• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

ディズニーシー

ディズニーシー 有給とって、行ってきました。
シーは最近年1ペースで3年連続行っていますが、クリスマス、ハロウィンとイベント開催中に行っていましたが、今回はちょうど合間のイベントなしでした。
仕事を休めるときを狙ったので、この時期となってしまったわけですが、こんなに空いているとは・・・。
ちなみにディズニーフリークなんかではなく、タダ券をもらったから行った来た訳です。
3回連続でタダww(友人の結婚式行くと毎年当たるww)

ファーストパスを取らなくても、最大待ち時間20分。。
ディナーの予約も朝一に並ぶことなく、ちょうどいい時間を予約。
イベント目的でなく、ディズニーに行く際はこんな穴場時期がいいですね。
ってか、今後はイベント時期をは外していくことになるでしょうww

今回、ちょっとしたことですが感動したことがありました。
駐車場入場時の料金所にて、、、
なんと、立体駐車場か平面駐車場の希望を聞かれました!
シーの立体駐車場は過去に入れた実績があったので屋内の立体駐車場を選択しましたが、
スロープとタイヤ止めに十分気をつけてくださいと言われました。
すると、無線でスロープの案内係に連絡がいったらしく?
擦るか擦らないか、しゃがんで見てくれました(笑)
車高短にも気を使っていただけるとは・・・
さすが、おもてなしの教育を受けているだけのことはありますね☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/06 23:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 2:08
むか~し話をしたかもしれませんが、
自分そこの駐車場でバイトしてましたw

車高短の車は料金所で申告すれば
平面に停めることができます~
明らかに低い車の場合は料金所の係のほうから
聞いて、平面を勧めていたので、MAAAさん号は
車高短と判断されたようですねw

真冬はスロープの途中に立ってるのは寒かったなぁ…
なつかし~
コメントへの返答
2010年11月7日 23:13
バイト話聞いた記憶あります^^

申告すれば、平面に停められたんですね!
今回は明らかに車高短と認められたんですね。(笑)
今までは、聞かれたことなかったのでビックリでした。って、クルマに興味のない人は車高短と言ってもピンとこないでしょうし。。
真冬のスロープは寒そうですね。。。(>_<)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ プラグ&イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/131020/car/2451063/8341839/note.aspx
何シテル?   08/23 15:45
2015年1月から、2年半のカリフォルニア生活を終え、2017年7月に東京に戻ってきました。 あらためて、子育てとクルマという趣味を両立していければと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル BRZ]CAR MATE / カーメイト PL201 トヨタ専用ワイドリアビューミラー B クローム鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:19:44
六連星な日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:16:23
 
Leather Custom FIRST レヴォーグ純正シフトノブ革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 12:45:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
保育園送迎、通勤、買い物、サーキット、旅行、スキー、、と私の趣味と我が家の生活を一手に担 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ Cup Car Basic サファイアブルーパール レヴォーグで ...
スバル XV スバル XV
2018.12.24 実家のクルマとしてVM4Aから乗り換えました。 ついに親父のクルマ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2015 MODEL YEAR DODGE CHARGER R/T ROAD & TRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation