• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

目合格祈願!!!!!!!

合格祈願!!!!!!! 一昨日14日は成人の日で月曜祝日だったので…ここぞとばかりに我が息子の高校受験の合格祈願に行ってまいりました(^^)

地元の播州(ばんしゅう)…東播磨(ひがしはりま)…東播(とうばん)地域で学問の神様&合格祈願と言えば高砂の「鹿嶋さん」の愛称で親しまれてる「鹿嶋神社」!!

「一願成就」…合格祈願の神様で場所は「兵庫県高砂市阿弥陀町地徳」…地名だけ見ても御利益ありそうな気がしませんか(^^)

我が家からは国道2号のバイパスを西方へ30分ほど走ります。

雨模様なのでくれぐれも「滑らない」様に慎重に!!

「高砂北」で一般の2号線に降りてその後右折し進むと有名な大鳥居が見えてきます!!

お正月三が日は大渋滞の名所!?ですが…この日はスムーズに大鳥居をくぐって駐車場に到着!!


私の写真では分かりにくいですが…平成10年に建立されたこの日本最大級の大鳥居は高さ26㍍&幅35㍍で鉄骨&チタンパネル張り…そう大変珍しいチタン製で耐久性は1500年とか(^^)

晴れた日には…表題画像[拝借物]の様に朝日を浴びてチタン原色が光り輝くそうで!!

さて駐車場から参道にまいります。


名物販売の露店を通り抜けて神社敷地…境内の入口と言って宜しいのでしょうか!?


更に進み手洗い水で手を清めるとやはり水がちべた~い(苦笑)

神社の名前が入った手拭いがブラ提げてあるのは親切(^^)!?

その先…ほどほどの階段の上に本殿への門が見えました。


本殿には当然の如く受験生親子が沢山来られてました…。


こちらには「御堂廻り」と呼ばれる独特の「願掛け」の方法が有るのですが…!?


本殿の中!?の拝殿と言うか御堂の奥は円形のトンネル状になっており…数え年の数だけ竹の棒を持ちまして…まず正面で普通に大鈴を鳴らしてお参りし…左側から潜り抜ける様に御堂の奥へ…!!


奥には「摩(なず)りダルマ様」が鎮座されており…皆さんダルマ様の頭をナデナデし頭が賢く成ります様にと…(^^)!!

そしてその場で振り返るとこの場所は御堂の真裏にあたり…正面でお参りする時には神様は奥に居られる事になりますので…神様からは一番近い場所!?

なので皆さん板張り部分をコンコンとノックしてより近い所から神様に宜しくお願いしますとダメ押しですね(^^)


そして竹の棒をコチラの箱に入れて一回目が終わり…これを年の数だけ繰り返す!!


皆さん熱心に廻っておられました(^^)

ただ時には沢山抱えた竹の棒の数本をつい落とす方も居られ…。

「あっ、落としてもた!?」

「こらっ、注意せんかいな!!」

「そやかて滑ってんもん」

「こらこらっ、こんなとこで落ちたとか滑ったとか言うたらあかん!!」

廻りの皆さんも思わず苦笑するしかなく(笑)





「願」をかける人々は一心不乱に御堂を廻りながら、心身から一切の邪念不浄を絶ち、ひたすらに神の恩頼を祈るならば、霊験あらたかである。…そうです!?





願掛け参拝を終えておみくじを引いて合格御守りを購入し無事に一仕事終了(笑)

後は本人が頑張るしかないですな(^^)

帰りは別の坂道を下り参道へ戻ると…鹿嶋名物の数件の露店から湯気が上がり…!?


先程のおみくじで「半吉」を引いた為か…こちらのお店で買わせていただきました(笑)


普通のとヨモギのと…熱々で中々のお味の「かしわ餅」でした(=⌒ー⌒=)


合格ダルマも購入し…これで…後は…息子が無事に合格してくれるのを祈るのみ♪

良い報告が出来ればと思います(*^^*ゞ





【おまけ1】
月曜祝日と言う事で…正月に引き続き又々ファミリー10人が集合してしまい…夕食は廻るお寿司のお店へ!!

今日は廻ってばかり(笑)

待ち時間に何となく愛車を撮ってみました…高級車っぽく見えたりして(笑)!?








【おまけ2】
隔月刊のこの雑誌の最新号が発売されてました!!

中々面白いですよ(=⌒ー⌒=)








※本殿…御堂廻りの辺りは沢山の方々が熱心に願掛けしておられ…中々撮影しずらい雰囲気でしたのでちょっと遠慮してしまい…朝日に輝く大鳥居を含めて借り物画像を多数使用しておりますので…ご了承下さいませ。
m(__)m
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2013/01/16 15:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

人には迷惑をかけるが自分にかかる迷 ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年1月16日 17:48
ロン様お久しぶりです&あけおめです!
わたくしも2日に家族チャリンコ隊で参拝してきましたよ(^^)
ちなみにその足で生石神社と曽根天満宮も行きました!
3カ所も参拝すると御利益無くなるかな~(x_x)
息子さん合格しますように…
コメントへの返答
2013年1月16日 18:57
どーもお久しぶりです(*^^*ゞ

チャリでとは逞しい(^^)

渋滞避けれるから良いですけどめっちゃさぶかったのでは!?

神戸では三社参りとか言いますし…三ヵ所回れば御利益三倍!?…神様同士が喧嘩する!?…どうなんでしょうかね!?

息子受験は神頼み(笑)

気合い入れてもらわんと!!
2013年1月16日 18:18
こんばんは~

初コメ失礼します。
いつもお世話になっております。

私も息子をもつ親として~。
息子さんの合格お祈りしております♪
コメントへの返答
2013年1月16日 19:06
こんばんは(*^^*ゞ

お気遣い下さりありがとうございます(^^)

親は必死でも子は他人事の様で(笑)

そろそろお正月気分を抜いて本気でスパートかけて欲しいもんです(^^)
2013年1月16日 22:42
こんばんは。

初めましてm(__)m

私も受験の時は、母親が祈願に
行ってくれました。

あの頃は、今思うと自分でも集中力が
凄く有ったと感心するぐらいです。
(最近では好きな事意外は集中力が
持続しませんが・・・W)

親子で喜べる日が来る事を祈っています。
コメントへの返答
2013年1月17日 0:39
こんばんは&初めまして(*^^*ゞ

温かいコメントありがとうございます。

当日に実力を発揮してくれればと願ってます(^^)

まぁ好きな事以外は中々集中出来ませんけどね(^^)

ちなみに我が家3人共にサンTVのどうクラ毎週欠かさず見ております!!

何度再放送見ても面白過ぎるあの番組はグレイトですよね(笑)

2013年1月18日 15:26
ロンさん、貴方の息子さんだから大丈夫合格します。
NRも影ながらお祈りしています。
吉報をお待ちしております。
コメントへの返答
2013年1月18日 17:58
どーもありがとうございます(*^^*ゞ

当日まで体調を整えてしっかりと頑張ってくれたらと思います(^^)

良い報告が出来ます様に(^o^ゞ
2013年1月19日 21:49
ロンサムさん、こんばんは。

遅コメすみません。
まずは、息子さんの高校合格祈っています。

神社など、このような場所での撮影はなかなか出来ませんよね。
これは仕方ないです。

言われるとおり、D:2が高級に見えます。

その雑誌、先日本屋さんで見て、今日もう一度見ようとしたらありませんでした。
やはり、買う人はいるのですね。
コメントへの返答
2013年1月20日 0:12
こんばんは(*^^*ゞ

いえいえ色々とお気遣い下さりありがとうございます。

今回は何と言っても願掛けの為に参ってますので尚更撮影の方はチョットね(^^)

雑誌の方は…私、正に昭和40年男…ピッタリなので読まない訳にはいきません(笑)

D:2は止めた場所が丁度良い感じで!!

もっと磨いとかないといけませんね(*^^*ゞ

プロフィール

「@コロたん さん🎵
ありがとうございます😊
ボディはビシバシ⁉️弾いてるんですがガラスが甘かったので‼️
屋外なのでどのくらい持つかな(笑)」
何シテル?   06/21 18:16
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DETURNER クリーミータイヤドレッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:17:48
5月を振り返って😸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:34:34
肝に銘じる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 13:20:57

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation