• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

サーバー移行でPerlが動かない。

※超個人的な覚え書きです。悪しからず。


とあるシステムの監視を行っているサーバー(FreeBSD)を、増強された筐体に丸ごとリプレースすることになり、現行で運用されているWebツール(CGI by Perl5)を移植することに。

OSのインストール及び環境構築は別チームが担当してやってるらしい。
私の担当は自分が開発した内部ツールに関する移植のみ。
データベース(mysql)の環境も移植、httpdの設定もバッチリ。
実際、先週末までは問題なく動作していた。

それなのに、週明けてから、特定のCGIだけ動作しなくなった。
ブラウザの表示は『500 InternalError』、
httpdのエラーログは『No Such file or directory: for exec CGI failed』
同じディレクトリ内の別のCGIは正常に動く。
別のディレクトリのCGIを動かないCGIに上書きコピーしてみると、これまた動く。

現行の運用上でバグが見つかって修正したのをアップしたらこうなった模様。
※CGIはWindows端末上で編集し、FFFTPでASCII転送


何しろ、全く同じOS環境で全く同じCGIが現行サーバーで動作しているんだから、
新サーバーでエラーってのは絶対におかしい。
CGIは絶対に間違ってない。何度読み直してもおかしなところはない。
週末なんかしただろ?って方々を疑ってかかったものの、誰も何も作業してないというし・・・


色々イロイロ調べまくって、テストして、OS環境も徹底的に調査したところ、
なんとvsftpdの設定に落とし穴が。

通常、インストールしたままのデフォルト環境では、ftpのASCII転送は許可されていない場合が多いようです。
これをチェックしたところ、ビンゴ。

vsftpでASCIIが許可されていないため、FFFTPでASCII転送したつもりが、
実際は強制的にBINARY転送だったというオチ。
BINARYでは改行コードの変換が行われないので、スクリプトヘッダーが正常に読み込まれず、
そもそもPerlとして認識されてなかったというわけです。



こんなしょーもないことで3日も暇つぶしてしまった・・・(´・ω・`)
まだまだ修行が足りん。。。
ブログ一覧 | IT | 日記
Posted at 2009/02/26 00:17:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 1:46
お互い苦労してるね(泣)
おれっちも今日も昨日から続いてますわ。いんすぱいあざナントカさんの仕事なんだけど…
検収終わんない~!って泣いてましたわたくしが。
コメントへの返答
2009年2月26日 21:27
他人がやった環境をチェックするのはホント骨が折れますよねf^^;
ftpdの設定なんて当然やってあるモンだろうと思ってるからチェックしませんって(笑)


ナントカざねくすとさんは下請けには厳しいらしいですからねぇf^^;

Noと言える日本人になろう!(笑)
2009年2月26日 15:21
5行目から、目がストライキを起こしました(笑
コメントへの返答
2009年2月26日 21:30
すんません仕事のグチみたいなもんで( ̄▽ ̄;)
2009年2月26日 22:18
物理的なマシン上で稼働しているシステムをスペックアップしたHWに載せ替えると、その度に移植の手間が発生してしまうので、トレンドの環境ITも考慮して仮想化の時代が目の前にやって来ているのをひしひしと感じます。

めまぐるしい技術の変遷で、この業界は付いていくのが大変ですよね・・・(^^;
コメントへの返答
2009年2月26日 23:50
私は環境構築の最前線にいるわけではないのですが、アプリ開発をする上では、色々と新しいものが出てきたりバージョンアップしていく中、『互換性』には非常に気を遣いますね。
ユーザー環境では新旧バージョンが入り乱れているコトなんて普通ですからね・・・

共用のツールやアプリに関しては、なるべく汎用性が高く、かつスキルが低くても解読しやすい(最低限の頑張りは必要ですが^^;)ようなプログラミングを心がけています。

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation