑)

GDBの頃はたいして電子制御なかったから気にしてなかったけどヤリスは姿勢制御とか入るのね。エキスパートモードでかなり干渉してこないけど…
・斜めにスライド中はあんまり気にならない
・ちょっと姿勢がまっすぐになるとトラクションコントロール?でまっすぐ鬼加速しようとする(そこはゆっくり前に進めればいいのに…)
・ゼロ発進はすぐ空転が止まって鬼のように加速する(笑)1コーナーで車速殺すの大変^^;

GRヤリスのMCが入った時のPVで…「神に祈る時間」ってフレーズが出てきますが…なんとなく体感できた…かも。何かアクションしてもいうことを聞かない瞬間があるかもしれない(ま、へたっぴなのでそういうことですw)

今年はLSDを入れず、前後オープンデフで挑んでみましたが…定常円・外周路はなんとか走れる。
スラロームは難しい。8の字はちょっとしんどい😓

GDBみたいに動かせるようになるにはもうちょっとヤリス君と対話が必要な気がしますwww

あっ…

消えなくなっちゃった^^;

ということでちょっと早く湖上から上がって早飯

ミックスフライ定食美味しゅうございました😁

帰り道、昨日の夜に見つけた…GRガレージに寄ってエラーを消してもらおう…と

GRガレージ長野さん、お世話になりました。
診断結果は…
「ヨーレートセンサ レンジ内固着」だそうで…
スライドさせすぎた?🤣
いろいろホイールの話とか、RCならではの話とか、例のサイドブレーキの話とか…いろいろ勉強になりました^^;
診断機で故障を消してもらって回復。

またお世話になるかも…ということで名刺までいただいてしまいました。よろしくお願いします🙇
ちなみに…GRガレージへ向かっている最中に、購入したディーラーの営業さんから電話が…

営「〇〇(しげちば)さん、今もしかして長野で氷上走ってます?」

し「え゛っ!!、なぜそれを?」

営「10時30分頃、エラーコードを吐いてるみたいなのですが、事故とかじゃないですよね?」

し「大丈夫大丈夫👌氷上でちょっとはしゃいでましたw近くのGRガレージに向かってます」

営「現地で解決しなかったらうちに持ってきてくださいね。エラー消しますからww」

ということで、最近のトヨタ車はダイアグを吐くとディーラーに通知が行くらしい…悪いことはできないねwww

とりあえず、エラーも消えて、普通に帰ってこれました。
GRヤリスとの氷上ファーストコンタクトはまあまあな感じでした^^;
とりあえず今シーズンはオープンデフで精進します(笑)

次は月末ですな。もしかしたら…極鼻寄っていこうかと思ったけど、寄らずに作業してから現地に直接向かうことになるかも…部品の入荷具合次第ですね^^;



Posted at 2025/01/12 20:05:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRヤリス

プロフィール

「@red7 しばらくいろんな車の色を見まくってました😁で、やっぱりちょっと違う緑に😄
色が変わってまた新しいセブンに乗り換えたような気分でこの先乗っていけそうです😁」
何シテル?   07/14 21:18
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation