• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月16日

木曽~松本~麻績(おみ)~長野~白馬~大町~木曽 その1 (ハイエース)

木曽~松本~麻績(おみ)~長野~白馬~大町~木曽 その1 (ハイエース)










何十年も前から行きたかった所へ偶然行けてしまったダ

どこかわからんが、年の瀬になると何んか~化け物みたいな飾りを作る

そういうところがあると聞いていた 

 勿論長野県内である!

ここの場所ではない⇩  ここは単に晴れていれば最高のロケーションが望める場所

北アルプス連峰がほとんど全部見えるんじゃから・・・

       alt


 最近たまに出かけるコースなんじゃが、今回もそのコースを走る

昨年は秋にメガドラで来ているところなのに完全に見落としていたダ


alt



県道12号線かな?


「芦の尻の道祖神祭り」に使用する場所


ほらっ?知っている人もいるじゃろ~  すんごい顔した道祖神


 もっと近くで見たい????


       alt


これっ! このお顔見たことない?


この顔なら見たことある人もおるじゃろ~・・・


超~有名じゃから


なぬっ! 

    知らん・・・?




そりゃ~ 

長野県人じゃねぇなぁ~!


alt




アップにすると こんくらいの恐ろしげなお顔ダス!



だれじゃい?  「おらのおっかあの怒った時の顔じゃぁ~」    な~~んてさ




       alt


お正月のしめ飾りで作ったもので、昔はあちこちでおこなわれていたそうな

正月7日、地域の人たちが道祖神にしめ縄で飾り付ける  

無病息災・集落に悪霊が入らないよう・そして家内安全・五穀豊穣を願ってのことだと

この神面は7日の「どんど焼き」で、1年間の守護神としての役割を終えるそう

道祖神は普通石造りなのじゃが、東北や新潟の様に藁づくり道祖神であるこの神面像

大変珍しいそうな

是非 死ぬまでには1度くらい行っておいて損は無い…っと思うダ

ちなみにいつ行かれても道端じゃから入場料も取られない

っし~、駐車場も何台かとまれるスペースはある

alt


っで少し走ると ここにもあった


しかしよっくよっく見ると、なんかひとまわり小さい気がする


なんか かわいらしいねえ~


       alt


でも形やお顔は本格的なもん   


 それに間違わないようにか?  ちゃ~~んと説明も書いてある   


「4㎞先!芦之尻の道祖神」



alt





          alt

  なんか 大変うれしかったダ

 何度か通ったことがあるが、まさかカーブの外側にあるとは、お釈迦様も気づかないじゃろな~ 

っつうもと大岡村 現在長野市大岡地区 芦之尻 

ここの村は面白い所  

国道19号から見上げると、なんか山の頂上辺りに道があり、部落が点在している

国道まで下りてくるには、大変な坂道を下ってくる

その昔は役場から学校・商店など施設は全て山の上   

よくこんなところに集落が出来たもんじゃなぁ~っと思われるところ


国道19号とか高速しか通ったことのない人には、とても想像がつかん場所かもしれんナ




おらは さらに県道12号線を北に進む! 

もちろんはるか下界というか、は~るか下に梓川や国道19号を見ながら 山の頂を走る


                     
 
               つ づ く



※コロナが収束?したら、是非一度行ってみたらどうかと

ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2021/06/14 08:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

この記事へのコメント

2021年6月14日 9:32
30年程前に長野市→聖高原→麻績(?)→八坂村(?)→大町市→鹿島槍ガーデンら辺→河原→白馬(五竜とおみ(?))→鬼無里→って回った事があった気がするけど忘れちゃった

大岡村(?)の巨大道祖神は結婚してた頃に嫁さんと見た気がする
コメントへの返答
2021年6月15日 9:01
おはようございます。コメありっと~!
そういえば昔八坂村ってあったね~ このコースも山あり谷あり湖あり街あり等々変化に富んだよろしいコースダスナ~ 

っでやっぱ北の信州人、大道祖神知ってるんダスネ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation