• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月17日

ポルシェカフェ New Cayman

ポルシェカフェ New Cayman 2013.05.11
先週の話ですが土曜日にポルシェカフェに行ってきました。

今回はTeam alnormメンバーで行ってきました。
もちろんTeam alnormで唯一のケイマン乗りである僕が参加しない訳にはいきません。






しかし
年に4回くらい開催されているポルシェカフェ。
新車種の展示とドリンク以外に特別な事も無いカフェで毎回食事する必要は無いのでお近くのカフェでお食事することになりました。


GWの連続遅刻を反省して今回は余裕の到着!
たまたま赤坂アストンマーティンからラピードSの試乗車が出てきたのでテンション上がって無駄に外苑一周だけ追走しました。


良いっすね。



そんで定刻になりお近くのカフェでお食事



肉が食べたかったのでミートローフを注文。
ここはミートローフもパンも美味しくてポルカフェより良いかも(^0^)



食事が終わりここでサプライズ!
なんとSmoke王子の最近増車した愛車がお披露目


一番右のGT3です。
初のポルシェがGT3なんて羨ましいです。
おめでとうございます。
(GT3のソロショットも撮りましたが画質が悪くて使えませんでした)







それからオマケ的な感じになってしまいましたがポルシェカフェでお茶しました。




僕の希望はジンジャエールでしたが空気を読んでメンバーが誰も頼まなかったスペシャルドリンクの「ケイマン」を頼みました。

このケイマン予想外に美味しかったです。

でもコップのプリントはケイマンではなくカイエン(>_<)
年に4回もコップを変えるのは大変かもしれませんが雑過ぎる。
オーナー特典もスペシャルドリンクから会計10%オフになり誰もスペシャルドリンクを頼まない。
これでは外にクルマを飾ってあるだけの普通のカフェですね。


この日は雨も強かったのでここで解散となりました。





試乗編

この1週間前(5月4日)にPC千葉でケイマンの試乗してきました。
千葉PC

まだデビューフェア前なのでショールーム内の展示車は先代のケイマンです。



New CaymanS 試乗車


外装デザインについてはnew Caymanの画像が世の中に流れ始めた頃(去年の12月)にブログで書きましたが半年が経ち実車を見ても同じ感想です。
要はフロントデザインは981型が良くて、リアデザインは987型ということです。



内装
比べものにならないくらい現行の方が良いです。

987型に初めて乗った頃は大変満足していましたが人間は見慣れてくる生き物でした。
そして色々なクルマの内装を見ているうちに987型の内装にチープさを感じるようにもなりました。

981型はセンターコンソールが少し広くなり、ハンドルとシフトレバーも近くなったことにより高級感と実用性がアップしてます。
画像の試乗車のシートカラーは良いですがオプション価格ウン十万です(汗)




試乗した感想
・街中を軽く流しただけですがコーナーでの安定感が増したような気がする。
・↑この安定感と延長されたホイールベースのせいかグランドツーリングカー的な乗り味に寄った。
(試乗車は標準19インチ、これで20インチ履いたらさらにGTに寄るでしょうね)
・相変わらずPDKのレスポンスは気持ち良い。
・後方の視認性が先代より少し悪くなった。


やはり僕のケイマン(2006年式)から7年分のテクノロジーの積み重ねは大きいです。
「最新のポルシェが最良のポルシェ」という言葉の意味をかなり体感できました。


なかなかの出来の良さに舞い上がって営業担当とケイマンSの金額のお話し。
そうですポルシェと言えば法外なオプション価格。
断腸の思いでオプションを削りまくってもオプションだけで諭吉さん100人 _| ̄|○
込み込みで4桁のチョイ手前

やはりポルシェ怖ぇ~。
魅力的な車両本体価格ですがこれがカラクリです。

一気に現実世界に引き戻されました。
やはり僕の財力で新車ポルシェは遠いw



最後に
試乗した記念に新旧ケイマン




以上
New Caymanな5月前半でした。

では(^0^)ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/17 18:09:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年5月17日 18:47
ケイマン買う前にカメラを買って!
コメントへの返答
2013年5月17日 19:29
そうですね。次はハイスペックなカメラ付き携帯にします(爆)
2013年5月17日 19:41
車買うこと考えたらカメラ安いぜ~
( ̄▽ ̄;)

よし、明日秋葉原集合!
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年5月17日 19:49
たしかに安い‥‥

ぴこにゃんさんが新しいカメラの買って、古いヤツを僕がもらいます(^0^)
2013年5月17日 19:45
雨の中お疲れ様でした。

ケイマンも乗り出しは高額になりますねぇ。

オプション次第で、私のGT3より高くなりますから。

ズッキーニさんの時期戦闘機は何かしら。
コメントへの返答
2013年5月17日 19:55
雨の中お疲れ様でした。
折角の納車記念なのに良いソロショットが無くてスンマセン。

オプションを削りまくったnew CaymanS(しかもMTは半年以上待つ)とGT3の金額が近くなってしまうと「うっ~ん?」って感じですよね。

金額が良心的なフランス車あたりに目を光らせてます。
2013年5月17日 21:35
ズキさん、最近行動範囲広くなりましたね~(=^・^=)

せっかくのケイマンもいっぱい乗ってあげないとね~(^_-)

ケイマンでドライブしているだけで、カート速くなりますよ(^○^)
コメントへの返答
2013年5月18日 2:57
箱根、房総、宮ヶ瀬は年1回ルーティン的に逝ってます。

出撃回数は多いけど‥‥距離が短いですよね('ェ';)

それがケイマンを運転していてもカートのヒントがなかなか見つからないです(>_<)
エキシージ買うしかないのかなぁ(笑)
2013年5月18日 9:24
いつかはポルシェ乗ってみたいな〜♪

私の感想ですがポルシェは昔のも今のもカッコええです(^o^)/

普通は最新型がよく見えたり、前の方が良かったとかになりますが、ポルシェって車は不思議ですね。

そしていつの時代も頬ずりしたくなる曲線美がたまりませね〜(笑)
コメントへの返答
2013年5月18日 10:01
僕もそう思いながら2年前にお手ごろ価格のケイマンに出会いオーナーになれました。
それで調子に乗って今回は新車でお話を聞いたら_| ̄|○でした(笑)

先代のケイマンに愛着があるので偏った目線で較べてるので一般的には新型の方がモテモテです(^▽^)

ポルシェは各型式にファンが居ますから古くても「味」で乗れる良い車ですね。
2013年5月18日 18:44
おじゃまします。
自分もPC千葉に試乗に行く予定ですので、おそらく同じ個体に乗れるかと思います。
やはり新型に乗ると、自分の987が色あせて見えてしまうかどうかが非常に気になりますが、とても参考になりました^^
コメントへの返答
2013年5月18日 21:51
こんばんは。

乗ると良く仕上がってるのですがマイルドで刺激が足らないと感じるかもしれません。
外環はそうでもないのですが内装はかなり差を感じてしまいます。

僕のは素人のレビューなんであまり参考にならないかもしれません。
Nackyさんのレビュー楽しみにしてます(^^)

プロフィール

「僕も初めて知りました。テールランプが横長なので流れるウインカーを採用したのは大正解だと思います。」
何シテル?   06/17 12:59
CaymanSオーナーになり5年が経ちました。 もうDIYは打ち止めだと思います。 というかアンチエイジングや消耗部品の交換に少しずつ手がかかるようになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY シート後方カバーのカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 17:14:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2011年7月にレガシィB4からポルシェ ケイマンSに乗り換えました。購入前は身分不相応 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation