• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすか。の"あいちゃん" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年9月16日

払拭するは、古い……。(その9)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 かなりご無沙汰の整備手帳。
 今回はワイパーゴムの交換をば。
 使用するのはPIAAのスーパーグラファイト112F。
 ゴムのみなのでレールは流用。
2
 ブレードを外してゴム交換……はいいけど.アームがきちゃない(苦笑)。
 気持ちサビも出てるので、外して清掃。
3
 ウォッシャーホースが内蔵されているので、ウォッシャーノズルのツメを折らないよう注意して外します。
 アーム先端のノズルも頑張れば外れそうだったけれど、経年劣化を考慮して外さず(苦笑)。
4
 アームカバーをクリーナー(緑の)で洗浄後、未塗装樹脂コーティング剤を施行。
 ブレード樹脂部も同様に。
 ホースはシリコンスプレーで漬け置き(笑)。
5
 アームはサビを落として転換剤塗布後、シャシーブラックでスプレー塗装。
 乾燥したら元通りに組み付け。

 ナット締め付けトルクはメイン(外側)30±3N·m、サブ(内側)27±3N·m。

オマケで白く波打ってたガーニッシュもコート(笑)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

簡易ドアスタビライザーA案とB案

難易度:

ヒューエルリッドカバー取付

難易度:

前後ワイパゴム交換

難易度:

オイル交換 2025/08/18

難易度:

Cooling Fan 交換

難易度:

マフラー交換 1571A490

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ バルブ……怖っ。(エアコンバルブコア交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/1294092/car/950225/8324388/note.aspx
何シテル?   08/08 23:09
あすかです。 自分に出来ることは自分で、がモットーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
宝くじも当たってないのにあいちゃん買っちゃいました。 大丈夫だろうか…(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation