• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

リアタワーバー

ウチのクルマに久々にパーツを投入してみました。
クスコのリアタワーバーです。
硬くて逞ましいですねぇ😊



ウチのクルマはハッチバックだし、どうしても
リアの剛性はそんなに高くないので、
ボディが弱るのを少しでも先延ばしできれば、
と思い導入してみました。



今日、近場の湾岸線を少し流してきましたが、
高速コーナーでお尻の安定感が増したようで
大満足です😊
ブログ一覧 | インプレッサR205 | クルマ
Posted at 2020/05/30 12:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

ゾロ目
R_35さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

夏ドライブ
こしのさるさん

新幕登場
ふじっこパパさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年5月30日 15:13
奥様にバレないパーツを投入ですね。
コメントへの返答
2020年5月30日 16:48
どうもです〜!

ですなぁ😅
あからさまなのはとても入れられません😓
2020年5月30日 21:49
こんにちは😆

荷物も積める所に付けられるんですね😲

この場所ならば快適で良いですね👍️
コメントへの返答
2020年5月31日 1:28
どうもです〜!

そうなのですよ。
ウチのクルマはスペックCベース
なので、ラゲッジスペースに
影響与えずに装着できました😊
荷物積むときに邪魔になると
ちょっと不便だもんね〜
2020年5月31日 1:10
実はうちのFK8もサーキット走行するから、ボディーの歪みを少しでも抑えるためにクスコの青いつっかえ棒フルで入れてるよ。
ただFK8ってボディー剛性が高いのか、クスコのつっかえ棒シリーズ、あまり多くなくて全部入れてもそう高くなかったのが救い。
コメントへの返答
2020年5月31日 8:45
どうもです〜!

あれ?
いつの間にFK8なんて買ったんですか?😅
速そうですね〜!
GRBだとクスコのつっかえ棒シリーズは本当に沢山ありますもんね。
全部やったらかなり重量増になる事必至😅
2020年5月31日 12:17
硬くて太いのが家庭円満の秘訣ですよね?!

ポキの物腰は柔らかいです♪
絹ごしと呼ばれてまつ。
え?硝子の腰?( ゚д゚)ハッ
コメントへの返答
2020年5月31日 19:10
どうもです〜!

ははは
最近家庭内で硬くなった記憶がありませんが😅

MAKOTOさんの腰はずいぶん強化された硝子の腰だと思いますよ😅
2020年5月31日 17:11
湾岸線三渓園高速S字も安心ですね(笑)
コメントへの返答
2020年5月31日 19:13
どうもです〜!

お〜!😳
流石ですね〜!
今回自分が具合を確認したのも正にそこでした😅
2020年5月31日 20:55
こんばんは。
お元気そうですね(^^)
なるほどリア強化ですかww
久しぶりにお会いしたいですね。
コメントへの返答
2020年5月31日 22:04
どうもです〜!

元気ですよ〜😊
ハッチバックのリアはどうしても
弱いので気になりました😅

そうですね!
是非お会いしたいですね!
箱根とか行きますか?

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI クーラント・サーモスタット交換(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/131260/car/1098980/7077533/note.aspx
何シテル?   10/15 11:54
妻1、子2持ちです!カミさんに隠れてコソコソといじっています。休日の早朝に芦ノ湖スカイライン辺りに走りに行っています。 最近は、たま~にTC2000にも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お出掛け日和な週末は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:05:43
「入間市近辺のクルマ好き♪」オフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 18:39:08
梅とメジロと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 07:44:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
純正装着のF:6POT, R:4POTというカッコいいブレーキキャリパーに魅せられて購入 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前置きインタークーラー付けて、ハイフロータービンに交換して芦ノ湖スカイラインや筑波山に走 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ランクス、楽しい車です。 家族からクレームが最小限にとどまる様、 休日の早朝にこっそり走 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
スターレットの後に購入したNAのSW20。 ハイカム/ハイコンプ仕様にして乗っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation