• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyavi_Fujiwaraの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年8月30日

ドアミラーくもり止めフィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何気なく見ていたYoutubeで紹介されていた商品。
100円ショップで売られているそうですが、近所のお店ではサークル形状のものしか置いてない。
たまたま立ち寄った長岡市の店舗でオーバル形状をついに発見!
2
まずは助手席側ミラーで仮合わせ。
サイズはちょうどいい感じです。
3
位置合わせがなかなか難しい・・・。
マスキングテープ等で貼り付け位置をマーキングした方が良さそうです。
フィルムが薄いせいか気泡が入りまくる (ー_ー;
4
最後に表面の青いシートを剥がして貼り付け完了。
不自然な姿勢で作業することになるので、スマートフォンの保護フィルム貼るより難しい orz
5
同様に運転席側も貼り付け。
効果のほどはまだわかりませんが、後で予備用にもう1つ買っておこうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

不調

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ただ拭いただけ

難易度:

プロテクションフィルム貼ってやった、柱に

難易度:

ミラーカバー 緑→黒

難易度: ★★

ドアミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation