ワイパー - 整備手帳 - アイ
-
[洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)
今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ
難易度
2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん -
【備忘録:106703km】ワイパーゴム交換
梅雨と車検が近いので、ジュニアくんと同じタイミングで交換。 フロントはボッシュのエアロツイン J-Fit(+)に交換しているので、アイは長さ的に普通のリフィール(AJ75R)をカットして交換。 リヤはいつものオートバックスクオリティのものを。
難易度
2025年5月19日 21:52 けいランダーさん -
ワイパーアーム交換(備忘録)
前期型である我が家のアイは非常に稀有な規格のため、汎用品が使えません。 なので後期型(またはアイミーブ)用を某オクでゲット。 交換手順は先輩達を参考にして、どうぞ。 試しにプレマシーのワイパー付けてみたらバッチリハマったので大満足。 注意点?14番と17番のソケットを用意しておくことですかね…。 ...
難易度
2025年5月11日 13:11 カフェイン依存さん -
ワイパ・ゴムの交換
2025.05.03(土) 117.927① ⚫︎ワイパ・ゴムの交換 【目的】 定期交換 フキムラがあるから 発注から待つこと一日 ついに密林から空輸されてきたブツが着弾した‼︎ 届いたのは… そう!「密林の空気」! スゥゥゥ… … … … うん ブランカくさいな🤮 あとなんか入 ...
難易度
2025年5月5日 06:48 ぽかぽかようちゃん(キヨ氏)さん -
ワイパーブレードの交換
昨年6月ごろに何も考えずにポチっとしてしまった。 大陸製だから安い。 いざ取り付けようとするとサイズ違いで取り付けできなかった。 純正のアームは13㎜ぐらい。 買った普通サイズは9㎜ほど、そのアダプターを探して購入。 ところが、どう見てもそのままでは取り付けできそうにない😥 部品取りの1号か ...
難易度
2025年3月16日 16:55 原始人?さん -
ワイパーアーム、ワイパーブレード交換
新車当時からついているであろうワイパーアーム、年式なりなんですがサビだらけで何だかなぁ…となります この辺りも茶色い… 後記型以外はゴム・ブレードの接続部の寸法が独特で、純正品しか使えません。 思い切って全部替えることにしました まずはウォッシャーホースから 珍しいことにワイパーアームにウォッ ...
難易度
2025年3月9日 23:45 端っこのプジョー→B4さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アイ スマートキー 運転席ハイトアジャスター(千葉県)
39.8万円(税込)
-
トヨタ アルファードハイブリッド 寒冷地仕様 サンルーフ BIG-X10型 ...(長野県)
213.1万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
トヨタ セラ (群馬県)
244.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
