• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyavi_Fujiwaraの愛車 [ミニ MINI]

20200930 妨げられる衝動

投稿日 : 2020年09月30日
1
9月初め、地元三条市が9月度の全国最高気温記録を塗り替える (^o^;
まだまだ暑い日が続くことを感じさせる1日。

(Photo 2020/09/03)
2
まだ梅雨が明けないのかと思うほど、蒸し暑い日が続く・・・。
停滞した経済を再始動したいのはみんな同じのはずだけど、常に何かを気にしながら行動しないといけない雰囲気。
こんな状態がいつまで続くのか・・・。

(Photo 2020/09/03)
3
連日の高湿度に耐えかねて、除湿機を導入。
数時間後には部屋の空気中からタンクいっぱいの水が。
真冬になれば乾燥対策で逆に加湿することを考えると、何をしてるのかよくわからなくなる(笑)

(Photo 2020/09/12)
4
9月は半分くらい曇ってたような感じがする。
車庫のシャッター隅に1日中へばりついていたカエルを記念撮影w

そんな中、お世話になった方の訃報が届く。
いつも別れは突然に訪れるものですね。
後悔しない日々を過ごさなくてはと改めて感じさせられました。

(Photo 2020/09/14)
5
今年は田植えの時期が少し遅かったのもあって、収穫時期もやや遅めの印象。
周辺は風で倒された稲が目立ちました。
今年はいろいろあったけど、せめて例年通りの秋の実りを享受できますように。

(Photo 2020/09/16~23)
6
MINIの出動機会が減っていたこともあって、ここ数カ月はろくに手入れしていない状態。
気づくとすっかりホイールが黒くなってたので、ホイールと下回りの水洗い開始。

(Photo 2020/09/29)
7
洗浄完了。夕陽に照らされていい感じです(^_^)v
冬になる前に、またどこかに出掛けたいものです。

気温も次第に下がってきて、夜は毛布が要るようになりました。
8
9月最終日は夏のような快晴。
台風などの大きな災害のない、穏やかな秋が訪れますように。

(Photo 2020/09/30)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation