• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

バッテリー交換したら・・・

先ほど完全死亡したバルタン星人を交換しました。

先日購入し、温存させていたアトラスです。

今回のトラブルがトラウマになりそうなので、多少高くてもカオスにしておけば良かったなぁなんて思いながらも、アトラス君に頑張ってもらいたいです。
カオスもそうですが、密閉式ではないので液量や比重が点検できるので突然死はある程度予測できるかもしれません。

交換作業でバルタン星人が死亡していたためセキュリティが正常に解除出来なかったみたいで、ドアロック解除してドアを開けたらセキュリティ発報!!
住宅街なのでマジであせりました。
マイナス端子外して止めたのですが、新しいバッテリー繋いだらまた発報・・・

止め方忘れてしまったのでプチパニック(笑)

加藤電機のHPから取説みて何とか停止し無事に載せ替えました。

で、エンジン始動してみたら、エンジンチェックランプが消えていました??

試運転でしばらく走ってみましたが特に何も起こらないのでネッツに電話して聞いてみたら、現状問題ないなら何か異常が出てからでも良いですよとのこと。
なんのエラーが出たか調べておいても良いけどバッテリーあがった時にエンストしたのを拾ってるだけだと思うのでとのこと。ほんまかいな?

ずっと点検も出さないし、車検も受けない、買い替える感じも無さそうで、購入時の営業さんも居なくなってる客なんで適当にあしらわれたかな?
まぁ良いけど

またチェックランプ付くようなら持っていきます。
Posted at 2025/09/14 11:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月12日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

なんだかボロボロヴォクシーです。

今日の昼休みに用事があって区役所に

エレベーター式の駐車場なので、庫内ではエンジン停止

ドアが開いてエンジンかけようとしたらバッテリー上がりでかからない・・・

やっぱり先日素直にバッテリー交換しておけば良かった・・・

警備員さん二人に押してもらい、駐車スペースに移動し、役所の用事を済ませてJAFに連絡。
1時間くらいかかるとのことで、昼ごはんを食べに行きJAFを待つ

2時半に救世主が来てくれて、無事にエンジン始動したのは良いのだけれど、エンジンチェックランプ点灯というおまけ付き

とりあえず自走できるので帰宅して、Dに電話するも、今度の日曜日は予約がいっぱいでみれないとのこと・・・
しばらくこのまま乗ってて良いか聞いたけど(良くないことはわかってましたが)診断機繋いでみないと分からないとのこと。
次の日曜日に一応予約を入れて、よほどのことがなければ乗らないようにしてなんとか過ごします。

大した問題が無ければ良いんだけど・・・
Posted at 2025/09/12 17:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

代替品バッテリーが届きました。

代替品バッテリーが届きました。いろいろトラブルがありましたが、代替品のバッテリーが先ほど届きました。
横倒しとかなければこんなことはなかったのですが、迅速な対応をしていただき無事に到着。

今回は箱に逆さま厳禁のシールが貼ってありましたが、逆さまじゃなくて横倒し厳禁じゃないのか?配達でバッテリーを逆さまにする人はまず居ないと思うけど・・・
まぁ良いとして、開封時電圧は12.46Vで合格点?かと思いますが、ようつべのバッテリー専門店の動画で新品でも初期充電をすることで寿命が延びるって言ってたので、初期充電してます。
前のバルタもしたんだけどな・・・まぁ、オルタの不調でちゃんと充電出来てなかったこともあるんだろうけど

そのオルタネーターはレンチで喝を入れてから電圧しっかり出てます。
新車時も14.2Vくらいしか出なかったのが今は14.4Vとか出るからもしかして最初からちょっとブラシのあたりが悪かったのか?

ブラシ交換で2個あるブラシが均等に減ってなければその疑いが高まります。

初期充電することで、極板の活性化してない部分が充電されて容量というか寿命が延びるってことを信じて長持ちすることを願ってます。
5年くらい持つといいなぁ・・・

※追記:説明書には端子間電圧が12.5V以下の場合は補充電が必要です。って
Posted at 2025/08/29 16:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月27日 イイね!

バッテリー注文したけど・・・

あれからエンジンは元気にセルを回してくれているんだけど
バッテリーのインジケーターが要交換を示したまま過ごすのも精神的に
不安なのでAmazonで注文しました。

アトラスのプレミアム
韓国製ですが、みんカラでも結構評価が高かったので物は試しと注文。
本当は安心の日本製にしたかったけど・・・

で、先ほど配達の人が来たんだけど(あえてどことは書きませんが)
軽トラ内で倒してしまっていたみたいで、液漏れして箱はもちろん
荷台内も濡れてるくらいの漏れ方・・・

申し訳ないけど、これはさすがに受け取れないって言ったら、会社の
ほうに連絡して保証しますってことで持ち帰ってもらった。

明らかに配達員のミスなので、保証とかどうなるのかわからないけど
こればっかりは、いいよいいよとは言えない。

で、バッテリーの寿命が来てるから注文したからなるべく急いで対応して
くださいねって伝えて帰ってもらいました。

どうなることやら
Posted at 2025/08/27 15:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

昭和的オルタネーター

昨日書いたオルタネーターの件ですが、いろいろ見てたらブラシが減ってきて
当たりが悪くなってることで発電量が低下することがあるみたいのがあって
叩くと一時的に発電量が上がることがあるらしい・・・

叩いてみました

14V出ました。走行中は14.4Vくらいまで上がる時がありました。

叩いて直すって昭和かよ!!

それよりもバッテリーを補充電したのですが、バッテリーのチェックサイト
が白色に・・・
緑がグッド、黒が要充電、白は・・・要交換
補液出来ないし
3年でダメになるとかって
カオスは5年以上もってたからな

結局のところ、バッテリーが上がったのは、オルタネーターの問題よりも
バッテリーだったのか?

どちらにしても、年数的にはオルタネーターの交換も考えるべきなんだと
思いますが・・・

経済的に厳しい!!
Posted at 2025/08/25 12:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たかおっちです。 50のおっさんですが、ヴォクシーにはまってます。 車をいじってる時が一番幸せな時間です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

拡散希望 逃げ得は許せません。当逃げ事故 情報提供求む。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 13:03:44
エンジンオイルの量! - 基本編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 20:14:02
月極駐車場でのドアパン被害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 16:15:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて自分で買った車(中古)で、名古屋で有名なスーパージャンボで買いました。 サンバーを ...
スバル サンバー スバル サンバー
東京のおじさんから貰った車で、仕事で使っていたためボロボロでしたが、そのおかげで車を自分 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ターボ車で、いろいろ弄って遊んでましたが、シビックに乗り換える時に後輩に譲りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation