• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆテックの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年8月26日

シート下の断熱・防音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エブリイはキャブオーバータイプなので
エンジンの上にシートがあります。
夏とかはエンジンの熱がお尻を伝わって熱くなるとの情報が・・・
Amazonで遮熱マットを購入して対策してみます。
2
シートを跳ね上げると純正でも遮熱板が付いています。
コレを外していきます。
3
外れました。
特に難しい作業はありません。
爪を押し上げてナットを外せば取り外せます。
4
エンジンルーム?内にも遮熱板があるので
コッチも外していきます。
しかしエンジンルーム汚いな・・・w
5
取れました。
大きい方はエンジンルームから外すのにちょっとコツがいります。
エアクリBOXと助手席側の白い樹脂を取り外して作業すれば、
取り出しやすくなります。
6
遮熱板が付いていたところに断熱マットを適当にカットして貼り付けました。
7
シート裏にも断熱マットを貼り付けます。
8
純正の黒い遮熱板にも断熱マットを貼って
まわりをアルミテープで止めました
9
シート裏に装着して完成です。

施工後はエンジンルームからの熱は
元々感じてなかったので分かりませんが、
エンジン音は若干静かになったかな?という程度でした。
正直、作業工数を含めた費用対効果は微妙です・・・w

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウルトラブラックカーフィルム施工!

難易度: ★★

木目シート届きました。

難易度:

ドアノブパネル貼り替えます

難易度:

木目シート購入致しました

難易度:

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

サイドテーブルも貼り換えます

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの電車飲み!w」
何シテル?   07/04 18:20
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation