• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がりくその愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年9月29日

純正オーディオにbluetooth追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あ、頭がっ!!前にもやっている様な!?
ちょっとお古なのでbluetoothがご不在です。
しかしAUXが居るのでコイツは出来る!
USB-BTアダプタを組込みます。
2
コネクタピンからACC、GNDを拝借し
分解して中身だけにしたシガーUSBアダプタと組合せて連動で電源供給出来ました。
純正オーディオは中身スカスカなので内臓まで出来てしまいました。
3
AUXコネクタ裏にプラグを直接接続しUSB-BTアダプタと接続したのですがAUXが選べない?
ジャックが挿さると印の接点が導通する事でAUXが選べる仕様でした。
アースショートで挿さってると判定され、無事スマホからbluetoothで純正オーディオと接続出来ました。
4
純正オーディオ、見た目はこんなのです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオボードの取り付け

難易度: ★★

天井デッドニング

難易度:

シート下のデッドニングと断熱 失敗

難易度:

ディスプレイオーディオ交換

難易度: ★★

シート下のデッドニングと断熱 修正

難易度:

インダッシュナビ→2DINオーディオへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 低速ギクシャク対策 サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/1303084/car/2377021/7635064/note.aspx
何シテル?   01/08 09:38
がりくそです。 修理しながら乗るのが好きなんだと思います。 車はミニが初めてで今までずっと単車オンリーでした。 単車は ハーレー FXSTS 93(変態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラー移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 20:41:22
[スズキ エブリイワゴン] シート下の断熱・防音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:51:28
クーラント(冷却水)の種類が熱交換の性能に与える影響は?高性能クーラントの効果は本当?(エチレングリコール VS プロピレングリコール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 10:14:26

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
旧ミニから乗り換え
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
どう見ても商用車です。本当にありがとうございました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ1.3i 94' ボロ買ったので直しながら乗りたいとおもいます。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation