• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きつねオーナーの"黒ひげ号" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2024年6月16日

定期オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回オイルフィルターの在庫があるとばかり思っていましたが見当たらないのでオイルのみの交換です。。
使用する工具は14mmソケットとブレーカーバーとエクステンションとトルクレンチ。
消耗品としてオイル処理ボックスとドレンガスケットとパークリとウエス
2
忘れてはならない主役のオイル
バカみたいな円安のせいでMobil等海外メーカー品の値上げがハンパ無いです…
国産メーカーも軒並み値上がり(ベースオイルがほぼ輸入なので当たり前)ですので困ったもんです。
前回までの5w-40が気安く買える価格ではなくなった(¥2,200/L)ので、今回から当面5w-30の3L缶。但し化学合成は譲れません。
3
この位置ならスロープ噛ましても前上がりなのでここで抜き作業。
4
前回交換からちょうど半年。距離にして4,701km。短距離走行が多かったせいか汚れは酷い。しかし粘度劣化はまだまだって感じ。

流石5w-40。フィルター届くまで待ってもよかったかなー
でも最近多忙でなかなか時間取れないし…
5
オイルは2L入れてエンジン一度掛けてゲージ見て調整
今回は2.7Lでした
6
ODO 53,934km
TripBをリセット。次回は4,000kmを目処に粘度劣化見ながら時期を決めたいと思います。

しかしメーター周り汚い(•́ε•̀٥

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

45875km 真夏のオイル交換 エレメント共 45875km

難易度:

オイル/エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換@12,222km

難易度:

DA63T・キャリイ : 3気筒中1〜2気筒が不調なので、点火プラグ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「品薄状態が解消されたMobil製品。
5w-30はDA16T用 5w-40はJA11の慣らしに使用予定。
(。-ω-)σポチ」
何シテル?   09/01 22:55
Nikiです。二輪レースメカと二輪一般整備業務経験者。ベーシスト。 俗に言う"沼"を沼と思わず当然と考えるフシがあることを最近自覚。二輪四輪楽器問わず市販状態を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ流用とオールペンのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 15:40:27
JA11 タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:03:18
エバポレーターの分解清掃その2(164185km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:56:25

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン NINA (トヨタ ハイエースバン)
四輪では自身初の新車。 販売店店長(高校時に同じバンドのドラムだった先輩)の強い勧めと ...
スズキ ジムニー キツネ1号 (スズキ ジムニー)
横転歴のあるJA11V-WildWindを入手。ボロボロですがそれもこのクルマには勲章。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ (ホンダ クロスカブ CC110)
通勤&日常の買い物足として燃費の良い手頃な原付二種が欲しい‼️…と考えてヤマハPG-1と ...
スズキ キャリイ 黒ひげ号 (スズキ キャリイ)
トラブルが多発重症化したHA7から乗り換え。 走行39,700kmと姉貴の64ジムニーよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation